PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
こういう日は過ごしやすいんですが、、
さすがにプールや海水浴場や、ビアガーデンのような施設は
儲からないですよね・・・。
土曜日も首都圏では30℃行かないみたいです。
(大阪とか東海地方では30℃超えるみたいですが)
ただし 日曜日は35℃超え
・・・の予報。
体調は崩さないようにしたいですね。
【阪神】
オールスター休み。
一応、榎田と球児が1イニングずつ投げて榎田が1失点ですか球児が無失点。
とりあいず、後半戦に向けて良い調整が出来ていると見て良いのかどうか微妙です。
しかし、僕としてはなんか、、 榎田や球児の手の内を明かす ようで嫌ですわ。。
明日は休みですが、テレビ中継は見ないかもしれません。
そんな中、「よっさん」こと吉田義男氏がフランスの野球連盟から表彰を受けたそうな。
記事参照
日本一後に阪神の監督を辞めてからフランスで野球の普及活動されていましたよね。
まさに野球伝道師
そのものです。
今の背番号72とは天と地ほど差がありますわ。。。
オールスター後に真弓をフランスに「島流し」や。
楽天時代の藤井が出てますねぇ。
オールスター前を借金2で折り返したタイガース。
プロ野球で「妥当な勝率」を計算する「ヘンリー理論」なるものがあるようなので、
(総得点の2乗÷(総得点の2乗+総失点の2乗)=妥当な勝率)
上記、「公式」でヘンリー理論で阪神の勝率を求めたら
.522でした。
でも実際は.486
セリーグは以下の通り。ヘンリー理論で求めた勝率(左)、実際の勝率(右)
ヤ .496 .613
中 .482 .486
神 .522 .486
巨 .463 .457
広 .390 .455
横 .382 .362
実際の勝率とヘンリー理論勝率の差
ヤ 0.117
広 0.065
中 0.004
巨 -0.006
横 -0.020
神 -0.036
顕著ですね・・・。
ヤクルトの小川監督の優秀さ(得点<失点なのに驚異的な勝率)が目立つ一方で・・・
妥当な勝率と言われるヘンリー理論での勝率を大きく下回る背番号72の采配、、
数字では語りつくせない真弓采配ですが、
数字でもアカンことが証明されてしまいました。。。
とにかく、はよ辞めろアホンダラ
【競艇】
住之江のオール女子戦がいよいよ2日目ですか。
住之江5R
1. 白石 佳江(滋賀)
2. 清水 久美子(千葉)
3. 大原 由子(大阪)
4. 永井 聖美(愛知)
5. 池田 明美(静岡)
6. 鳥居 智恵(熊本)
滋賀の白石選手が良いエンジンとボートを引き当てましたね。
インから押し切りも十分に考えられるんですが、
永井選手のセンター戦も要注意。
ゆうこりんが内なら凹むこともありえるので、、頭から。
4→1→256
4→5→11→4→256
の7点で。
ゆうこりんが絡んだらアウトです。
甲子園エンジョイラン 2021.09.26
久々の阪神ネタ。 2021.02.28
サンズ逆転3ラン 2020.06.28