konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2011.09.07
XML
カテゴリ: 阪神
東北日記の途中でしたので、気仙沼から東京に戻るまでのものを書きます。

大船渡線は臨時ダイヤ(というか全線復旧はいつになるんだろうか)なので
張り紙がありました。。。

陸前高田、大船渡方面は今も不通。。。.JPG


ですが、不通ではない一ノ関方面は通常ダイヤみたいですね。


気仙沼駅を14時過ぎに発車した快速列車でとりあいず一ノ関まで。。

気仙沼駅を出発する列車はこんな感じです。(Youtubeは普通列車でアップされていましたが)


一ノ関からは仙台までこれまた来た時に乗ってきた電車で移動。。。
小牛田から先はコロプラのスタンプを獲るのに必死でした。

仙台が終点で次の電車まで時間があったため夕食。。
と言っても改札から外に出て食事する時間が無いし、牛タン弁当でも・・・と思いきや牛タンは下車して焼肉店とかで食べたほうが
美味しいと思ったので、
仙台駅の構内にある立ち食いそばで 「黒石つゆ焼きそば」 を食べました。

黒石つゆ焼きそば.JPG

分かりやすく言えば「スープのある焼きそば」ですね。
青森県黒石市の代表的なB級グルメのようです。

紹介ページ もあります。


中華麺ではなくうどん麺でした。。
てんかすも入っていたので、ラーメンというよりうどんに近かったですね。。

スープはソースの味を薄くした感じでした。。。なかなか形容しがたい味でした。

好みが分かれるところですかね。

少し時間があったので、仙台駅の地下ホームに行ってみました。
仙石線のホームです。。

電車が入ってきたので撮影。。

仙石線の車両.JPG


側面には「仙台」と書かれたステッカーが張ってました。

ドア付近のステッカー(仙石線).JPG


他に松島や塩釜や石巻と言った仙石線の主要駅名の書いてあるステッカーが貼られてましたね。

楽天イーグルスの本拠地Kスタの最寄り駅である宮城野原へは仙石線でどうぞ。

時間が来たので福島行きの電車に乗車。
そのまま福島までコロプラのスタンプ集め。。

宮城県は全スタンプをGetしました。


福島県に入ってからは去年、郡山まで来た時にGetしている分があったので、、
車内で寝てました。。


福島駅に到着後、、そのまま車内に。。車庫に連れて行かれるかと思いましたが
乗車した電車がそのまま黒磯行きになるみたいなので、乗車していました。。。助かりました・・・。


黒磯まではホントに記憶が無かったですわ。。
ずっと寝てました。。。

そうこうしているうちに着いてしまって、、22時くらいが東京方面の最終なのですね。。
終電でした。。

ここからはずっと終電を乗り継ぎました。。。
いつもより乗り換えが2回くらい多かったです。。

家に着いたのが夜の1時半でした。。。

だいぶスタンプが溜まりましたが、、疲れました。。
1泊せなあきませんね。。
というのを再確認しました。。


【阪神】

いや、今日は新井がよう打ってくれました。。。
明日も大事な場面・・・ でもあんまり期待は禁物といったところでしょうか。

せやけど、72番は細かい継投していましたが、次のイニング9番の投手から始まるのにも
関わらず小嶋を1球で交代させたりと、、、次のイニング勝ち越したから良いものの・・・・
考えて使わなあきませんな。
渡辺、榎田のどっちかは休ませてやりたかったかな。。

明日は能見ですかね? 間隔が開いた分、1人で投げ切ってもらいたいです。
でも、ちょっと疲れが見えるか・・・少し心配です。。

打線の援護を期待します。


【競艇】

浜名湖のオール女子戦は3日目ですか。 初日の予想、佐々木裕美選手と大瀧明日香選手のワンツー →→ 見事に予想外れていました。

浜名湖11R
1. 佐々木裕美(山口)
2. 鈴木 成美(静岡)
3. 角 ひとみ(広島)
4. 大山 博美(福岡)
5. 若山 美穂(愛知)
6. 佐藤 幸子(岡山)

1→3→9

角選手の3コースはどうなんやろうか。。

一ノ関で乗り換えで歩きながら撮影した為、ブレまくり。平泉にも行きたかった

平泉が世界遺産に・・・.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.08 00:42:27
コメント(4) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい印象があります~  
元ちやん  さん
どうもどうも~。

去年のお盆に青森に行きましたがつゆ焼そば、食べてみたかったんよねぇ~。
でもまぁ場所が違うから食べれず。
せやけど駅で食べれたんかいな!!!!

角選手は3コースまぁまぁいい印象がありますよ~。
しかし今節はホント買いにくいわ。

(2011.09.08 15:25:26)

コロプラスタンプ  
chris_lin  さん
こんばんは~

自分で学ぼうとしないズボラな私はまた質問しますが、コロプラのスタンプ、
これってどうしたらスタンプのつく位置がわかるのでしょうか?
スタンプ集めも始めたら、スズカのお店、アレクセイの冒険、
おかし森のお菓子探しと併せて楽しさが激増しそうです。

Kスタには地下鉄で行くのですね。
さすが政令指定都市!

東北旅行日記、すごく楽しませていただきました。
特に震災があったということ、強く実感できてよかったです。
事情が許せば私も一度は訪れてみたいと思います。
もちろん物見遊山ではないですよ!
(2011.09.08 20:12:40)

Re:いい印象があります~(09/07)  
元ちやんさん
>どうもどうも~。

>去年のお盆に青森に行きましたがつゆ焼そば、食べてみたかったんよねぇ~。
>でもまぁ場所が違うから食べれず。
>せやけど駅で食べれたんかいな!!!!

>角選手は3コースまぁまぁいい印象がありますよ~。
>しかし今節はホント買いにくいわ。
-----
どうもです。

レスが遅くなって申し訳有りません。

つゆ焼きそばは代表的なB級グルメみたいですから
一度食べてみる価値はあるかもしれませんね。
ただ、味の賛否は分かれるところかもしれません。

僕は住之江の焼きそばが食べたいです。。。
(2011.09.11 14:45:24)

Re:コロプラスタンプ(09/07)  
chris_linさん
>こんばんは~

>自分で学ぼうとしないズボラな私はまた質問しますが、コロプラのスタンプ、
>これってどうしたらスタンプのつく位置がわかるのでしょうか?
>スタンプ集めも始めたら、スズカのお店、アレクセイの冒険、
>おかし森のお菓子探しと併せて楽しさが激増しそうです。

>Kスタには地下鉄で行くのですね。
>さすが政令指定都市!

>東北旅行日記、すごく楽しませていただきました。
>特に震災があったということ、強く実感できてよかったです。
>事情が許せば私も一度は訪れてみたいと思います。
>もちろん物見遊山ではないですよ!
-----
こんにちは。

スタンプの位置は位置登録した時の『「スタンプ帳」を更新』と書かれたところのスタンプ帳から白地図を確認することができます。
僕も他のアプリやってみます。。。


Kスタは1度行ったことがありますが、周りは何も無かったです。
(2011.09.11 14:52:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: