KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

2025.01.31
XML
カテゴリ: 病院徒然日常


今日は誕生日で56歳になります
昨年10月中頃に車椅子乗り移りに失敗し
両膝の下の骨を剥離骨折してしまいました
そのため1泊2日の救急転院をしたりして
(往路救急車~翌日帰路介護タクシー)
その後は脚のリハビリ抑止が続きようやく
12月下旬から20度まで曲げて良いと許可
少しずつ曲がらないのを緩くしないと……
手も手首や握りが弱くなった実感があります
(マイク入力併用だから文章がおかしいかも?)
手や腕も使えない=使わないだから
だんだん弱く硬くなるのかもしれません
普段の運動はやはり大切なものだと思います
(出来なかったのは仕方がないのですが……)
話が変わって
ここは病院ですから誕生日と言っても
特別な食事が出るわけではな
いつもと同じような献立が出ます
それも大したものではありません
朝食は『がんもの煮物』でした
がんもどきは小さいタイプと
大きいタイプを切り分けるタイプがありますが
今日は小さいボールのタイプでした
やはり煮ている味はどうしても病院だから薄味
金曜日朝食の定番は納豆(粗挽き)です
私は粒が良いですがお年を召した方が多い
療養型病院では嚥下の問題もあり仕方ないかも


全国のニュースでも報じられている通り
私のいる病院がある埼玉県八潮市では
下水道管腐食に関連する道路陥没が発生
トラック運転士は生死不明というが……
下水の使用を埼玉県で中川に下水を流す
地区にはお達しが出て入浴制限にもなりかねない
私は火・金曜日入浴ですが当初今日は浴槽には
入浴なくシャワー浴のみになると言われた
(厳しくなるとベッドで清拭になるのかも)
誰に非があるかわからないが改善を求めます



昼食は『中華丼』でした
野菜はやわらかめ(さやえんどうは硬め)
豚肉はやや硬めで海老やうずらの卵入り
水餃子は冷食を焼いたような感じで
貼合せは硬く小皿は薄いポン酢味か?
3色ナムルはやわらかめだが味は薄い
デザートはマンゴーでした
やはりケーキはなかったなぁ



(千種焼きとも書くらしい?)
挽肉少量と刻み野菜数種類がはいる
玉子焼きで餡掛けの味は薄味
下半分は玉子ばかりの感じで
硬さはやや硬い玉子豆腐風か
かぼちゃの煮物は切り方が大きくやや甘め
ブロッコリーのツナマヨ和えは
ツナマヨの味は良い感じだけど
もう少しツナマヨを増やして欲しいなぁ
今日もごちそうさまでした

新しい1年(1歳)が良くなると……

プレゼントをいただきまして
ありがとうございました
まずは頑張ってまいります

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



→こちら



By KOKU-CHAN

Xは…
https://X.com/KOKUCHAN1969














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.31 21:21:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


KOKU-CHANお誕生日おめでとう♪︎  
ゆうT さん
私も去年も色々あったし、休んだりしてたから…
良かった~とにかく良かった~KOKU-CHANに又あえて!
本当に、大変だったね((T_T))
無理しなくて良いからね!
時々でも良いから、ここに顔だしてね(^o^)
安心した~お誕生日とKOKU-CHANにあえて W HAPPY~な日になったよ\(^-^)/ (2025.01.31 21:51:50)

Re[1]:Happy My56th Birthday To Me!!(01/31)  
ゆうTさんへ
お祝いのメッセージをありがとうございます
フォト蔵の掲示板はどう書くかわからない
なかなかリハビリが進ます大変ですが
とりあえず頑張っています
ゆうさんも頑張ってくださいね
ありがとうございました (2025.02.02 10:50:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: