ふぅちゃんち

2006/04/08
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作り石けん

先日の日記 にも書いた、地元に出来た辻口氏の新店舗
『ル ミュゼ ド アッシュ』のケーキのご紹介から

辻口氏ケーキ

昨日、主人が買って来てくれたので、職場で写した携帯画像で失礼…
コーティングされたチョコも、中のムースもスポンジもふんわり柔らかくって、
レーズンやレモンピールがアクセントになって、ほんとに美味しかったぁ

地元の食材を大切に使われてる(揚げ浜塩田の塩、海藻のアオサ、加賀棒茶etc.)
という辻口氏に触発されて…その日、私も能登にこだわって石けんを作ってみました。

地球家族・珪藻土入り食器用石けん 珠洲の海 天然にがり(500ml) 天然素材 珪藻土 塗り壁材 太古の土 600g

知人にお願いしていただいた、能登の珪藻土…ずっと暖めていた素材です。
それを能登の牡蠣を揚げた廃油を使った石けんに使ってみることにしました。

何でも、その知人の話では、関西では珪藻土を使った石けんが、
食器洗いとして話題になってると聞いていました。

おまけに、能登のにがりも入れて…と、
廃油臭さのマスキングは、tanijunさんを真似っこして、
*hina*さんにいただいた木酢液を入れてみました。

*NOTO HAIYU*

苦手なマーブルにも、練習のつもりで挑戦したけど、まだまだだなぁ。。。
やっぱり『マーブルの神様』は我が家には来てくれないようです…

食器洗いや、父の畑での手洗い用に、いい石けんになりますように…


*NOTO HAIYU*
廃油 レッドパームオイル 苛性ソーダ  藤瀬の霊水
能登珪藻土 木酢液 ヒバ油 パチュリEO 珠洲のにがり 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/08 08:13:42 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ふぅ***

ふぅ***

Calendar

Comments

ふぅ*** @ lily-annさんへ >今写真のほうのブログ、見てきました。 …
lily-ann @ Re:お知らせ(03/24) 今写真のほうのブログ、見てきました。 …
ふぅ*** @ 3母さんへ そうですね。いよいよ卒業の決心がつきま…
3母 @ Re:お知らせ(03/24) いよいよこちらでの更新ご卒業なんですね …
ふぅ*** @ ふにふに♪さんへ おはようございます♪コメントありがとう(*…

Favorite Blog

人生気楽 天然気楽さん
ネットDE北海道物… なし4269さん
シンプルちっく あっくんママ0203さん
*ひなたぼっこ* *hina*さん
優瑠 ☆優瑠☆さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: