PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
以前、携帯から更新した時に阪神電鉄の甲子園駅が改修されるという話を
書いて、いつから工事が始まるんやろうと思って調べたら
2011年秋からみたいですね。
記事参照
とにかく行き帰りを快適にしてもらいたいですわ。
【リニューアル内容の抜粋】
(1)ホームの拡幅
上り線(梅田・大阪難波方面行き)ホーム、下り線(三宮方面行き)ホーム、下り線降車専用ホームを拡幅。
これに伴い、上り線の降車専用ホームは廃止。
(2)バリアフリー化
各ホームにエレベーターを設置(西改札口3基、東改札口2基)。また、東西改札口に多機能トイレを設置。
(3)西改札口の拡張
ホームに通じる新たな通路を、現在の通路の西側に設けるとともに、駅舎を改築しコンコースを拡張。
(4)東改札口の改築
駅舎を改築し、東口を新たに設け、駅東方面へのお客様の利便性を高め、
また、上り線(梅田・大阪方面行き)ホームへの通路と下り線(三宮方面行き)ホームへの通路を分離。
(5)大屋根の設置
ホームの中央付近、県道浜甲子園線の上部に、膜素材を用いた大屋根を設置。
今現在

工事後

外観イメージ

【阪神】
今日は日頃からお世話になっている元ちやんさん、kokkunnさん、りんさんが甲子園に。。。
また今年は雨男?である僕の草野球チームの監督も観戦仲間数人と、
今日甲子園に行っていたので、 勝ちたかった
んですがね。
雨天中断(56分間)、9時過ぎにもう1度中断になって雨天コールドゲーム。
まさに、雨に泣きました。
ポイントは初回に能見が松井稼に2ランを打たれたのと
3回に平野のタイムリーで1点返した後に鳥谷、新井が畳み掛けたい時に凡退、
あと俊介が4回のチャンスで三振。。。くらいですか。
ファームの試合で打ってた俊介を使うのは間違いでは無かったと思いますが、
武田勝の時にヒット打った新井良太をレフトで起用とかでも面白かったと思います。
けど、せっかく左投手の時に使ってもらってるんやから、チャンスを生かさん俊介もアカンわな。
しかし、背番号72は今日も地蔵のように動きませんでしたね。
動くところが無かったんかもしれんけど、 1人も代えんとは夜中までやるつもり
やったんか。。。
彼には勝負勘や勝負運だけじゃなくて天運も無いね。。。
大昔に、日本が外国から攻められた時に、 「神風」 が吹いて外国の軍艦を壊滅させたけど、仮に背番号72にその時、日本の指揮をしてたら間違いなく神風なんか吹いてませんわ。。
せやけど審判の判断も悪かったなぁ・・・・。
1回目の中断でノーゲームという事には出来んかったんか。
これが優勝かかってる試合やったらどないしてたんやろ?
今日はホンマ雨の中、一生懸命グラウンドを整備し続けた阪神園芸の方々、
雨の中、応援に来て頂いたファンの方々、元ちやんさん、kokkunnさん、りんさん
お疲れ様でした。
【競艇】
三国のオール女子戦は予選最終日の攻防ですか。
三国12R
1. 田口 節子(岡山)
2. 廣中智紗衣(神奈川)
3. 金田 幸子(岡山)
4. 渋田 治代(福岡)
5. 五反田 忍(大阪)
6. 水口 由紀(京都)
難解ですねぇ。
それでも初日ドリーム戦のイン戦で負けてる田口選手に
リベンジ期待したいですが・・・金田選手の差しも決まりそうか。
ただ、廣中選手がカベになりそうなので...
1→9→23→1→9
【競馬】
今週から2歳の新馬戦が始まったので、馬の名前を覚えないといけません・・・。
今週の重賞はマーメイドステークスのみ。 この牝馬重賞はいつからハンデ戦になったんや?
◎アスカトップレディ
○セラフィックロンプ
▲フミノマージン
△イタリアンレッド
×ロイヤルネックレス
アスカトップレディは前々走で重馬場を克服。でも、重賞でどうやろうなぁ。
しかし、予想難しいですわ。。
明日の予定は朝起きてから考えます。僕も真弓みたいに行き当たりばったりですね。。
甲子園エンジョイラン 2021.09.26
久々の阪神ネタ。 2021.02.28
サンズ逆転3ラン 2020.06.28