konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2011.06.10
XML
カテゴリ: 阪神

震災からかれこれ3ヶ月...。

まだまだ被災地の爪跡は、深いですねー。
というか津波の被害があった沿岸部の復興はあまり進んでいない気がします。
辛うじて電気とガスが通ったくらいで、
水道は未だなところもあるみたいです。

未だに行方不明者8000人以上とか・・・

鉄道(JR)も未だに運転再開のメドが立たないところ (太平洋側)もあるみたいです。

東北新幹線や東北道は内陸のほうですからね。。。


【阪神】

昨日は急遽、QVCマリンフィールドに。。

ようこそ千葉へ

パッと見は何ともありませんが、ここも地震の爪跡がありました。

駅前の広場は液状化による地割れが・・・・

地割れ


こけそうになりましたわ。


あと球場の周りも立ち入り禁止の箇所がありました。

球場周辺

液状化でオープン戦が中止になってるとは言え、ちょっと想像以上でした。。

震源地から遠いですが、地震の凄さを物語っています。。。 思ったより回復工事は進んでいない印象を受けました。。

駅から球場へ向かう道の途中、ロッテOBの有藤氏のお店も出前だしてました。
有賀藤 」(ありがとう) という店名、お好み焼きと焼きそばが有名です。

有賀藤

あと、ロッテ球団のスポーツバーみたいなのもありましたね。。

やはり千葉はロッテの地元ですわ。 

観戦した席は三塁側のファミリーシート
内野席(1F部分)の一番上はボックスシートになってて、
皆でワイワイやりながら試合見ることが出来ます。。。

ファミリーシート

ファミリーシート2

ビール飲みながらマリン風に当たると気持ち良かったです。

ビール飲みながら(笑)


5回終了時には花火も上がりました。

花火1花火2

7回表は風船飛ばしました(飛ばさなかったけど) 関東では数少ない風船が飛ばせる球場 です。(あと西武ドームは飛ばせたかな・・・)


しかしながらずっとビール飲んでワイワイやってたので、応援には熱が入ってませんでした・・・。
やはり外野席じゃないと応援しにくいです。。
メガホン・・・叩いていません。。。。
ずっと手拍子・・・。手が痛いです(笑)

しかし、ロッテの応援は迫力がありますね。
甲子園にもロッテファンが来てたかと思いますが、 その2~3倍はスタンド におったかと思います。
熱い応援で声も揃ってるし・・・

伊志嶺や細谷がマズイ守備をしても、誰一人チヤホヤせずに打席で 「ミスを取り返せ とばかりに声の限りを
尽くして来ますよね。。
「広大~ とチヤホヤする阪神ファンとは一味も二味も違いますわ。。。
その桜井と高校時代クリーンアップ組んでた今江とは、大きな差がついてしまいました。。
本人の意識の差が大きいと思いますが、 ファンの差 によるところもあるかもしれませんね・・・。


せやけど、細谷がスタンリッジからチーム初安打打った時は嫌な予感しました。
(細谷は去年のファーム日本選手権のMVPで、8回までノーヒットピッチングの蕭からチーム初安打を打ってますので。)

以前の日記

しかしその後、スタンリッジ~小林宏とよう抑えてくれました。
(久保田は打たれたというかヒット、四球って何や?1人もアウトに取れんとは。

打っては藤井が2本のタイムリー。
城島の代役を果たしていますね。
というより、ポロリも1回だけしかせんかったので、城島以上の働きかもしれません。
投手も思い切って変化球を低めに投げれるというのは大きいですね。

城島が抹消になってしまいました。。2週間前から痛んでたとか。。早よ言うてくれよ~。

背番号72の采配
柴田が代走に出て、藤井が四球で1,2塁。バッター俊介。
ここでエンドランとか仕掛けて来ましたよね。
成功せんかったら意味ないですわ。。。

しかし、当たってない俊介には打たせて、当たりが戻りつつある平野にバントさすという
その発想が理解不能でした。

浅井がベンチに居るんやったら、俊介が当たってないと見て、代打出せんかったもんか。
もう1点取れんかっても取りに行くという姿勢が見たかった ですね。
まぁ、俊介のほうが守備は良いと踏んだのか。


この日も選手のおかげで勝てました。

勝利に感謝

貰い物です。
入浴剤と髭剃りです。
タイガースカラーの黄色の入浴剤みたいです。

SBSH0087.JPG

拡大。

SBSH0088.JPG

帰宅は0時を回っておりました

明日から、西武ドームで西武戦ですわ。ちょっと草野球で行けない予定が雨ですねぇ・・・どないなるんでしょう。 

【競艇】

ボートレースは浜名湖は準優勝戦ですね。。あと、大村でも鎌倉涼ちゃんが準優出です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.10 23:33:56
コメント(6) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: