いつかはタイ移住  ~タイ嫁物語~

PR

プロフィール

khonbaa

khonbaa

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月01日
XML
テーマ: タイ(3443)
カテゴリ: 旅行
タイ訪問記の最終回です。

タイ訪問記(その21)はこちら


ウィークエンドマーケットで買い物をしたことで

今日の主な予定は終わったので、後は夜まで暇つぶしとなります。


BTSのほうが快適なのですが、町並みを見るため

あえてバスでアヌサワリー(戦勝記念塔)まで行きました。

冷房はないですが、それほど暑い季節ではないので問題ありません。

アヌサワリー
アヌサワリー


アヌサワリーからはランナム通りをそぞろ歩きプラトゥナームに出ます。

特に意味はないけど、プラトゥナームのアパート(?)をパチリ。

アパート

ゆがんでいるように見えるのはカメラのせいでしょうか。。。


プラトゥナームでしっかりマッサージを受けてるうちに

日も傾いたようなので近くのお店で夕食をとります。

夕食
食堂にて

ウィークエンドマーケットで生絞りのオレンジジュースを買い、

ちょうどここで夕食と一緒に飲もうと口に含んだところ、

すでに腐ってましたぁ。びっくり

そのとき撮った写真なので動揺してブレてしまったのかなあ。しょんぼり


ホテルに戻り、預けていた 重い荷物 を持ってスクンビット通りまで出ますが、

一日中歩いていたので、少し歩くのもかなり足に来ます。

ナナからタクシーに乗ると運転手とのやりとりで不愉快な思いをしそうなので、

しばらくエアポートバスを待ってみますが、案の定来ません。

近寄って来るのは近くに立って道行く男を眺めている女性達(笑)。

そこで、近くのホテルで客を降ろして路地から出てきた

誠実そうなドライバーのタクシーを拾いました。

ま、この『見た目誠実そうな』が実は一番危ないのかもしれませんが、

結果としてはとてもいい運転手でした。ウィンク



これで今回のタイ訪問記は終わりとなります。   

2月24日の タイ訪問記(その0) から3ヶ月もかけて書いたわりには

相変わらず大した内容がないし、チェンマイに行ったはずなのに

なぜかバンコクの話のほうが充実してるし(笑)。

おまけに妻に会いに逝ったはずなのに、妻の話がほとんど出てこなくて

本当に申し訳ないですぅ~。


最後になりますが、チェンマイでお世話になった samoさん

本当にありがとうございました! またお会いしましょう。

また Kazakさん 、次回はぜひお会いしたいです。


成田
成田にて。個人的にはこちらの塗装のほうが好きなのですが、


                                          (了)


【おいしいタイ料理】

  いずれも冷凍真空パックでお届けだそうです♪

チキンとバジルの炒め物 シーフードピリ辛炒め チキンとカシューナッツ炒め

トムヤムクン レッドカレー


ここを押していただけませんか?

     ↓↓
ランキングお願いします ←ランキング参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月01日 10時56分17秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: