どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

第145回広報勉強会を… New! ビューティラボさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2012年11月01日
XML
カテゴリ: 映画
相変わらず、毎週3本づつ、DVD鑑賞しています。

もう40本観たので、残りわずかです。全48作なので、もうすぐ終わってしまうと思うと寂しいです。

もう1本は、やっぱりほんわか〜とした、心があったか〜くなるような作品を観たいので、
最近はこういうチョイスになっております。





これは、片道15分の電車に偶然乗り合わせた人々のお話。

結婚間近だったのに、恋人を後輩に奪われたOL
行きたくもない、PTA仲間とのランチ会を断れない気弱な主婦
軍事オタクでまわりから浮いちゃってる男子大学生

同級生からはぶかれて、苦しんでる小学生
イケメンだけど暴力的な彼氏にふりまわされる若い女性
孫娘を連れているおばあちゃん
    ・
    ・  などなど

接点のないそれぞれの日常が、
しかもありふれた日常が、
偶然乗り合わせた車内で、
ほんの少し、同じ空間にいたことで、思いがけないことが起こり、
まったく別の日常に方向転換してゆきます。

どの方向転換も、温かい気持ちにさせられて、



一大スペクタクルより、日常のほんのささいな事に潜む感動が
今の私は素敵だと思ってしまう。



そうそう、

この「阪急電車」の中で、重要な役割を果たすおばあちゃん役の
宮本信子さんを観ていたら、





1985年の作品だから、27年前の伊丹十三監督作品ですね。
若かりし頃の宮本信子さんが可愛いです。
それこそ若い兄ちゃんの渡辺謙さん、役所広司さん、安岡力也さん、そして山崎努さん。

この映画、当時私が働いていたビルの一本となりの路地でもロケをしてました。
ラーメンの先生役の大友柳太朗さんを間近に拝見し、興奮したのを覚えています。
しかし、大友柳太朗さんは、この作品が遺作になりました。
当時、大変ショックを受けました。

それにしても、宮本信子さんの発する言葉のきれいな事といったら。

タンポポでも、阪急電車でも、改めて感じました。



もう1本ご紹介。
「阪急電車」で恋人を盗られたOL役の中谷美紀さん。
彼女の映画も観たくて借りたのが、




しあわせのかおり

町の小さな中華料理店、王さんのお店は人気店。
おいしいと評判。
そこに、デパート新規出店の契約をとりに、中谷美紀さん演じる貴子が通いつめます。
しかし病気で倒れた王さん。
店はどうなってしまうのか?

美味しそうな中華料理がたくさん出て来て、
最後には、あたたかい気持ちになれる、そんな映画でした。


ものを食べるって事、すごく大切にすべき事なのだなぁ、と
自分の暮らしの中でも強く感じているところです。


何を、どのように食べるのか。
命をいただく、そしてその命で自分の命を繋ぐ、ということ。


「阪急電車」にも、グルメ気取りの主婦たちが、大声で車内で
けたたましい声をあげる場面がありますが、
それについていけない一人(南果歩さん)が自宅で作るつつましい家庭料理を
夫と息子が、喜んで食べるんですよ。

「俺はかあさんが作るチャーハン、大好きだ」って。



「タンポポ」でも、危篤の奥さんの死に目に会おうと
必死で帰ってきた夫が、

「かあちゃん、しっかりしろ!そうだ、夕飯作ってくれ!」って言って、

最後の力を振り絞って作ったチャーハンを、子供達と食べるんですね。


何か色々象徴的なシーンが思い出されます。


ご飯を食べる、ということの意味。
期せずしてこの3作を観て、感じることが色々ありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月01日 21時07分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: