鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
340149
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
小夢夢の部屋へようこそ!(○⌒ー⌒○)
サンマのねぎ焼き
(4人分)
サンマ 4匹
長ネギ(小口切り) 2本
青ネギ(小口切り) 3本
カタクリ粉 大さじ4
おろしショウガ 30g
大根おろし 1/3本分
塩 適量
油 適量
カタクリ粉 適量
しょうゆ 適量
1.サンマは三枚におろして腹骨を取り除き、半分に切って薄く塩をふり、適量のカタクリ粉をまぶし、皮を上にしてフライパンに少し重なるくらいに敷きつめ、中火でこんがり焼く。
M:カタクリ粉をまぶしているから、敷きつめて焼くと、パリッと香ばしくなるうえ、全部くっついて一枚の生地みたいに。だから、ちゃんと骨を取らなきゃいけないんだ。
2.ボウルに長ネギの小口切りと青ネギの小口切りを合わせ、分量のカタクリ粉をまぶす。
M:ネギにもカタクリ粉を。大切なつなぎになるから、ぜったに忘れちゃいけない。
3.(1)のフライパンの油が多い場合はふき取り、サンマを滑らせるようにして落とし蓋(または皿)に移し、上からフライパンをかぶせて裏返し、皮を下にして焼く。身の上に(2)のネギを敷きつめ、上から軽く押さえる。
M:蓋を使えば、きれいに裏返せる。ネギをのせたら、かるく押さえつけること。
4.(3)のサンマを同じ手順で再び返し、ネギの面を下にして焼き色をつける。
M:再度裏返してネギにも焼き色をつける。ネギの香ばしい風味を引き出すことが大切。
5.おろしショウガと大根おろしを混ぜ合わせ、しょうゆをかける。
6.(4)のサンマを取り出し、食べやすく切って器に盛り、(5)を添える。
*三枚におろしたサンマに薄く塩をしてカタクリ粉をまぶし、皮を上にしてフライパンに敷きつめて中火で焼く。隙間ができないよう、少し重なるくらいに敷きつめて焼くことが大切。
▼試食タイム
サンマの皮がパリッパリに焼けてておいしい。ネギにもしっかり焼き目がついて、パリパリッと香ばしい。サンマにしっかりネギがくっついてて、ネギの風味と一緒に食べられるところがいいなぁ。お好み焼きかと見間違いそうだけど、サンマとネギって相性がいいんだ。上沼さんは「ネギがちゃんとくっついてるのが不思議だけど、香ばしくておいしい。見た目がお好み焼きみたいで、味もちょっとお好み焼き風ね。ネギが甘くなっておいしい」。
提供元
上沼お喋りクッキング
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
スイーツ♪スイーツ♪
21時(3)半額×クーポン!ロールケーキ切り落…
(2025-11-26 20:31:11)
簡単レシピ
漬物 大根消費 たくあんとはりはり…
(2025-11-26 22:10:04)
◆今日のお弁当画像~♪◆
11月第4週 水曜日のお弁当2025
(2025-11-26 07:30:23)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: