ふぅちゃんち

2005/11/29
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作り石けん
お子がいっぱい産まれました~^^

ハートの製氷皿、卵パック共にホホバオイルを
塗ってから型入れしたのですが、以外や以外
牛乳パックの方がつるつると綺麗に型出し
できました♪
昔懐かしい アポロチョコレート を目指したけど、
ちょこっとはそう見えるかな?

ハートのは、途中で冷凍庫に入れてみたものの、

けど、コロンとした形がとっても可愛いでしょ♪
って、かなり親ばか?

オーナメント型抜き型に入れて残った生地は、牛乳パックに時間差で
レイヤーにしてみました♪
レイヤーには初挑戦だったけど、狙ったとおり、
曖昧な感じになってくれて、ほっ。。
これは、オーナメントには重すぎるよね。

あと、型抜きしたのもいいかな?と思って、
先日作ったばかりの マンゴバター入り黒糖小豆
解禁したばかりの はちみつ米ぬか
うす~くスライスしてから、ちまちまとやりました♪

こちらは、透明セロファンで覆ってぶら下げる形に
するつもり★ うまくいくかな?

こうやって見てみると、なんだかどれも同じような色。。。
自分の好きな色のトーンではあるけれど、あんまりぱっとしないような…。




ところで、この 能登ツリー大作戦 ですが、先日の娘のとんぼ玉の先生の naoさん も参加されるらしく、
気がひきしまりまくっております^^
時間があればなんだけど…なんて、言ってる場合じゃないかも知れない…^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/29 07:22:48 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーナメント型出し(11/29)  
MYANGEL  さん
かわいい~
卵のパックも、かわいい形になるよねぇ~
シックなアポロチョコに見えるよ~♪
型抜きしたのもいい感じじゃない。

ギンギラリン(笑)のツリーより、こんな色合いのシックなツリーの方があたしは好きだなぁ~

でもピンクとか、オレンジとかもかわいいかもね~ (2005/11/29 09:20:36 AM)

Re:オーナメント型出し(11/29)  
*hina*  さん
かわいい~(^^)

アポロチョコレートはツボにはまりました(笑)
手作り石鹸って本当にいい香りだからぶら下げるひも付きって結構嬉しいですね。
飾りとしても使えるし
楽しみにしてま~す♪
(2005/11/29 10:17:21 AM)

MYANGELさんへ  
雨楽mama  さん
どうもありがとう~♪ 卵パックも意外といけてるね。豆腐のパックも結構型出しが楽だったから、これから多用するかも?です。
逆に、最初に失敗したモールドに苦手意識が…。

一応これはうす~くオレンジ色なので、ピンク!いいねぇ★
けど、クレイ類持ってないからなぁ。食紅使うのは何だか気が引けるし…。
かといって、近くにクレイ売ってる所もないから、やっぱ食紅になっちゃうかも?
そしたら、本物のアポロっぽくできるかも…ですね♪ (2005/11/29 11:45:56 AM)

*hina*さんへ  
雨楽mama  さん
どうもありがとうです★ アポロ、受けてくれた?…^^;
今週はちょっとばたばたしてるので、週明けにでも送りますね♪
乾燥させながら、どっかに飾ってあげてくださいませ^^ (2005/11/29 11:48:11 AM)

Re:オーナメント型出し(11/29)  
ち~(*^ー^)  さん
かわいいですね!
なんだかお菓子みたいで食べたくなってしまします(〃▽〃) (2005/11/29 12:35:54 PM)

Re:オーナメント型出し(11/29)  
天然気楽  さん
へぇ~え、何これ、可愛いです。
石鹸には思えないです。 (2005/11/29 12:59:07 PM)

今思いだしたんだけど~~~~~  
nao さん
大変な事を言うの忘れてました。能登カフェ、火曜定休日なので、今日でかけられてない事を望みます!。

先に言わないとって思って^^。

アポロチョコだー、見てすぐ分かりました。
かわいー、型抜きのも!。これは人気出るでしょうっっ。かわいーです~。 (2005/11/29 01:12:52 PM)

いいね~♪  
jam226  さん
すごい可愛いです!!

気をつけないと、アポロのほうは食べちゃうんじゃないかって位♪
↑うちの次男なら絶対食べてるわ~。

レイヤー石鹸の○もね♪素敵です~。 (2005/11/29 02:00:27 PM)

Re:オーナメント型出し(11/29)  
檸檬れもん  さん
およおよおよおよ!
かわいい!!!

大きめの石けんの模様になってるもの、
レイヤーの下の白の部分の「○」のような模様!!!
ちょーーーぉかわいいです!!
どおやったらできるのでしょう(?@@?)
型抜きのオーナメント、素敵ですね! (2005/11/29 03:45:35 PM)

ち~(*^ー^)さんへ  
雨楽mama  さん
どうもありがとう(^。^/)
きっとあま~い香りにしたら、間違って食べちゃうかもね^^ (2005/11/29 05:04:37 PM)

天然気楽さんへ  
雨楽mama  さん
いろんな形や色を表現できるので、だんだん面白くなってきました^^
今度はほんとにアポロチョコみたくしたいなぁ、なんて^^; (2005/11/29 05:05:58 PM)

naoさんへ  
雨楽mama  さん
定休日のお知らせ、どうもありがとう~♪
楽天&リアル友達のあっくんママを夜中に誘ったら、定休日が
発覚しまして…また今度ね~となった次第です。
能登カフェさんには、詳細をメールで問い合わせて、疑問を解決しました。
どうも『わく』ってのがピンとこなくって。。。
画像を添付してもらって、ようやくイメージをつかめたので、めでたしめでたし^^
naoさんには土曜日にお会いできるかな?ドキドキ!
娘も(親戚も?)連れて大勢で飾り付けに行きますね♪ (2005/11/29 05:12:34 PM)

jam226さんへ  
雨楽mama  さん
どうもありがとうです~♪
今度は甘い香り付けで、ピンク&茶色でやってみようかな?
ほんとに食べたくなっちゃうかもね^^
○までお褒めいただき、嬉しいです♪
何せ、切れ端を無駄にできない主婦魂は逞しいよ!! (2005/11/29 05:15:46 PM)

檸檬れもんさんへ  
雨楽mama  さん
どうもありがとう★
○の部分は…前に作ったときに残ってた切れ端をピーラーで引くと、
くるっと丸まりまして、それを型入れした石けんの中にそおっと沈めるのです。
○の部分が切ったときに出る方向にです。
こんな説明で分かるかな? 
最近端っこでモザイクにしたり、大根の皮を捨てない主婦魂に火が付いてます^^;
もちろん!型抜きした周りもモザイク&○予備軍です♪ (2005/11/29 05:21:14 PM)

どれもかわいいですね~!!  
苺ちゃん115  さん
卵パックの石けんもとってもかわいいし、どれもお菓子みたいです!!
レイヤーは私も再チャレンジ狙ってるのですが、
こんなにキレイに出来たら全部自分で使いたくなったいますね(^^♪ (2005/11/29 10:33:30 PM)

やっぱりかわいい!  
ソク珠の母  さん
すごいすごーい!可愛いですよー!
私そういう色合い凄く好きだから
凄く良いと思うなー。
私の好きなアーリーアメリカンテイストな感じ♪

しかも他の石けん達も本当に可愛い!
器用でいいなぁって思っちゃいます。
私もがんばろーっと!

(2005/11/29 11:09:23 PM)

苺ちゃん115さんへ  
雨楽mama  さん
どうもありがとう★
石けんって、美味しそうに見える時があるの、不思議だよね^^
いっそのこと、あま~い香りのFOなんか入れちゃおうかと
思うくらい…。今回はパプリカ石けんと同じブレンドのEOに
したので、なんだかミスマッチな感じ。。。

レイヤーは、面倒なようでなかなか腰があがらなかったけど、
楽しいね♪ 時間差で重ねるのが性に合ってるようなので、
またチャレンジします^^ 
苺ちゃんのレイヤーの色合いも渋くって大好きです★ (2005/11/30 07:02:56 AM)

ソク珠の母さんへ  
雨楽mama  さん
どうもありがとうです~♪
色合いがちょっと気になってたんで、ソク珠の母さんに気に入ってもらえて、
とっても嬉しいな★ 

そんな…器用だなんて…^^;
うちには石けんのもったいないお化けが出るので、切れ端で何かしないと…。
冷蔵庫の余り物で料理する主婦感覚、染み付いてます。。。 (2005/11/30 07:08:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ふぅ***

ふぅ***

Calendar

Comments

ふぅ*** @ lily-annさんへ >今写真のほうのブログ、見てきました。 …
lily-ann @ Re:お知らせ(03/24) 今写真のほうのブログ、見てきました。 …
ふぅ*** @ 3母さんへ そうですね。いよいよ卒業の決心がつきま…
3母 @ Re:お知らせ(03/24) いよいよこちらでの更新ご卒業なんですね …
ふぅ*** @ ふにふに♪さんへ おはようございます♪コメントありがとう(*…

Favorite Blog

人生気楽 天然気楽さん
ネットDE北海道物… なし4269さん
シンプルちっく あっくんママ0203さん
*ひなたぼっこ* *hina*さん
優瑠 ☆優瑠☆さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: