PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
木曜日の8/8は昭和で換算すると
昭和88年8月8日やったとか。
う~~~ん末広がりとなるのか。
【阪神】
ナゴヤドーム初戦でしたが、
勝てませんでした。
スタンリッジを早めに援護したかったですね。
スタンリッジの防御率1位も陥落したみたいです・・・。今日は調子悪かったのか、前回のような投球は出来ず。
とりあいず土曜日、連敗中の能見に託す。
かれこれ 1ヶ月くらい白星無い
ですね。
ちょっと、WBCの疲れとかあるんかな。。
WBCといえば、鳥谷が連続試合安打(15試合?)が続いていますね。
とりあいず、今日で自力優勝の可能性が無くなりました。
でも、上を向いて頑張りたいと思います。
【東京ドーム観戦記ほか】
7/30(火)~7/31(水) 巨人 vs ヤクルト
会社の同僚からタダでチケットをもらったので、
仕事終わってから東京ドームに。
どちらも20時回ってからでしたので、あまりゲームは見てないです。
レフト外野席で観戦。巨人ファンばかりおりましたわ。

阪神ファンからしたら針のムシロですわ。
↓
それならばと試合そっちのけでカワイイ売り子さんを激写。


↑
平野と一緒に阪神に来た阿部健太投手。
今はヤクルトに居るのか。
(自ら出て行った)藤本よりも彼に頑張ってもらいたい。阪神戦以外で。
8/2(金)
阪神ファンの集まる居酒屋「 田吾作
」に。
スタンリッジと沢村の投げ合いで試合のテンポが早く、入店したらもう9回の攻防でした。

ちょうど鳥谷が出塁して、マートンが二塁打、新井の「どやムラン」と美味しいところを見れましたわ。
店内に居た2~3人の阪神ファンと大盛り上り。
ちなみに店主もウル虎ユニ貰うために参戦したらしい。
8/3(土)
この日は東京ドーム参戦。

2F席。杉内と能見の投げ合い・・・にはならなかった。
能見が踏ん張れなかった。
被弾。
左手薬指から流血
してたとか。
でも、エースなら踏ん張って欲しかったな。
打線も11残塁
の拙攻。
マートンの2ランとスクイズの3点のみ。
マートンと桧山の満塁での好機での凡退が痛かった。
天下一品で1人反省会 ↓

8/4(日)
セミ人間バシタカ君が上京。
なぜか球場前に猫が居ました。

菅野の前に虎が猫になるかと懸念しましたが、杞憂に終わりました。
いや、完璧に打ち崩したわけじゃないから猫に近かったか(笑)
この日も2F席で観戦。藤浪vs菅野のドラフト1位右腕対決。

少年野球の子供たちの席近くでした。そのせいかビールは飲めなかった。
阪神ファンが多かったです。>少年野球の子
初回に新井の当たり損ないの ライト前ヒットで先制 。
中井がケガして、その代わりに入った古城が7回に野選とエラーして、、もし古城じゃなくて寺内やったら・・・
林の今季初打席も見れました。もう見れないかもしれませんね。
ちょっと、残念な結果でしたが、
戦力の見極めという意味では、見極められたんではないでしょうか。
7回は1人で2アウト稼いだとか。
ボウカーの右直を取れずに二塁打にするとか、打てないよりこっちのほうがヤバイなって思いました。
結局、藤浪が6回0封。7-0で快勝でした。
セミ君「こんなに楽に見れるのは初めて、2F席なら負けなし。」 → いや、中井がケガせんかったら分からんかったと思うよ。
セミ君 「この席(2F席)のおかげで勝てた」
→ いや、僕は昨日負けてるんやけど・・・
とにかく藤浪に感謝。勝利に感謝。
ナイスピッチングでした。翌日知った話ですが、まだ藤浪は手の内は見せていないみたいです。
確か、チェンジアップとか使わんかったとか。
手の内をばらしても打たれたら意味無いで~。
その後、Kイチ君やゼッキーと東京駅前の魚民で祝勝会。
2人とも元気そうでした。
セミ君「(会社では)工程管理を任されている。営業とかに色々指示を出している。
言ってみれば、『指揮者』やな。
大学時代の経験が生きていると思うわ。」
→阪神が勝ったこともあり、口が滑らかでした。
僕「(同窓会とかあったら)いつ来るんや?」
セミ君「身を固めたら・・・」
という回答を頂きました。
ただ、具体的な日程は出てきませんでしたわ。

【競艇】
女子王座はいよいよ準優。
鳴門12R
1. 平山 智加(香川)
2. 浜田 亜理沙(埼玉)
3. 落合 直子(大阪)
4. 淺田 千亜希(徳島)
5. 海野 ゆかり(広島)
6. 香川 素子(京都)
1→24→9
2→1
1→5
平山選手、何年か前の女子王座の時のように優勝戦1号艇で乗れるか注目。
甲子園エンジョイラン 2021.09.26
久々の阪神ネタ。 2021.02.28
サンズ逆転3ラン 2020.06.28