Komomo Happy Life

PR

Comments

こもも* @ Re[1]:久々!かっこいぃ~!(01/03) yunyun0907さん こんにちは。 >初めまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こもも*

こもも*

2007年05月16日
XML
カテゴリ: 子供の事
今日、朝の9時半ごろに公衆電話から電話がありました。

電話に出てみると娘の声。

「かーちゃん、図書の本忘れたから持ってきて・・・。」

またかい・・・(ーー;)

3年生になるまでは、図書の本を持って行く時は
連絡帳の持ってくるものの欄に「図書の本」と書いてあったので
私も分かったのですが、
3年生になってからは、連絡帳には書かなくなったようで、
私もいつ持っていくかというのは、把握していませんでした。



忘れたのは自分のせい。
甘やかして持っていくのは本人にとってよくないと思った私は
持って行きませんでした。

今日もか~、と思い、

「かーちゃん、忘れ物は持って行かんよ。」と、言うと

「だって、今日はな、 先生がお母さんに持ってきてもらいなさいって言ったもん ・・・グスッ・・グスッ・・・。」

と、泣き出しました。

え~???先生が!???
持って来てもらいなさいって!?

そんなことあるのかなぁ・・・と不審に思いながら、もう一度聞きました。




「うん。グスッ・・・・グスン・・・グスン・・・。」と。

私は他の用事をしていたので、それが終わったら職員室に届けておくよ、と言って
電話を切り、用事を済ませて学校へ。

忘れ物を届けるのは初めて。

職員室に入ると出てきてくれたのは校長先生。



「忘れ物ですか?」と校長先生。

「はい・・・。すみません。よろしくお願いいたします。」

ちょっと緊張したー。

で、さっき帰ってきたので、聞いてみた。

「図書の本、今日は絶対持っていかないと行けない日だったの?」


娘「えっ!!???あっ・・・・・う・・・・えへへ・・・」

・・・えへへ?


「先生は何も言ってなかったん?」


娘「う・・・・うん・・・・。」


だまされたー!!!


涙まで出すなんて、ある意味すごい!!!???

と思いつつも、これからは嘘はつかないことと、自分が忘れた忘れ物は持って行かないよ、
と言うことを口をすっぱくして言ったのでした・・・。


わが娘ながらあの演技力・・・恐ろしい~。
女優になれるかも・・・( ̄o ̄;)ボソッ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月16日 17時22分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[子供の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: