konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2011.03.25
XML
カテゴリ: 阪神

明日やっと休みなので夜更かしして日記更新。

漸く計画停電による不自由にも慣れて来た 感じ・・・とは言うものの
うちは停電になってないので何とも言えません。
(職場も計画停電の予定が、回避になったり・・・)

そんな中で 東京電力が28日からの計画停電は地域を細分化して行う らしいですね。
なんかよう分かりませんが、1~5グループの中をさらに5つに分ける(5グループ→25グループになる)
みたいです。

記事参照

鉄道もJRは山手線をはじめ都心部の各線、
私鉄、地下鉄も都心部は動いていますが・・・・
ちょっと郊外に行くと通勤時間帯以外はストップしてたりしていますから、
ホント、不自由を強いられているようです。。。

郊外はストップと言っても 成田空港(京成線)は例外 みたいです。
京成線は土日ダイヤですが、国内外のアクセスまで止められると海外からの
行き来が不便になりますからね。。。海外からのボランティア団体も来やすいでしょう。 京成線は都営地下鉄と京浜急行線に乗り入れているので、羽田空港行きに乗れば乗り換えなしで成田から羽田に行けます


節電の話に戻りますが、なるべくテレビつけてPCとかはしないようにしています。
電気を使う洗濯機とかはなるべく電気需要が少なくなる深夜時間帯がおススメ です。。。 (ただし、寝ているお隣さんに迷惑のかからないようにやらないとダメです
家庭での電気需要が多くなる16時~22時くらいは寝るのが一番 ですわ。。


計画停電は4月で終わりますが・・・
早くも夏場以降が心配 です。
溶けて死ぬんじゃないかと思ってます。


【阪神】

選手会とファンの後押しでプロ野球の 開幕が4/12 になりましたね。
前の日記に署名サイトを紹介して、実際に僕も匿名で署名しましたが、
署名も連判状も 結果的には不要 やったかもしれません。

とにかく選手やファンの望みが通る形になって良かったです。 そして何よりもクソナベツネや讀賣の意見が通らなかったことが痛快でしたわ。

26日のオーナー会議で巨人の滝鼻が何と言うか注目していますが、
もう世論と他球団のオーナーと選手会の見解は一致していますから
揺らぐことはないでしょう。

せやけど、日程はどないなるんでしょうか。
巨人、ヤクルト、横浜の在京3球団の対応に注目。

記事参照

横浜の笹川博取締役 「早ければ29日か30日に新しい日程を発表したい。ファンへの告知を考えると、あまり引き延ばせない」

新しい日程には 「夏場以降の計画停電の対策」 も盛り込まれているのか?早いうちから ダブルヘッダーとかの検討 もしたほうが良いと思います。 日程的にクライマックスシリーズは不要 やろう。


5,6月は東京ドーム、神宮、ハマスタ中心の日程ですかね?
(って交流戦か・・・。)

その辺りも明日のオーナー会議で・・・か。

今日の広島との練習試合で城島が2安打。
リハビリのペースを落とすみたいですね。。。リハビリって言うても、元気そうですが。

もともと3/25に合わせてリハビリして来たので、少々無理したところがあったとか。

まぁ、気持ちだけは萎えることのないようにやってもらいたいです。

【競馬】

2歳王者グランプリボスが始動。
阪神競馬場でのスプリングステークス
直線の長い外回りなら紛れも少ない?

グランプリボスはサクラバクシンオー産駒なので、距離が少し心配ですが・・・・1800なら距離持ちそうな感じですかね。。
(メジロマイヤーも小倉の中距離重賞勝ってますから)

相手はリフトザウイングス。
いや、リフトザウイングスが本命。
池添が乗るオルフェーヴルも怖い。。


◎リフトザウイングス
○グランプリボス
▲オルフェーヴル
△ステラロッサ
×サトノオー

地震が無かったら今日が開幕やったので、
新井のホームランで最後は球児が抑えて勝つ・・・予定やった?(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.26 02:01:32
コメント(4) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こういうときこそ、「ざまあ!」  
chris_lin  さん
おはようございます~♪

足並みがそろえば後の日程変更などはなんとでもなると思います。
でも問題はこれからも「想定外かつ不可避なアクシデント」に直面する可能性があることかな?
必ず何か起きると思います。
そういう時に備えて、これからもずーっとセパが歩調をそろえて欲しい。

どんなことが起きても一致協力して野球の楽しさを伝えていけるように。
また一丸でなければ「スポーツで被災者を励ます」なんていっても、ただのきれいごとにしか
映らないと思います。
本当に励ますことができるように、今一度オーナーや監督、選手がひとつになって
プロ野球のために、被災者のために、そしてファンのためにシーズンを盛り上げて欲しいです。

で、最後に言わせていただきます。
今回ばかりは世論が正しかったし、その世論には勝てないのですよ。

クソナベ、ざまあ!

今回くらいは言わせてください。汚い言葉なので好きではなかったのですが
あの混乱を招いたナベツネの非人道的言動には辟易していましたので。
(2011.03.26 09:47:41)

痩せるよ  
元ちやん  さん
どうもです~。

関東の人たちが苦しむ計画停電、こっちはホンマ何事もなく普通に暮らせてるのが申し訳ないですわ。
少しは痛みを分け合いたいモンですが・・・
しかしホンマ夏場の停電は厳しいやろね。
ま、エアコン使わないのもまた一興ちゃいますかね?
痩せるよ♪

日程延期になって助かった選手は多いでしょうねぇ~。。。
ウチも数名おるし。
まぁ逆に寒い中やって故障する人もおるんちゃうやろかとか心配になります。
そもそも144試合やらなアカンというのが不思議やわ。
選手も年俸何%か減らして試合数も減らす。
そういう考えもあっていいのではと思います。。。

(2011.03.27 08:22:19)

Re:こういうときこそ、「ざまあ!」(03/25)  
chris_linさん
>おはようございます~♪

>足並みがそろえば後の日程変更などはなんとでもなると思います。
>でも問題はこれからも「想定外かつ不可避なアクシデント」に直面する可能性があることかな?
>必ず何か起きると思います。
>そういう時に備えて、これからもずーっとセパが歩調をそろえて欲しい。

>どんなことが起きても一致協力して野球の楽しさを伝えていけるように。
>また一丸でなければ「スポーツで被災者を励ます」なんていっても、ただのきれいごとにしか
>映らないと思います。
>本当に励ますことができるように、今一度オーナーや監督、選手がひとつになって
>プロ野球のために、被災者のために、そしてファンのためにシーズンを盛り上げて欲しいです。

>で、最後に言わせていただきます。
>今回ばかりは世論が正しかったし、その世論には勝てないのですよ。

>クソナベ、ざまあ!

>今回くらいは言わせてください。汚い言葉なので好きではなかったのですが
>あの混乱を招いたナベツネの非人道的言動には辟易していましたので。
-----
どうも、こんばんは

そうですね。セパが一致団結して良いプレーを、野球の面白さを伝えて欲しいです。

まぁ、クソナベの敗戦でご飯が美味しいです♪
しかし、ファンや選手は混乱しましたね。ヤツのワガママで。
(2011.03.28 00:14:30)

Re:痩せるよ(03/25)  
元ちやんさん
>どうもです~。

>関東の人たちが苦しむ計画停電、こっちはホンマ何事もなく普通に暮らせてるのが申し訳ないですわ。
>少しは痛みを分け合いたいモンですが・・・
>しかしホンマ夏場の停電は厳しいやろね。
>ま、エアコン使わないのもまた一興ちゃいますかね?
>痩せるよ♪

>日程延期になって助かった選手は多いでしょうねぇ~。。。
>ウチも数名おるし。
>まぁ逆に寒い中やって故障する人もおるんちゃうやろかとか心配になります。
>そもそも144試合やらなアカンというのが不思議やわ。
>選手も年俸何%か減らして試合数も減らす。
>そういう考えもあっていいのではと思います。。。
-----
どうも、こんばんは

計画停電はうちの地域だけじゃなくて、関東全域なので不公平なくやっていきたいですが、
巨人の東京ドーム使用がなんとも不公平感を生んでいるような気がしてなりませんわ。
夏場の計画停電時に東京ドームで試合でもしようものなら、
阪神戦であろうと見に行きません。
試合中に停電になったら大混乱しまっせ。

開幕日が伸びたことで特に城島は追い風でしょうね。
足(というか下半身)は大切ですから。
金本はどうなんでしょう。あんまり関係ない気がします。
西村や安藤も焦らずに調整してもらいたいです。
(2011.03.28 00:19:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: