韓国ツレヅレ

韓国ツレヅレ

2004.12.06
XML
テーマ: 韓国!(17928)
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本語と韓国語は語順も同じで、使われる漢字もほぼ同じであり、


それは確かにそうではあるが、似ているということが、かえって
翻訳者においては落とし穴となることもある。

いわゆる、日本語にもあり、韓国語にもある言葉であるが、その
ニュアンスやイメージが異なる言葉があり、また、韓日辞書には載って
いるが、日本語ではあまり使われないという言葉も少なくない。

例えば、「アパート」
日本ではアパートというと一般庶民が住むもので、どちらかというと

ところが、韓国では「アパート」は日本でいう「マンション」かそれ以上の
ような高級かつ施設の整った住みやすい所というイメージが強い。

「八方美人」
日本ではどちらかというと悪いイメージの方が強いが、韓国では
「何でも上手にこなす人、どこから見ても美人」というように良い
イメージの方が強いのである。
辞書を引くと日本も韓国も同じようなことが書かれているが、一般的に
感じるイメージは微妙に異なる。

「モーテル」
実は今日、モーテルのサイトの翻訳を納品したのだが、「モーテル」と
いう言葉に引っかかった私は辞書を引いてみた。すると…日本では


(2)(特に日本で)異性を同伴して自動車で乗りつける仕組みの宿泊・休憩施設。

なるほど、(2)のように「特に、日本で」と説明されているように、日本では
ラブホテル的なイメージがあるのである。
韓国ではホテルよりは小規模のホテルというイメージで、(1)の意味が強い。

これは非常に重要な問題である。日本人に対するサイトなので、日本人

左右されるからだ。
サイトのメーンページからいたるところに「モーテル」という言葉が
使われているので、担当者にその旨を伝えて「モーテル(ホテル)○○○」
と処理して納品した。
クライアントの判断に任せることにしたのである。

また、漢字語では例えば、

アモ(暗号)→パスワード
パルオン(発言)→コメント
チックブル(直払)カード→デビッドカード
のように外来語を用いたほうがよい単語もあれば、

スジョン(修正)→変更
キョヨク(交易)→貿易
キジョン(既存)→従来

のように日本語の言葉にもあるが、他の言葉で代用した方がよい
ものある。

これらは本当によほど気をつけないとうっかり見過ごしてしまう
ので、その意味では韓国語日本語の翻訳は難しいといえる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.06 16:07:02
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かりゆし5535

かりゆし5535

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
かりゆし5535 @ Re:いったいなんの会社?!(01/28) ミーナ@韓国・仁川さん >そこはいった…
ミーナ@韓国・仁川 @ いったいなんの会社?! そこはいったい何のために、翻訳者(しか…
hanke @ Re:管理者はペク氏?(01/15) 「告白」「独白」の白は、これに由来する…
Wonjun1 @ Re:管理者はペク氏?(01/15) 私も昔、同じことを考えました。 「…ペ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: