こんぶのぷらんぷらん日記

こんぶのぷらんぷらん日記

Jul 1, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 二つ折りにした手ぬぐいを型紙に沿ってちょっと切って、股上、脚、ゴムを入れるところ、すそ(切りっぱなしでも可)を縫っていく。縫い方は全部なみ縫いでもOK。ゴムのところはまつり縫いにしてみた。

 夢中で縫うこと数時間。講座時間内に一本完成!手ぬぐいのもともとの形を最大限利用しているので、裁断も簡単だし、本当に手軽に、涼しげなズボンができてしまった。

 気をよくして、2本目も作ってみた。すでに身長90センチを超えている娘には少々股上が浅い気がするので、他の手ぬぐいを足した。今度はおへそがしっかり隠れるズボンができた。

手ぬぐいズボン金魚

 涼しいのか、娘も気に入っている様子。

 手ぬぐい子ども服の考案者であるモリユカさんの本によれば、手ぬぐいを使ってワンピースやスカート、スモックなども作れるようだ。やってみようかなあ。


【送料無料】手ぬぐいで作るこども服





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 1, 2011 04:31:26 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: