これから元気に生きていく♪

これから元気に生きていく♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*素直*

*素直*

コメント新着

セメント@ ガイジかぁ 害児、実際は漢字はありません
rumina1020 @ コメントありがとうございます! *素直*さん、パッチセミナーではお会い…
まこぴ777 @ 墨攻 借りようかなと私も思ってた所なんですよ…
ぴあすみーる @ Re:映画「ぐるりのこと。」泣けました。(05/21) この間のスキンケアセミナーでは、お世話…
rumina1020 @ 温かいコメント有り難うございます。 私のブログにコメントをいただき、とって…

フリーページ

2005年06月21日
XML
カテゴリ: 子育て
こんなことばがあるなんて・・・

とてもかなしいきもちになりました。

そしてなきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月09日 16時54分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:害児?がいじ?ガイジ?(06/21)  
こんばんわ☆
『害児』???
このような言葉あるの?
ちょっとびっくりです。
害になる子どもなど何処にも居ないですよ!
みんな、親には大切な子供です。 (2005年06月21日 19時06分09秒)

信じられないです!  
初めて聞きました。虫みたいに!
虫だって人には害かもしれないけど命です。
ましてや、こども、人間に対して、
専門用語?? (2005年06月22日 10時13分47秒)

Re[1]:害児?がいじ?ガイジ?(06/21)  
*素直*  さん
みいMOONさん
>こんばんわ☆
>『害児』???
>このような言葉あるの?
>ちょっとびっくりです。
>害になる子どもなど何処にも居ないですよ!
>みんな、親には大切な子供です。
-----
コメントありがとう。
この頃、こんな事ばかりでちょっとめげてます。
子供達の間では普通に使われているようです。
ショック!!
(2005年06月22日 20時21分27秒)

Re:信じられないです!(06/21)  
*素直*  さん
まこぷん0204さん
>初めて聞きました。虫みたいに!
>虫だって人には害かもしれないけど命です。
>ましてや、こども、人間に対して、
>専門用語??
-----
コメントありがとう。
いつからこんな言葉が出来たのでしょうね?
言う方も、言われる方も「まひ」しているのでしょうか?
?????だらけです。

(2005年06月22日 20時24分46秒)

アドバイスください  
みみこ さん
こんばんわ。「ガイジ」という言葉を実際子供たちは平気で使っています。「お前が維持ガイジやろ~」と友達をからかっている子が大勢います。私は彼らの塾の講師をしています。いつもむかむかして授業をできません。ナンカ彼らに言えることはないのでしょうか? (2005年07月26日 23時38分55秒)

Re:アドバイスください(06/21)  
*素直*  さん
みみこさん
>こんばんわ。「ガイジ」という言葉を実際子供たちは平気で使っています。「お前が維持ガイジやろ~」と友達をからかっている子が大勢います。私は彼らの塾の講師をしています。いつもむかむかして授業をできません。ナンカ彼らに言えることはないのでしょうか?
-----
はじめまして!
もし私が教師だったら、生徒に対してその言葉をどういう意味で使っているのか聞いてみます。
そして、その言葉が違う意味で使われているなら、正しく教えます。
良くない言葉だということも、はっきりと言うべきではないかな?とかんがえます。
(2005年07月27日 08時54分32秒)

皆さん知ってます?  
クララ さん
「害児」とは障害者のことですよ (2005年08月05日 11時20分28秒)

ガイジかぁ  
セメント さん
害児、実際は漢字はありません
(2012年04月09日 16時54分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: