小夢夢の部屋へようこそ!(○⌒ー⌒○) 

小夢夢の部屋へようこそ!(○⌒ー⌒○) 

芦屋海岸の「砂の博覧展」の思い出


毎年海水浴シーズンが終わると芦屋海岸では「砂の博覧展」が開催されます、今日は友達と楽しんで来ました。
会場に着くと、芦屋観光バスてのが出てて、友達が乗ってみょうかと言うにで、まずは芦屋市内の観光楽しんで砂博を見ることに。
この砂博1回目は無料で見れてたのだけど、2回から有料となりました。
出展の数も毎年増えていて賑わいを見せてます。
まず初めに、屋台で食べ物を、焼きそばと、芦屋名物サザエの壺焼きたべたかったけど、串焼きに。(焼きそば味がハズレでしたw)↓
サザエ

砂を固めて、綺麗な作品を作ていくだけど、凄い作品ばかりでした。
興味ある方はリンクしてる所から、作品見て下さいね。
小学校・中学校も砂博に参加して、カワイイ作品を作ってました。
今日は風が強くて砂が舞い散って、目とかに入って、大変だったけど、楽しんできました。
砂がきめ細やかで、気持ち良かった、裸足で歩きたかった~。
浜辺とか海岸て気持ちいいですょね。
1番メンイの作品の上ではライブもあり、ムードを引き立てていい感じでした。
砂博

友達のbabaさんが撮ってくれました~。

19:00からライトアップされるので凄く綺麗です。
砂博
画像クリックすると色んな作品見れます。

砂博作品

最終日は花火大会で終わります。
これで夏も終わりで秋がやってきます~。



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: