西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

flamenco22 @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! おはにゃん(^^) いつもありがとうございま…
キイロマン☆彡 @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! 仏像として相応しい塗装 素晴らしい 昇天…
風とケーナ @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
みぶ〜た @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! 今晩は AIが塗装すると、美しいですが 高…
じぇりねこ @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! こんばんは(^^)/ GoogleGeminiはオリジナ…
家族で眼鏡 @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! 高見彰七の作品も色がつくとまた趣が変わ…
elsa. @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! 最新の技術で進化していますね 高見さんも…
harmonica. @ Re:化粧地蔵でほのぼの (その54 胸上土辺の化粧地蔵 3)(11/10) New! 今夜も冷えますね 暑さ寒さにめげずに佇…
ヴェルデ0205 @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! こんばんは。 塗装後の観音様、美しすぎて…
アキオロミゾー @ Re:高見彰七作品AI化計画 1(11/13) New! こんにちは(^^) AI画像、もう少し風雪の…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.27
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

「高見彰七」在銘の観音像、新発見の報告。



発見者は「FDG公式さん」です。

【FDG公式さん】    「FDG公式さんのH.P.」

今回は在銘の作品、疑いなく高見彰七です。
現地確認も完了していますので、リンク集登録させていただきます。

【 リンク集2 (No.36) 観音菩薩像 】
 ・所在地:  愛知県豊田市千足町 観音院
 ・製作年月: 不明
 ・作家銘:  あり。「高見彰七」
 ・その他:  台座に家紋
 ・寸法:   観音像 高さ160cm, 胸部幅43cm, 胸部厚30cm
        台座 上部幅73cm, 奥行60cm, 高さ110cm
 ・発見者:  FDG公式さん

高さ160cmの観音像が高さ110cmの台座に乗った大きな作品です。
台座には家紋があり、特定の人物のために制作された
観音像だと推定されます。



穏やかな表情が多い高見観音ですが、
こちらの高見観音は凛々しいお顔です。



高見観音の特徴、側面の前後接合部(ヒビ割れ)もあります。



台座背面には「高見彰七作」と縦書きされた銘があります。



数少ない在銘作品は、いずれも特定の奉納先に向けて作られた作品。
「特定の奉納先」ということが、
作品が在銘になる必要条件なのかもしれません。



「FDG公式」さん、新発見おめでとうございます。
そして、いつもながら、ありがとうございます。

以前のこのエリア付近も探索していましたが、
観音院は見落としていました。
あらためて、見落としがちな場所にこそ、
高見彰七作品はあるものだと思いました。

観音院の別の高見彰七作品については、別記事にて検討いたします。


【 フルーツロールケーキ 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.27 00:00:05
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: