PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
【阪神】
マートンがもう打撃練習をしているらしい。
今年は開幕当初はフォームを改造して苦しみましたからね。
それでも3割打つあたりはさすがですが・・・。
「とても元気にやっていたよ。弟と一緒にトレーニングしているらしい。キャッチボールもしているし、走ったり、打撃もしているようだ」
と球団関係者。
フォームは固まったのか気になるところですが、たぶん統一球にも慣れたしプラスに考えたいです。
まぁ、この人は打つほうに関しては心配はしたらダメですかね。
2年連続セリーグ最多安打に輝いたのはマグレでも何でもないですわ。
日本人は?
球児がハワイで自主トレをするためにハワイへ。
暖かいところのほうが調整はしやすいということでしょうか。
1月中旬までハワイで自主トレのようです。
走り込みやウエートが中心のようですが、怪我のないようにトレーニングしてきてもらいたいです。
個人的には城島とか桧山も暖かいところのほうが治りが早いような気がするが・・・・・。
城島のリハビリも順調とのこと。
【今日のこと】
朝は少し遅めに起きて
戸田に。。。
戸田はインが弱くて舟券は取りにくいですが、
競艇場周辺は閑静な住宅街で良い店が多い
・・・みたいです(笑)
いつも、送迎バスなので、競艇場周辺はあまり知らないです。
会社の人間と一緒に、
ボートレース戸田から徒歩30分くらいのところにある
「すたみな太郎」でバイキングランチ。
すたみな太郎
焼肉、寿司、ケーキその他が90分食べ放題です。

味は聞かないで下さいませ。。。
と書こうと思ったけど、不味くは無かったです。
僕の舌も衰えたんやろうか・・・。
寿司も回転寿司並み、、いやそれ以上の美味しさでした。
土日祝のランチタイムは 1680円で食べ放題
です。
食べすぎて苦しくなったので、舟券は買わずに退散。
その後、家に戻って洗濯。朝日杯は見れなかったので、後で確認します。(後述)
17時過ぎになり、kokkunnさんを迎えに池袋まで。
池袋でラーメン食べました。
池袋の無敵家です。 無敵家
だいたい30~40分くらい並んだと思います。
でも休日なのでこんなもんでしょう。
(ちなみに、他の店で「つけ麺」食べるのに2時間並んだこともある)
本丸麺 大盛 780円 (大盛りも普通盛りも同一値段です)

kokkunnさんも喜んでいただいて良かったです。。
僕は・・・ 胃がもたれています。
以前と比べて食べれなくなりました。。
食後のコーヒーに、「ルノアール」に誘ってみました。
ルノアール
喫茶店ではなく喫茶室なので、ビジネスマンが多い・・・と思ったら学生も居ましたね。
やっぱり休日なのでしょう。
ホットカフェオレを注文。
610円でした。。。微妙に高い。
kokkunnさんは無事に帰宅できたのか気になるところです。
【競艇】
アマの女子リーグはいよいよ優勝戦。
尼崎12R
1. 金田 幸子(岡山)
2. 横西 奏恵(徳島)
3. 細川 裕子(愛知)
4. 中谷 朋子(兵庫)
5. 長嶋 万記(静岡)
6. 滝川 真由子(愛知)
1→2→91→9→2
金田選手の逃げvs横西選手の差し
やっぱり金田選手かな。。
笹川賞ファイナリストとはいえ・・・・
【競馬】
朝日杯2歳Sをチェックして寝ます。
勝ったのはアルフレード。知らん馬なので、名前を覚えたいです。