konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2011.03.18
XML
カテゴリ: 阪神

明日(19日)の東京電力による計画停電は行われない とのこと。
とりあいずはホッとしましたわ。

せやけど、首都圏の鉄道各社は土日祝ダイヤの2~3割少なくして運転するとか。。。
10分に1本が15分くらいに1本の本数でしょうかねぇ・・・。
どこにも行くなってことか。

これじゃコロプラのプラも貯まりません(笑)

草野球も無いのでとにかく、疲れを回復させますわ。


【阪神】

セリーグの強行開幕に対して、 高木文科相から「ナイター実施」に苦言 が出ましたね。
当然でしょう。

でも、東京ドームやったらナイターでもデーゲームでも消費電力がそんな変わらないから意味ないと思いますけどね。

海江田経済産業相が「東京ドーム使うな」と言ったとか。ごもっともですね。

記事参照

蓮舫氏も「可能な限り節電」と言っています。。
これを受けてセリーグの対応が待たれますね。

しかし、 「被災者を勇気づける、被災地を元気づける」 のが大義名分やったはずの
セリーグ25日開幕。

東北のファンは、 「巨人ファンだったけど、やめます」 と言うファンも出てきてるんですから、皮肉なモンですわ。

記事参照

「被災地の元気」 やのうて、 「本拠地の電気」が不足 しとるわ


そんな中、新井選手会長が要望書をNPBに提出。頑張れ選手会
それを受けて19日に臨時理事会が行われるみたいです。
巨人、ヤクルト、横浜の代表者が協議するそうです。

とうことは西の3球団のナイターは容認か。まぁ、そうでしょうね。 東京電力の範囲外 ですから。

僕としたら、 神宮とハマスタでナイターは難しい と思います。 東京ドームに至っては試合すること自体難しい わ。。


福島の原発の放射能漏れを恐れて、
関東の球団の外国人が続々帰国。
ヤクルトのガイエルも帰国。開幕戦のメンバーから外れるみたいですが
ホワイトセルと新外国人バレンティンは日本に居るみたいやから
開幕戦油断は出来ないでしょうね・・・・。


新外国人バレンティン
マリナーズ時代に城島のチームメイトやったらしいから、城島が弱点知ってるかもしれませんね。
打たせないリードを頼むぞゴリラ

球場に行くファンへ
僕は行けないので、精一杯応援宜しくお願いします。
ただし、藤本と浜中への声援は自粛するように。

【競馬】

明日、中央競馬が再開します。
関東からは馬券はパソコンからのみ購入できるそうです。
電話はダメみたいですね。。。
(当然、首都圏のウインズは閉鎖です

関西からでも電話(携帯電話・プッシュホン)での購入は出来ないみたいです。少し不自由ですね。

明日のファルコンステークスの予想は辞めておきます。


サッカーネタは書く体力がありません。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.19 01:51:18
コメント(4) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


延期しかない  
chris_lin  さん
こんにちは、

選手が日程がきつくなるのは覚悟しているから延期して、とお願いしているのですから
状況をしっかり把握したうえで英断をしてほしいと思います。

阪神大震災のときは、開幕したときは少なくとも被害の全容は見えていて
死者もほぼ完全に収容できていたと思います。
今は死者の数すらも把握できていないのです。

中にはニューヨークのテロを引き合いに出す人もいますが、人為的なテロ行為と自然災害は
その性質が対極ですから、比較すること自体に無理があると思います。

なにをどうほざいても、クソジジイがどれだけがなっても、延期するしかないと思います。
もしくはたった一つの代替案は東電管轄外での開催ですね。

田舎の球場できゅうきょプロ野球の試合なんか組んだら、きっとファンは喜ぶし、
募金箱置いたらそれなりに義捐金が集まると思います。

(2011.03.19 17:47:45)

なんじゃそら  
元ちやん  さん
どうもです~。

この3連休はやることなくてヒマちゃいますか?
まぁ~、ゆっくり体休めて下さいな。
体が元気やなかったら精神的にも疲れるし、精神的に疲れたら体もしんどいし・・・

しかしなんか中途半端な延期ですなぁ。
まわりから言われて変更するとかなんとみっともないことかと思いますよ。
ホンマ情けない。。。

ひょっとしたらこの決定もさらに変更になったりしてねぇ~・・・
ま、見守ります。

(2011.03.20 11:28:10)

Re:延期しかない(03/18)  
chris_linさん
>こんにちは、

>選手が日程がきつくなるのは覚悟しているから延期して、とお願いしているのですから
>状況をしっかり把握したうえで英断をしてほしいと思います。

>阪神大震災のときは、開幕したときは少なくとも被害の全容は見えていて
>死者もほぼ完全に収容できていたと思います。
>今は死者の数すらも把握できていないのです。

>中にはニューヨークのテロを引き合いに出す人もいますが、人為的なテロ行為と自然災害は
>その性質が対極ですから、比較すること自体に無理があると思います。

>なにをどうほざいても、クソジジイがどれだけがなっても、延期するしかないと思います。
>もしくはたった一つの代替案は東電管轄外での開催ですね。

>田舎の球場できゅうきょプロ野球の試合なんか組んだら、きっとファンは喜ぶし、
>募金箱置いたらそれなりに義捐金が集まると思います。
-----
こんばんは

そうですね。
NPBも英断が必要です。
何か損得勘定だけで動いているような気がしてなりません。

死者数も増えていく現状で試合ができますかね・・。

普段見れない地域でプロ野球やってもらいたいです。
東電管轄外ならナイター出来ますね♪
(2011.03.21 01:07:59)

Re:なんじゃそら(03/18)  
元ちやんさん
>どうもです~。

>この3連休はやることなくてヒマちゃいますか?
>まぁ~、ゆっくり体休めて下さいな。
>体が元気やなかったら精神的にも疲れるし、精神的に疲れたら体もしんどいし・・・

>しかしなんか中途半端な延期ですなぁ。
>まわりから言われて変更するとかなんとみっともないことかと思いますよ。
>ホンマ情けない。。。

>ひょっとしたらこの決定もさらに変更になったりしてねぇ~・・・
>ま、見守ります。
-----
どうも、こんばんは

いえいえ、予想外の出来事で、先週の月曜日も水漏れで仕事できなかったので、その穴埋めというかリカバリーで3連休のうち1日しか休みなしでした。

中途半端というか「お茶を濁した」ような1カード後ろにしただけです。

おっしゃるとおり、回りから言われてからの延期では・・・。
もっと役人も早く言うて欲しかったです。

たぶん、再延期になると思いますよ。
選手会の対応含めて見守るしかないです。 (2011.03.21 01:11:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: