韓国ツレヅレ

韓国ツレヅレ

2004.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「冬のソナタ」の爆発的人気の後…

最近の韓国ドラマのキーワードは「病気」、「死」、「海外」、「莫大な製作費」
である。

KBSの「ミアナダ、サランハンダ」
SBSの「ラブストーリー・イン・ハーバード」「最後の踊りは私と一緒に」
MBSの「12月の熱帯夜」

いずれも主人公が不治の病にかかったり、事故で死んでしまう。

また、「オール・イン」や「パリエ・ヨイン」のように海外へ海外へと
進むと同時に製作費も大幅に増加している。


「ラブストーリー・イン・ハーバード」が50億、「土地」が150億・・・
というように桁が違うほどに急上昇している。

「冬のソナタ」が日本で大ヒットし、関連商品や旅行、企画イベントなど
を含めるとその波及効果はものすごく、国家間のイメージまで変えている。
すなわち、文化に影響を与えるほどの効果があった。

ドラマ一つでこれほどの効果があることを考えると、二匹目のドジョウを
狙う各テレビ会社やドラマ作家の意図は分かるが、こうも同じような展開の
ドラマが出てくると「またか・・・」となってしまう。

見るものの琴線に触れるドラマというのは、そのような商業主義に走る
安易な発想からは生まれにくいのではないだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.21 21:57:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かりゆし5535

かりゆし5535

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
かりゆし5535 @ Re:いったいなんの会社?!(01/28) ミーナ@韓国・仁川さん >そこはいった…
ミーナ@韓国・仁川 @ いったいなんの会社?! そこはいったい何のために、翻訳者(しか…
hanke @ Re:管理者はペク氏?(01/15) 「告白」「独白」の白は、これに由来する…
Wonjun1 @ Re:管理者はペク氏?(01/15) 私も昔、同じことを考えました。 「…ペ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: