今日は遊びに来てくれてありがとうね~
私の石鹸なんてネーミングなんてご大層なもではなくそのまんまです(爆)
これからはちょっと頭をひねってみようかな…

リンク頂いていきますね!
これからもどうぞよろしく~ (2006/04/15 10:25:20 PM)

ふぅちゃんち

2006/04/15
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作り石けん



最近は石けんの名前の入ったスタンプを押しているので、
できるだけアルファベットに似合う名前に…と意識してるけど…
いつも和風に惹かれてる私…。

実家のトイレで出合った(きちゃなくてゴメンサナイ
この本↓がツボにはまってます

美人の日本語

365日分、一日一語の素敵な日本語が紹介されてます。
季節に沿ってるんで、時節柄…の石けんを作る時に逆引きのように使えそう♪

例えば『花明かり』
夜、桜が周りをぽっと明るく照らすような、ほんわか感が伝わってきます。
竹炭か何かで薄暗い背景に、ピンクの花を散らすような石けん。
今から仕込むには時期的にもう遅いけど、そんなイメージが湧いてくるなぁ^^

そんな素敵な日本語をいただいた石けんには、カナのスタンプを押したい気分
そのうち、この逆引き法で何か仕込みたいなぁ♪

ちなみに母の日石けんを作った日の言葉は『青春』でした。
母よ、確かに貴女はまだ青春真っ只中って感じだゎ

そして、著者の山下景子さんの姉妹書(?)も発見
読んでみたいなぁ

美人のいろは 美しい暦のことば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/15 08:07:53 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
minikann  さん
石鹸のネーミング、難しいですよね。
私もいつも悩みます…。

美人の日本語、そのタイトルからして素敵。
素敵な言葉がたくさんありそうですね。
お名前にいただいた石鹸ちゃんが誕生するの、
楽しみです。 (2006/04/15 08:40:15 AM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
KAORU☆彡  さん
石けんのネーミング難しいですよね。。。
私は普通に材料から…ってのが多いですけど
洒落たネーミングが良いなぁ~って思いつつ
全然思い浮かばないのです~;; (2006/04/15 09:52:12 AM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
檸檬れもん  さん
本当、悩みまくりますよね!
私は常に「和」を意識してます。

でもあまりひねって考えても、
ついつい原点に返って「オイルの名前」そのままになっていたりしてます。

(2006/04/15 11:03:45 AM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
明太子 さん
こんにちわです。

手作り石けんwebに今日登録して着ました。

みなさんネーミングとか色々うまくつけてますよね(o´・ω・)´-ω-)ウン
毎回関心してます。


これから宜しくお願いします。

(2006/04/15 12:00:59 PM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
MYANGEL  さん
実家のトイレには素敵な本が置いてあるのね~
言葉から、石けんのイメージって浮かぶよね

花明かりなんて素敵♪ぜひぜひ石けんにしてみて~ (2006/04/15 03:09:01 PM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
私も季語とか検索したりしたことある^^
こういう本良いね~
ますます雨楽mamaさんのセンスアップするね♪
(2006/04/15 03:23:23 PM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
Namiki’s  さん
そうそう、もうある程度数作ってくると材料からの名前付けが
難しくなってきますよね。
この本、とってもよさそうですね~♪
いつか図書館で借りてみたいかも
今後雨楽mamaさんの石けんにはこういう綺麗な名前が
つきそうで楽しみですね(#^_^#) (2006/04/15 05:25:00 PM)

minikannさんへ  
雨楽mama  さん
ね?迷いますよね^^;
型出ししてみないと、イメージした石けんになってるか
分からないし…材料をネーミングに入れてない時は特にドキドキ。
型出しまで名無しにしておいた方がいいのかな?
いつかお披露目できればいいなぁ。気長に待っててね♪ (2006/04/15 09:31:18 PM)

KAORU☆彡さんへ  
雨楽mama  さん
材料からってのが一番分かりやすいよね。
こじゃれたの…と思うと余計思い浮かばないし…^^;
そんな時にこんな本があったら助かるなぁ。
忘れてた日本語や、こんな言葉もあるのか、って
勉強にもなるし…♪ (2006/04/15 09:38:26 PM)

檸檬れもんさんへ  
雨楽mama  さん
なるほど、檸檬れもんさんの石けんのネーミング、凝ってますもんね^^
「和」ってのがなかなか難しくって。。。
ついつい安易に付けたりしてるなぁ^^;
オイルの名前ってのが、本当は一番分かりやすいよね。
ただたまに凝りたくなっちゃうのです♪ (2006/04/15 09:41:50 PM)

明太子さんへ  
雨楽mama  さん
はじめまして、こんばんは♪ようこそ雨楽な家へ★
手作り石けんwebには、私も昨日登録したばっかりなんです。
楽天以外の方のブログには、まだあまりお邪魔したことが
無いので、これから交流を深めたいなぁと思ってます^^
ほんと、皆さん素敵な名前の石けんを作られてて、関心しますよね。
明太子さんの所へも感心しにお邪魔しますね。
こちらこそ、これからどうぞよろしくお願いします^^ (2006/04/15 09:49:08 PM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  
asianblade  さん
そそう、石鹸の名前って困りますよね(´д`||)

結局OPとかオイルの名前が入っちゃったりして。

おトイレはこもる派ではないので、じっくり本を読むって事はないですねぇ~(´-ω-`;)ゞポリポリ
旦那は新聞持っていきますが。 (2006/04/15 10:11:35 PM)

Re:石けんのネーミングって…(04/15)  

MYANGELさんへ  
雨楽mama  さん
そうなの、父は退職してから読書好きに拍車がかかって…^^
話題の本を色々買い漁って読んでるんで、私も借りたりしてるの♪
実家のトイレには、ちょっと前まではお寺から頂く『法語』なんかがあったんだけど^^
こちらは今がお花見シーズンなんで、『花明かり』はタイムリー!です。
来年はぜひこの名前で仕込んでみようかな?
(2006/04/15 10:33:39 PM)

どんぐりん89さんへ  
雨楽mama  さん
なるほど?季語ってのも奥ゆかしいね♪
姉妹書にもあるし、益々読んでみたくなっちゃった^^
センスアップ…どんどんする余地があるんで頑張ります!! (2006/04/15 10:36:06 PM)

Namiki’sさんへ  
雨楽mama  さん
私はまだまだ経験不足だから、使ったことの無い材料も盛りだくさん!
だから、今のところダブることは無いけど、たまに凝った名前を付けたく
なっちゃうの^^; けど、全然浮かんでこない。。。
センスが無くっていけませんゎ…^^;
Namiki’sさんもぜひ手にとってみてね♪
綺麗な日本語に負けないように、綺麗な石けんを作りたいです~★ (2006/04/15 10:40:45 PM)

asianbladeさんへ  
雨楽mama  さん
そうそう、OPやオイルの名前から付けるのが、本当は一番分かり易いよね^^
私も『こもる派』では無いけど、父と主人はそうだな~^^;
私は、娘が生まれてからゆっくり『こもる』ことできなくなっちゃった。 (2006/04/15 10:45:00 PM)

きだっち5635さんへ  
雨楽mama  さん
やっぱりきだっちさんだったんだ~♪
こちらこそ、リンクまでしていただいて、どうもありがとう~★
きだっちさんの石けんちゃんは、充分素敵だよぉ^^
これからはもっと素早く見れるようになると思うと嬉しいな♪
そのために、私もリンク貰いに伺います~!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくねっ^^ (2006/04/15 10:48:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ふぅ***

ふぅ***

Calendar

Comments

ふぅ*** @ lily-annさんへ >今写真のほうのブログ、見てきました。 …
lily-ann @ Re:お知らせ(03/24) 今写真のほうのブログ、見てきました。 …
ふぅ*** @ 3母さんへ そうですね。いよいよ卒業の決心がつきま…
3母 @ Re:お知らせ(03/24) いよいよこちらでの更新ご卒業なんですね …
ふぅ*** @ ふにふに♪さんへ おはようございます♪コメントありがとう(*…

Favorite Blog

人生気楽 天然気楽さん
ネットDE北海道物… なし4269さん
シンプルちっく あっくんママ0203さん
*ひなたぼっこ* *hina*さん
優瑠 ☆優瑠☆さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: