こ の 靴 い い な!

こ の 靴 い い な!

2006年06月03日
XML
カテゴリ: 映画レビュー
今日はまず髪を切りに行き
その足で八千代緑が丘まで行って来ました。
そこでエキストラの事務所で知り合った友達と
映画を観ました。
彼女は「海猿」と「嫌われ松子の一生」を観ていて
私は「ダ・ヴィンチコード」を観たので
お互いに観ていないもので時間的に丁度いいものだと
「ポセイドン」 しかなかったのでそれを観ました。
初日だったので混んでいるかなぁと思いきや

たぶん映画館自体が土日なのに空いていたんだと思いますが。
(個人的にここの経営は大丈夫なのかなぁと心配してしまう程…)


映画「ポセイドン」

おくま評★★☆☆☆

 72年に公開された大ヒット作「ポセイドン・アドベンチャー」を、
「U・ボート」「パーフェクト・ストーム」のウォルフガング・ペーターゼン監督がリメイクした映画です。
船が転覆し、ひっくり返った船の中でなんとか脱出しようと試みる中のドラマです。

まず最新の撮影技術によりリアルな迫力のある映像が
見所の一つになっていると思います。
あまりにもリアルで思わず目を覆いたくなってしまうほどです。
極限状態での主人公の行動やカート・ラッセルの親心
一人一人が協力してなんとかこの状況を抜け出そうとする姿

ただストーリー自体がわかりやすすぎて
物足りなさを感じてしまいました。

おくまは元ネタの「ポセイドン・アドベンチャー」を観ていないのですが
オリジナルの方と見比べるのもいいかもしれません。
ちなみにこの映画の方が監督の意向でちょっと短めなんですよね。
ポセイドン・アドベンチャー
ポセイドン・アドベンチャー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月04日 20時56分09秒
コメント(1) | コメントを書く
[映画レビュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
ゆう0701  さん
TBありがとうございます。
確かにストーリー展開はわかりやす~ってかんじでしたね(笑)
でも、あの迫力ある映像は見ごたえありますよね。

私のほうもTBさせていただきますね。 (2006年06月11日 17時41分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ボス♪ @ 大丈夫ですか? うちの小学校でも、インフルエンザやマイ…
ゆう0701 @ はじめまして TBありがとうございます。 確かにスト…
江戸川 恵子 @ Re:ダ・ヴィンチ・コード(05/21) トラバありがとうございます。 私も、こ…
ボス♪ @ うらやましい! トラバ、ありがとうございます! エキ…
まさととろ @ エキストラさんですか!! こんばんわ。トラックバックありがとうご…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: