だらだらときらきら。

だらだらときらきら。

2007.09.10
XML
最近ごぶさたの、カスタマイズに至るきっかけ。

その1. アージュクルール[【バレッタ】スクエアM] の交換(色交換希望)のあてがない
その2.ねいる屋さんで単色ロンピンが出た


アージュヘアピン3万本突破感謝![ストレートヘアピンOne_color]レビューを書いてね500円!


職場でも使いやすいようにと、モンタナの単色が欲しかったんです。
で、カスタマイズしようと以前モンタナのストーンも購入してたんです。
でも、はじめて交換してみてロンピン全石外しの手間を知り挫折。( 以前の日記
交換予定の苦手色ロンピンは交換会に出してしまいました・・・。


ということででモンタナのストーンが眠っておりました。
ねいる屋さんで買えるなら、もうモンタナのストーンは用無しです。


スクエアバレッタも、好みの色が手に入らなければストーン外そうと思ってたし~
前に来たLサイズより今回のMサイズの方がロースアラバスターのストーン数少ないし~
 Change_Before05
ローズアラバスター石39個(Lなら54個)

モンタナのストーンは30個しかないけど、ロンピン余りのインディコライトが12個あるので♪


今回はたっぷりゆっくり接着剤溶かす液を使ってみようと別の用事をしながら作業。
お?けっこうかんたんキレイ(裏箔はがれなし)にできるじゃ~ん

・・・と思ったのは最初のうちだけでした。



台座の裏からストーンの裏が見えるもの(爪留めみたいな形とか台座がストーンより小さめ)なら
外す時に台座傷つけてもストーン貼れば見えないのですが
ストーンの裏が見えない埋めこみっぽい感じのものは台座かストーンのどっちかに傷がつく・・・

スクエアバレッタは◇の先っぽが埋めこみっぽい台座だったのでちまちま傷がつきました。
時間かけても何度も液塗っても一向に外れない部分はあらゆる角度からぐりぐりするので


 Change_ProgAfter05
お花(ホワイトオパール)も1個勢いで欠けさせちゃったのではずしました。
貼りつける作業は楽しいのです♪

 Change_After05 こうなりました。
台座ぼろぼろのところあるけど、遠目ではわからない・・・よね?


そうそう。初めての石替えは爪留めアージュでしたが、その時は爪折りました
でも台座が傷だらけになるよりはお手軽でやりやすかったなぁ・・・。


ストーンが全て外れたのは作業開始9時間後(残り1個のために5時間)
もう当分やらない・・・


♪ranchan♪さんのページ
こちらのページにも詳しく書かれていますが、ストーンの入れ替えにチャレンジしてみようと
思われた方は「自己責任の範囲」でお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.11 02:09:07
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

この.

この.

Calendar

Comments

ギャルたまちゃん☆ @ お久しぶりです☆ ホントッ毎回「お久しぶり」になってしま…
この. @ Re[1]:普段使いのシルエット立て♪(08/05) SALA。さん こんばんは~ 収納材料はあ…
SALA。 @ Re:普段使いのシルエット立て♪(08/05) こんばんは! 素敵な収納方法ですね^^ …
この. @ Re[1]:結局購入・・・到着のお品です(07/31) SALA。さん お久しぶりです(^-^) 送料無…
SALA。 @ Re:結局購入・・・到着のお品です(07/31) このさん、お久し振りです^^ 送料無料…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: