PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
月曜日から東京電力が輪番停電を始めますね...。![]()
![]()
明日から工場やオフィスで電気使いまくり
ますから、
需要に供給が追いつけないでしょうな・・・。
家庭も節電せなあきません・・・。果たして真っ暗の中、生活ができるのか。。。
どこの地域から何時に始まるのか分かりませんが、
いつ来ても良いように、非常食と水は用意しています。
懐中電灯もあります。。。。
ロウソクは買わなあきませんね。。。
電力不足のために関西電力や中部電力から電気を分けてもらうにも
東日本は50ヘルツ、西日本は60ヘルツですから変電所での周波数を
変更する必要があるみたいで・・・その辺りがネックになってるみたいですね。
記事参照
資源エネルギー庁の細野哲弘長官
「現在使用していない火力発電所を稼働させたとしても、輪番停電は少なくとも数週間必要」
とのことなので、確実に生活に影響するでしょうね・・・。
ホンマ、不安がいっぱいですが、僕には今を精一杯生きる事しか出来ません。
被災地のために何か募金とかやらないといけませんね・・・他の地域の皆様もご協力をお願いします。
【競艇】
そんなわけですから、今月のボートレース開催は中止になりましたね。
総理大臣杯も中止。
電気が使えないわけですから、致し方ないと言ったところでしょうか。
16日からの江戸川には柳瀬選手も今年初の関東斡旋予定という事でしたので
残念ですわ。。。。
【阪神】
今日は巨人と甲子園で練習試合。スタンリッジが5回無失点と好投して、打線も内海から12安打で7得点。
相変わらず投手陣は好調と見ていいんでしょうかね・・・。
打つほうではマートンに安打が出て、平野と新井にも快音が。
そういえば昨日の中日との練習試合から金本と城島が実戦復帰しましたね。
開幕が予定通り行われるか分かりませんが
もし、「開幕延期」とかにでもなれば、
確実に2人とも?開幕に間に合うでしょうね。
ちなみに明日は長良川でオープン戦やるみたいです。
【サッカー】
25日と29日の代表戦は行われるみたいです。
25日に静岡のエコバスタジアムでモンテネグロ、
29日に東京の国立競技場でニュージーランドとそれぞれ親善試合やります。
それはそうと、代表のザッケローニ監督が一時帰国したとか。
「家族に元気な顔を見せて安心させるために一時帰国することとしました」
とのこと。
再来日は未定で代表メンバー選考と発表は大丈夫なんか
日記書いてたら、余震がありました。。