KOOL THE GUITARIST

KOOL THE GUITARIST

J-200<GIBSON>

J-200


H17.3.27
ダイエー横浜店最上階にある石橋楽器さんで試奏させていただきました!!m(__)m



Gibsonさんの Jー200 です!!




特徴としてはなんと言っても メイプル で出来ている事でしょう!!
後は、ボディーがでかいって事!!笑
恐らく楽器屋で並んでいるギターのなかでは一番でかいでしょう(>。<メ)


< 仕 様 >

   T O P   :    スプルース
 BACK&Side :    メイプル
  N E C K  :    メイプル
FINGERBOARD:    エボニー
  BRIDGE   :    エボニー




MATOです!!
下には新品の場合を書いていますが、ギブソンは最近LTD(リミテッド=限定品)
とかビンテージ物が多いので、正確な値段っちゅうモンがカタログを見なき
ゃわからんとです、、、m(__)m


定価:ぶっちゃけいくらかわからん、、、たしか\350,000くらい 
販売価格:\280,000(本体) だと思います!!



< J-200とは、、、 >


まぁ~ J-200 って一言で言いますが、その種類はまぢでありえないくらいあります、、、苦笑
AJ-200だったり、SJ-200だったり、ELVISモデルだったり、、、

んでもって今回試奏したのは一般にJ-200と言われるギターです。笑
まぁ~今は「SJ-200」がメインなのかもしれませんが、、、汗


今回は J-200を2種類 弾かせていただきました(>。<メ)

最近のJ-200ってのは タイガーアイ 、、、つまり 虎目 が目立つメイプルでも軟らかい キルテッドメイプル(マホォメイプル) っちゅうのを使ったものが人気あるそうで、殆どがそれで作られています!!
しかし、従来のJ-200は同じメイプルでも カーリーメイプル とゆぅ硬い方のメイプルを使っています!!



っちゅうことは勿論音も変わります♪♪

皆が 「ギブソンはガリガリなるぅ~♪(>。<メ)」 とか言ってイメージしている音は カーリーメイプル で出せます★

上のほうでちょこっと話しましたが、、、

現在流行っている キルテッドメイプル っちゅうのは、木の密度がカーリーに比べ低いので、木目が鱗状となります。(タイガーアイ)
密度が低いっちゅう事は、当然カーリーに比べ軽くなるわけです^^

カーリーメイプル はその逆と考えてください(^-^メ)



そんで肝心な
<音について、、、>

「カーリーメイプル仕立てのJ-200」

木の密度が高く、硬さも硬い為「ギュッ」と音がつまり、ストレートな音。
ジャキジャキと歯切れがよい(まとまりがある)!!
年月が経てば素晴らしい音が期待できる♪♪


「キルテッドメイプル仕立てのJ-200」

木の密度が低く、軟らかい為、広がりのある音。(倍音が出る!!)
もっとも特徴的なのは 「ドォ~ン」と爆発的な音がなる !!
しかし、音にはあまりまとまりが無い。
こちらの方も歳をとった時が楽しみ(>。<メ)



まぁどちらともストローク・アルペジオどちらにも使える名器と言えます♪♪
ちなみに カーリーメイプル仕立て の方は、現在(ルックス上)人気がない為、値段がかなり安くなっているのでお買い得です♪♪

「J-200が欲しい!!」とゆぅ方!?
一回カーリーメイプルを探して弾いてみてはいかがでしょう?
キルテッドなんてどこの楽器屋にでもあります!!
つまりいつでも手に入ります★★
探してみて絶対損はありませんよぉ(^-^メ)


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: