konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2011.09.05
XML
カテゴリ: 旅打ち

【18切符消化のための一人旅】

昨日の日記の続きです。

昼前に小牛田に着いたので、
そのまま東北本線で一ノ関へ。。。

車内はガラガラでした。。
(電車は山形~新庄間で乗った車両と同系列でしたので写真は撮ってないです

強風のため5分ほど遅れて一ノ関に到着。

そこからは大船渡線に乗り換え。
大船渡線の線形が竜のようなので ドラゴンレール と呼ばれている そうです。

乗った車両 (というかこのタイプしか走ってません

大船渡線は東北本線と違って架線が無いのでディーゼルカーですね。

  電車...架線から電力を得てモーターをまわして動く列車。
  気動車(ディーゼルカー)...内燃機関(エンジン)を用いて動かす列車。

  つまり 架線から電気を得る装置があるか無いか で見分けがつき易いです。

  架線から電気を得る装置( 集電装置 )は以下のようなものです。

集電装置の例

  これが着いている車両は 電車 ですね。

  ちなみに「 快速みえ 」は着いていないので ディーゼルカー です。

話は逸れましたが、 大船渡線で被災地の気仙沼を目指す ことにしました。
本当は陸前高田とか大船渡に行きたかったが・・・・駅舎が跡形も無く津波で流されて現在も不通です

震災直後の陸前高田駅

1時間半くらいで気仙沼駅に到着。

ようこそ気仙沼に.JPG


途中車内でウトウトしましたが、何とか目が覚めました。。。

駅の改札は自動ではなく駅員に見せるようなやり方でしたね。

意外と活気があった駅前。

気仙沼駅前 タクシー多い.JPG


タクシーも多かったです。駅舎はこんな感じ。典型的な田舎の駅という感じでしたが、 震災の影響を感じさせません でした。

駅舎はこんな感じです。.JPG


とりあいず、港のほうまで行ってみました。

行ってみましたが・・・、やはり震災の爪跡が・・・生々しかったですね。
あれから半年経ちますが、 有り得ないくらいに損壊 していました。

土嚢が詰まれた家・・・。.JPG


倒れ掛かった電柱。。

倒れそうな電柱・・・.JPG


港付近の家なんかは全壊でしたわ。。

気仙沼港付近の全壊した建物・・・.JPG


車は通るもののヒトケなし・・・。

ヒトケなし・・・.JPG


あまりの残酷さに言葉を失いました。。

仕方ないので、駅に戻ることに・・・。駅は少し高台にあるので、津波被害は免れたみたいです。

気仙沼郵便局の張り紙

気仙沼の郵便局.JPG

保育園児が書いた絵がありました。

復興へ・・・保育園児の書いた絵.JPG


駅に戻るまでに保育園児が書いた絵や郵便局の張り紙なんか見ていると
「一生懸命に生きる力」や「共に支えあう絆」を感じることができましたね。
僕も微力ですが、貢献したいです。


営業を再開したスーパー。ここで買い物。

営業再開したスーパー.JPG

昼食は、気仙沼駅前の「ますや食堂」

気仙沼駅前の「ますや食堂」.JPG


名物 「気仙沼ラーメン」 を食べました。あっさりしたしょうゆ味で美味しかったです。

気仙沼ラーメン ¥680

気仙沼ラーメン.JPG


食後にヤクルト貰いました。

ヤクルトもらいました。。.JPG


店を後に帰ることに。。


駅の中で待とうと思いましたが発車時間近くになるまで駅の中は入らせてくれません(笑)

改札するまで入れません.JPG


帰りは快速「スーパードラゴン」で一ノ関に戻りました。。

快速スーパードラゴンの表示幕.JPG


(続く)

震災からそろそろ半年経ちますが、復興はまだまだやと思いました。
阪神大震災の時もここまで酷くなかったように思います。
これからの復興のために、出来る事は金銭的な援助ですかね?
スーパーが営業再開しているのを見るととりあいず食料や物資は足りているように思えました。
ただ、避難所に行き届いているかどうかは分かりませんが。

微力ながら貢献したいです。

助け合い.JPG


【競艇】

ボートレースで舟券外して復興支援?

浜名湖ではオール女子戦が初日ですね。

浜名湖10R
1. 定野 久恵(静岡)
2. 西村 歩(大阪)
3. 佐々木裕美(山口)
4. 大瀧明日香(愛知)
5. 大山 博美(福岡)
6. 久保田美紀(群馬)

地元の定野選手のインを信用して良いのか難しいですわ。。。
西村選手のスタートが凹んだりしたら佐々木選手の差しとかも怖いですね。。

1→3・4→2・3・4・53・4→1→2・3・4・5

こんなけ買うたらガミるかなぁ。


【阪神】

明日はメッセンジャーか?
とにかく頑張れ。
ブラゼル離脱で打線に期待出来ない今、投手陣だけが頼みの綱です。

メッセは中4日で神宮のヤクルト戦投げるのか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.06 00:27:42
コメント(4) | コメントを書く
[旅打ち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: