konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2011.06.21
XML
カテゴリ: 阪神
今日は特に無いです。
強いて言えば、毎日ジメジメして蒸し暑いという事くらいですかね。
東北地方が梅雨入りしたとか。

この時期(6月)はジメジメしていて1年で最も好きじゃない季節です。


【阪神】

藤井の起用法について、吉田バッテリーコーチが、
「藤井にがんばってもらわないと。今はいいからね。点差が開いたら代わるとか、城島みたいな使い方になるかな」
と語ったとか。

おいおい、その為には捕手3人制のままにして、岡崎なり小宮山なりを上手く使って行って・・・とか
なるんでしょうけど、 果たしてうまく使えますか?
そもそも捕手を3人にしても点差が開かない限りは使わないという事なので、そんな展開になりますかね。
でも、若いキャッチャーには良い経験を積ませたいです。

記事参照

藤井はパリーグ相手には良いリードしましたが、セリーグ相手ではどうでしょうか。
とくとお手並み拝見。


ちなみに 29日の広島戦に小嶋が先発 (←記事参照) するそうです。
小嶋が試合作れずに点差が開いたら、若手捕手の出番がありそうですね。

江草が移籍して手薄な中継ぎ左腕には川崎が一軍合流とか。 川崎はウエスタン20試合で防御率0.87


誰を抹消するんでしょうかね。林ちゃんor浅井ですかね・・・。

誰が抹消とかよりも榎田の疲労が心配ですわ。。。

【競艇】

児島のSGをチェックするのを忘れていました。
初日のドリーム戦では智也選手が勝利。
今日も12R、インから逃走あるか?

児島12R
1. 山崎 智也(群馬)
2. 萩原 秀人(福井)
3. 池田 浩二(愛知)
4. 石野 貴之(大阪)
5. 平本 真之(愛知)
6. 石渡 鉄兵(千葉)

TOMOYA選手のイン戦。
3コースの池田選手が怖いですが、
萩原選手がカベになってくれるはず!?
1→3→245
1→245→3


【サッカー】

ロンドン五輪のイングランド代表が、イギリス代表として統一チームとして参加とか。

サッカーの発症の地の代表チームですから、頑張ってもらいたい。何でイギリスという1つの国家に代表チームが4つ(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)もあるんかと調べたら、国際サッカー連盟(FIFA)が出来る前に既に4つ協会が独自にあったとかで、FIFAが承認するためにそれぞれ4つの協会を認めたとか。(承認する前も色々と揉めたみたいですが)   アジアでも中国と香港とマカオは独自にFIFAに加入しています。 

こちら日本の代表監督であるザッケローニ監督がバカンスのため、出国。
故郷・イタリアに帰国しました。
9月から始まるW杯予選前最後の "祖国での休暇" ですから、しっかり満喫してもらいたいものです。
7月中旬に日本に帰ってくる予定です。

他の代表選手の話を1人1人していたらキリが無くなるので、このへんで日記は切り上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.22 02:24:16
コメント(4) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


榎田使え  
元ちやん  さん
どうもです~。

小嶋先発さす意図がわからんわ。。。
それより榎田使えボケ。

今こそ若手捕手を使うべきやのにもったいない話やなぁ~・・・
情けないです。

TOMOYAもそうでしたけど池田浩二選手、エンジンなかなか良さそうですよ。
萩原選手はちょっと旬過ぎた感じ。
それに巨人ファンや!
ついつい舟券に反映させてまうからアカンのですよねぇ~・・・

(2011.06.22 05:31:47)

選手や曜日で・・・  
chris_lin  さん
こんばんは、

谷繁が2軍落ちしても、変わらずに接戦を展開する中日。
キャッチャーをきちんと育てているからでしょうね。
少しは見習ってほしいです、歴代のタイガースの監督さんには・・・

これまでいつもいつも、タイガースの監督はキャッチャーを育てるのが
ヘタくそやなぁ、と思っていました。
2002年だって2008年だって、矢野がいなかったからガタガタになったのでは??

今年は今のところ藤井がいてくれるので、城島の穴をダメージと感じずにすみますね。
ぜひともこの機会に投手や曜日によって、小宮山・岡崎を恐れずにスタメンで
投入して欲しいです。

やばくなったら藤井に代わってもいいわけですし。
藤井もベンチで研究しているはずですから、たぶんリーグ戦になっても
ちゃんと対処してくれると思います。
給料もらってんですから、そのくらいはしていただかないと・・・(笑)

はやく野球が始まらないかなぁ。
(2011.06.22 07:31:43)

Re:榎田使え(06/21)  
元ちやんさん
>どうもです~。

>小嶋先発さす意図がわからんわ。。。
>それより榎田使えボケ。

>今こそ若手捕手を使うべきやのにもったいない話やなぁ~・・・
>情けないです。

>TOMOYAもそうでしたけど池田浩二選手、エンジンなかなか良さそうですよ。
>萩原選手はちょっと旬過ぎた感じ。
>それに巨人ファンや!
>ついつい舟券に反映させてまうからアカンのですよねぇ~・・・
-----
どうも、こんばんは

そうですねー。
小嶋よりは榎田ですかね。

若手捕手を使うべきやと僕も思います。
スタメンで見てみたいです・・・。
ただ、藤井が出て結果残してるので・・・。

TOMOYA選手が今節はなかなか調子良いですねー。 (2011.06.22 23:06:33)

Re:選手や曜日で・・・(06/21)  
chris_linさん
>こんばんは、

>谷繁が2軍落ちしても、変わらずに接戦を展開する中日。
>キャッチャーをきちんと育てているからでしょうね。
>少しは見習ってほしいです、歴代のタイガースの監督さんには・・・

>これまでいつもいつも、タイガースの監督はキャッチャーを育てるのが
>ヘタくそやなぁ、と思っていました。
>2002年だって2008年だって、矢野がいなかったからガタガタになったのでは??

>今年は今のところ藤井がいてくれるので、城島の穴をダメージと感じずにすみますね。
>ぜひともこの機会に投手や曜日によって、小宮山・岡崎を恐れずにスタメンで
>投入して欲しいです。

>やばくなったら藤井に代わってもいいわけですし。
>藤井もベンチで研究しているはずですから、たぶんリーグ戦になっても
>ちゃんと対処してくれると思います。
>給料もらってんですから、そのくらいはしていただかないと・・・(笑)

>はやく野球が始まらないかなぁ。
-----
どうも、こんばんは

おっしゃるとおり、先に小宮山や岡崎を起用するのもありですね。
藤井スタメンで結果残しているので、スタメンからは動かしづらいところがありますが・・・。

個人的には能見、岩田、スタン、メッセ以外では藤井以外の捕手がスタメンでも良いと思います。だって藤井より下で受けてる分だけ投手についてよく知ってると思われるので。

2002年とか矢野が居なくなって連敗しまくったのを覚えています。。03年は野口をトレードで獲ったりして危機管理はしていたのですが、やっぱり正捕手というのは大きいですね。


落合は育てるのが上手いです。
いつの間にか岩瀬の後継者として浅尾が育っています。。

(2011.06.22 23:12:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: