**近藤mayくらぶ

**近藤mayくらぶ

2021.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月22日。謝恩ツアー2日め。ホテルのお部屋からの眺望。
PIC_6486.JPG
2月とは思えぬ平穏な日本海。朝からご機嫌♪

210222_0735_01.jpg
せくみ屋の朝食。やはりサバ美味し。。そして梅!これもすごいね!さすが嶺南!

ランチは徳右ェ門でう!な!ぎ!
絶妙にカワユイ洗面所のタイルを愛でつつ待つこと数分♪
PIC_6488.JPG210222_1241_01.jpg
ひつまぶし&白焼き&う巻き&肝吸い&骨せんべい!!!最の高!!!!!
PIC_6491.JPG
ここの白焼き食べたら、なんかもう後戻り出来ない感・・(≧▽≦)

白梅咲くクネクネ道ドライブを慰労して一息。

PIC_6561.JPGPIC_6579.JPG
混ぜた後☆色かわった!味は薄甘いレモンティー的♪

山頂の足湯最高!!!ちゃんと濡らさず入れた!
さすが四十八ともなると思慮深く生きれそう☆
PIC_6631.JPG

レインボーライン、数年前にインスタスポットにリニューアルされてたけど、ひろし愛は不変。ピカピカに磨かれたモニュメント群にて名曲「ふるさと」がセンサー自動再生。その横の青空ダブルベッドではカップルがいちゃいちゃというカオス。。昭和と令和が入り混じる。。
PIC_6609.JPG

PIC_6642.JPGKIMG0855.jpg
縄文博物館の館外展示。縄文式住居に入った途端、実家の香り、懐かしい~と言い放ったママ。。池田の家も茅葺だったもんなぁ~。いろりがあるのも同じだし、もうこの際、縄文人の生き残りってことで☆
PIC_6708.JPG

最後の最後に杉津PAでサンセット。2月なのに日中20度に迫る勢い!
奇跡のような2日間でした!ありがとう太陽ー!
KIMG0871.jpgPIC_6680.JPG

おみやは若廣の。やはりっ!鯖しか勝たん!!(ノルウェー産一択!!)

PIC_6686.JPGPIC_6715.JPG
今の時期だけつくられる生芋入りこんにゃく♪食べるの楽しみ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.27 18:25:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: