PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
2~3日前から喉が痛くて、鼻が詰まって…くしゃみもよう出ます。。。![]()
![]()
![]()
風邪を引いてしまったようですね
今日、仕事帰りに耳鼻咽喉科に行ってきたのですが、医師からは 「喉が赤いね」 と言われました。ただ、インフルエンザでは無いようで、体温も36℃でした。 ですが、酷くならないように… 日付が変わるまでには寝ないとあきませんね
皆さんもお気をつけ下さい。 帰宅したらウガイと手洗い… 怠ったらあきません
死にそうになったと言うのは昨日の出来事です。
仕事帰りに先輩と池袋の「七福神」でつけ麺を食べました。
以前、行った時に、美味しいつけ麺やったんで、超特大メニューにチャレンジしてみようと思ってた(よい子は真似しないように)ので、大盛りではなく、さらにその上の 「極め(きわめ)」 とかいう超大盛り(4玉やったかな)を注文しました。
もり極め(1050円) ボリューム1.2kg

値段的には普通盛り(700円)とそない変わらなかったんで。お得感はあります
一応、朝メシは抜きで昼もウエハースチョコだけ食べただけで気合を入れて夜に備えたんですが・・・・やっぱり準備をしても人間の食べれる量には限界がありますね。
最初のほうは軽快に飛ばしていましたが、途中から厳しくなってきて、半分を切ってから後の記憶はありません。隣で先輩が何か言ってたのを「はい。はい」と言って無理やり笑顔を作ってたのは覚えています。。
半分くらい食べた後は、、味わって食べるんではなくて、無理やり口に入れて胃袋に流し込んだような感じやったので、チャーシューと卵とスープ、、残してしまいました
帰りの電車では、アルコール入ってないのに苦しそうな顔をして帰宅しました。
フードファイターの戦闘記 に高田馬場店の「もり極」が載ってました。
ボリューム的には鉄腕久保田のメガランチの3倍くらい、
城島ラーメンの10倍くらいでしょうか? (誇張しています)
もう二度とこのメニューは辞めときます。。 苦しい 。 量ではなく質(味)で楽しみたいです。
その、久保田が春季キャンプでは150球の投げ込みを辞める代わりに毎日ブルペンで投げ込むらしいですね。
まぁ、調整法はそれぞれなので、 「投げ込み不足」 とか言われないようにシーズンに向けてケガなく144試合戦える肩を作って欲しいと思います。
つまりは、8回の1イニングを 劇場なしでピシャリ と抑えてくれたらエエんですよ。
城島は開幕出るとか言うていますね。
頼むから見切り発車はやらんといて欲しいですね。しっかり走れるまでは出て来ないor代打でエエんちゃいますか? 背番号72も藤井の入団会見時に 「城島が開幕、出られるかも」 とか言うて、藤井を煽ってましたが…もうちょっと藤井が発奮するような事を言うたれよ… それと城島がリハビリ焦って100%やないのに使うなよ と言うときます。
それと、明日は加藤の入団会見がありますね。明日こそ、加藤が発奮する監督のコメントを期待しますわ。
多摩川の女子リーグ、今日は優勝戦でしたね。
田口選手、固いと思ったら、、、まさかの4着
悪くても舟券に絡むと思ってただけに…舟券買ってなかったのが救いか。
田口選手と同じ岡山の金田選手が見事に優勝でした。
元ちやんさんが来年、結婚されるみたいですね。 おめでとうございます。
当日のデイリースポーツに記事を出して、全国(言い過ぎか)の読者とともに祝いたいと思ったのですが、 いかんせん挙式の日付が分かりません
来年は結婚ラッシュが続きそうな予感なので、12月はしっかり稼ぎたいですね。
甲子園エンジョイラン 2021.09.26
久々の阪神ネタ。 2021.02.28
サンズ逆転3ラン 2020.06.28