趣味とか気になる事ってこんなもんでしょ

趣味とか気になる事ってこんなもんでしょ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MAKIDAIファン

MAKIDAIファン

Calendar

Favorite Blog

静かな空は何処にあ… lain.さん
狩人日記 UMIHEBI10000さん

Comments

MAKIDAIファン @ Re:RE:うぜえな・・・(07/27) UMIHEBI10000さん >そ~と~ストレ…
UMIHEBI10000 @ RE:うぜえな・・・ そ~と~ストレス溜まってたんですね^^…
MAKIDAIファン @ Re:おめでと~w(07/22) UMIHEBI10000さん >3000hitおめで…
UMIHEBI10000 @ おめでと~w 3000hitおめでと~w オレなんかまだ半分…
MAKIDAIファン @ Re:m(_ _)m(07/17) たつのり。さん >すみません; >間違…

Freepage List

July 27, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

どーも・・・

俺の話を聞け・・・

~うざい~

今(9;00)に、

母の姉がいつも

日曜日の八時に来て、九時に帰る。

んで、今、

ばばぁ「髪長いわね」

俺「長くネーよ。何言ってんの?」

ばばぁ「切ったら?普通じゃないよ」

(ばばぁは超田舎人だから、学生は短髪(刈り上げ)と思っている)

俺「普通じゃない?ナニ言ってんだww」

ばばぁ「そんな髪型だったら笑われるよww」

俺「お前の理論が吹くんですけどww」

ばばぁ「口答えするき?」

(ばばぁは超田舎人だから短気)

俺「調子ノンなばばぁww」

ばばぁ「ばかやろ~~~~~~~」

俺「田舎人の起こり方ですねww 吹くんですけどww」

ばばぁ「あっそ、勝手にすれば」

俺「お前が話してきたんだろうがww 馬鹿かお前ww」

俺「うざいんだよ、50過ぎのおばはんのクセニww」

血もつながっていないやつに何で意味不明なことを言わなければならないのだ・・・

俺の髪の長さはチュートリアルの徳井くらいの長さなのに・・・

さらに、前に来たときも、

ばばぁ「TVの音うるさい、静かにして」

俺「なに自己中心的な発言してるんだよ、ここ俺ん家」

ばばぁ「うるさいわね、若いんだから言う事聞きなさい」

(なんでもかんでも若い若い言ってるんだよね)

(あう言う人間は友達がいない、仕事もうまくいかない、うざいww)

結局俺が「行列」を消して自分の部屋に戻った・・・

あ~いう理屈ばっかり並べる人間にはなりたくありませんwww

お前は俺のなんなんだって感じだww

あ~いう人間がこの世にいるから日本は腐っていくんだ・・・

あんな人間がいなくなればいいんだ・・・

=消え去ればいいんだ・・・

あーあ、マジでうっぜぇ・・・

ばばぁ、俺が読んでた「ひぐらし」でびびってたww

吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消えろ

カスが

きもい

調子にノンなボケェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

俺とお前は違うんだよ!!!!!!!!!!!!!!!

すいません・・・

ついついストレスがたまってしまって限界になってしまいまして・・・

まあ、皆さんの家庭にそんな人が毎週来たら、

こんな俺の気持ち分かってもらえると思います。

それじゃ、

次回の更新をお楽しみに。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2008 09:21:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE:うぜえな・・・   
そ~と~ストレス溜まってたんですね^^;
(July 29, 2008 02:31:20 PM)

Re:RE:うぜえな・・・(07/27)  
UMIHEBI10000さん
>そ~と~ストレス溜まってたんですね^^;
-----
すません・・・
調子に乗りました・・・w (July 29, 2008 05:34:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: