2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨日、次男が 「おかあさん、 一緒にブロックでゲームして遊ぼう~♪」と 言ってきた。病院から帰ってきて疲れていた私は、正直なところ めんどくさく(爆) (え~~~ やだなぁ~~~。。)と 心の中で思っていたのだが、楽しそうに 着々と準備を進める次男にそのまま断るのも 気が引けて、 「じゃあ、お母さん ちょっと疲れてるから、 3回だけでもいい?」と 次男に言うと、 「うん、いいよ! おかあさん、疲れてるんだったら 準備は ぼくがするけん☆ おかあさんは 待ってていいよ。」と 言って、準備を続けていた。次男が考えたゲームで、ブロックで いろんな大きさの枠を作って床に置き、離れたところから 小さなボールを枠に向けて投げてその中に入ったら、例えば1番大きい枠だと 10点、1番小さい枠だと 100点 というように、枠の大きさによって もらえる点数が変わる、というもの。 「じゃあさ、 枠の形を 魚とか いろんな形にしても 面白いかもね」と ふと私が言うと、 「おかあさん、いいこと言うねぇ♪ じゃ、なんの形作ろうかなぁ~」と 次男がいろいろな形にしはじめた。そして、枠を作っただけでは 点数がわからないので、紙に 「10点」 とか 「80点」 とか書いて切り取り、枠の中に置いていたので、 「テープで枠の横に貼ったら 遠くから見えやすいかもよ。」と言うと、 「ほんまじゃ~☆ お母さん いいアイデアじゃん♪ そしたらよく見えるもんねぇ。 じゃ、ぼく 続きを作るけん、 おかあさん、テープで貼ってくれる?」と 言ってきた。その合間にも 「おかあさんがおってくれて よかった~^^ ありがとね!」などと 声をかけてくれ、最初は あまり乗り気でなかった私も、 「そ、そうお? ありがと!」と、次男に無邪気に誉めてもらって 嬉しくなり(爆)すっかり その気になって、 「じゃ、 おかあさん、ここやるわー!」と 自ら 準備を手伝い、一緒に 楽しく遊んだのだった(笑)・・で、このやりとりの最中に (むむ! こやつ やるな!)と 感じたのは、次男は 必ず まず 相手の良いところを誉めて 認めること。そして、相手の状態やキャパを考えて、今 相手ができそうな作業を 提案し、自らも行動すること。 そのうえで、相手に 感謝の気持ちを伝え、めいっぱい 楽しんでいるのだ。そこで。。改めて 日頃の 子ども達への私の接し方を振り返ってみるに、いきなり 「宿題やった?」 「あれは どうなったの? これ やった?」と 次々と質問を投げかけ、子どもたちが 何を感じているか、どうしたいのか を ゆっくり感じずに、良いところとかも ちゃんと誉めてなかったよなぁ・・・と、一方的に接していたことに気づき、ひそかに 反省したのだった。子育てを 子どもに教えてもらってる私ってどうよ!?と 思ったりもしつつ、その在り方で いろいろなことを 気づかせ 学ばせてくれる師匠とは、まことに ありがたいものだなぁと 感じたのでした。感謝をこめて。
January 31, 2009
今日、長男の結果が出ました。慢性腎炎ということは確定したのですが、程度でいえば 軽度のもの、ということでこれからしばらく 通院しながら経過観察していきましょう、とのことでした^^今まで 長男のからだのことについていろいろ話を聞くなかで、一応 自分の中で今の状態から考えられる最悪のことから 最良のことを想定しこころの準備をしていたのだけど、今回 ありがたいことに最良の結果となって本当に 嬉しいです昨年秋から ずっと 常に こころのどこかで 気にかかっていたので、とりあえず 病名と 軽度であることがはっきりし、これからの方針が決まったことでほっと からだの力が抜けた感じ^^今回、本人も よくがんばったけれど、だんなや 子ども達も 私も^^ゞ すごくがんばったし、実家の両親にもとってもお世話になりました。そして、病院の先生方や 看護師さん、学校の先生や クラスの友達、近所のお母さんたちや私の友人達にも本当に たくさん たくさん支えてもらっていることをじわじわ実感して、帰りの電車のなかで 涙してました。本当に、どうもありがとうございます心からの感謝をこめて。
January 30, 2009
早いような、とても ゆっくりのような 日々が続いています。それは まるで、夢のようでもあって不思議な感じ。長男が入院している病院は、私が小さい頃に しばらく通院していた病院で、そして私が通っていた学校の隣にあるので、まわりの景色を見ながらその頃に戻ったような感覚がしたり、鏡に映った 自分の顔を見て、ただの器のような誰か知らない人の顔のように感じたり。・・・小児病棟には、たくさんの赤ちゃんから 中学生くらいの子が入院していて、鼻からチューブを通した1歳の子や頭に ぐるぐる包帯を巻いた5歳の子や点滴の針を刺したままの小学生の子もおり、付き添いの家族をふくめてそこでの生活が 日々 繰り返されている。退院する子もいれば、入院してくる子もいて、ここでも常に 変化し続けている。いろんな人生が あるんだなぁ。・・・病院からの帰り道、おなかが ちょっとちくちくしたときに、ふと 「この景色を見るのが これが最後になるとしたら。」と 考えたら、からだが ざわっとなった。ほんとは、いつでも 「これが最後」 なんだよね。感謝をこめて。
January 28, 2009
今日は、風水インテリアコーディネーターの崎田恵美子さん の 風水茶話会2回目でした今回は 夢ボード(宝地図)作りです・・・と その前に、まずは腹ごしらえ(笑)毎回お楽しみの、みほさんのスイーツです大好きな モンブラン~~今回も、とっても美しくて めっちゃ美味しかった~^^あ~~ 幸せ(笑)そして、夢ボードの作り方や 効果などの話を聞いてから、いよいよみんなで 和気あいあいと雑誌などから 気に入った写真や言葉を切り抜いていきます赤ちゃんたちも、ごきげんで遊んでくれてます「ん? なぁ~に?」そして、だいたい できあがったところで、ひとりひとりが 自分のボードを見ながら感じたことや 思っていることを話しました^^同じコルクボードを使ったのに、みんな それぞれ全く違う、っていうのがこれまた素敵まさに、その人 そのもの なんですよね・・それでは、みなさんの夢ボードを ご紹介しますさき先生のボードみほさんのボードひろみさんのボードじぇらのボード今回集まったメンバーの共通項は 『着物』 でしたね~^^いつか、みんな着物で 風水茶話会ってのもいいね♪ なんて話したりもして・・で、今回、良かったな~☆ と思ったのは、それぞれの夢ボードを見ながらさき先生が その人その人の今年の運気の流れを踏まえてリーディングしてくださったこととてもわかりやすくて、より、今の自分の過ごし方が はっきり明確になりましたそれと、みんな、今の自分に必要なものをちゃんと選んでいるのが すごい特に意識していなくても、どこかで感じ取っているのかもしれませんね自分の好きなものに囲まれて過ごすことは開運にもつながる、とのこと自分の好きなものばかりを集めた 夢ボードはまさに ぴったり^^私も、これまで飾っていたものを すっきりリニューアルできて嬉しかったし、みんなのを見せてもらうのも一緒に過ごす時間もとても楽しかったですさき先生、みほさん、ひろみさん、ありがとうございましたみんなの夢が 叶いますように・・・次回 風水茶話会3回目は、2月18日(水)10時半~12時 に予定しております内容は、「運気の流れを良くするインテリア」 として、じぇら宅の部屋を見ながら具体的なところを教えていただきますもちろん、みほさんの絶品スイーツもお楽しみいただけますよお問い合わせ・お申し込みは seed@pc.707.to まで ご連絡くださいませ^^気さくで 明るく、1人ひとりが 幸せに生きるうえで大切にしたいことを、風水茶話会や ブログ、個人鑑定 収納アドバイス などを通して愛と感謝をもって伝えてくださる さき先生ですとてもわかりやすく 具体的に伝えて頂けますので、気になられた方は さき先生にお問い合わせくださいね^^ コチラ (私からおつなぎさせていただくこともできます)感謝をこめて。
January 16, 2009
「痛みを嫌わないこと」と、 いつか聞いたことがあって、以前、試しにやってみたけれど、うまくいかないことがあった。で、昨夜 頭が痛くなったので布団のなかに もぐりこみながら、なんとな~く やってみた。・・・あら?もしかしてこんな感じ!?これまでの私だったら、頭が痛くなるとその 頭の痛さに全て支配され、そのまま 『頭が痛くて辛いヒロイン』 へとまっしぐら★「私は 頭が痛いんですぅぅ~~~~」ってオーラを出しまくりだった^^ゞで、イタイのはキライだし、顔にすぐ出て 無愛想になるので(爆)すぐに 痛みを感じないように 薬を飲んでいたのだった。・・でも、昨日は、笑顔にこそ なれなかったけれど、「頭が痛い」ってことだけで 頭がいっぱいになるのではなくて、【今、『アタマイタイちゃん』 が 頭にやってきてる】って感じに思えた。今 せっかくここにきているのに、 (しかも 私自身に何らかの原因があって)「あ~~~~~ もうやだ~~~~~! 早くいなくなって~~~~~~」なんて、嫌われて じゃけんにされたら、何かのメッセージを持ってきてくれた 『アタマイタイちゃん』 も 面白くないことだろう。でもって、「頭いたいの、イヤ~~!」って 私がやってる限り、『頭が痛いこと』 を ずっと意識し続けている訳で^^ゞなので、いつもの そのままの私がいるなかに、『アタマイタイちゃん』 がきてるんだなぁ~~と、「いつもの健康な私」 と 「アタマイタイちゃん」 とにわけて、ただ そこにいるんだ、って感じでいたら、なんだか 痛みが薄らいでる!?しかも、しばらくそのまま うとうとしたら、薬も飲んでいないのに ほとんど治っていたのだった(驚)私が 頭痛 と思っていたものは幻で、この世のものは 全て幻想 というのは このことか!? (↑飛躍しすぎ)などと思いつつ、いつもよりも(笑)優しくしてくれる子ども達や、たまたま早く帰ってきた だんなが、赤ちゃんをお風呂に入れてくれたり寝かしつけてくれるのをしめしめ ありがとう~ と嬉しく思いながら、みんなのおかげで ゆっくりと休むことができたのでした^^これって、なんか いろいろ応用できるかもね♪ 感謝をこめて。「痛みを嫌わないこと」を教えてくれた マスター と、 私に ホ・オポノポノの存在を教えてくれた アッキーさん の トークライブが 今度の日曜日に開催されます♪ ■赤木広紀×マスタートークライブ 「~LIFE PURPOSE~自分が生まれてきた目的を生きる」 詳細は コチラ☆
January 14, 2009
今朝、朝ご飯を食べながら、 「お母さんは、今日の夜7時に お母さんのお腹から生まれたんよ。」 「○○○ちゃんは 6月6日のお昼の3時で、 ○○ちゃんは 3月13日の朝8時で、 ○○ちゃんは 4月30日のお昼の12時に 生まれてきたんよ。」と 話していて、当たり前ではあるのだけど、1人ひとり みんなお母さんのお腹から生まれて来たんだよな、1人ひとりみんなお誕生日があるんだよな、って 思ったのでした。強くてはかなくて愛しい いのちに。今、このとき この瞬間に出逢っている幸せに。感謝をこめて。
January 11, 2009
わーお。びっくり1月11日から発行する携帯メルマガの 登録者数が、22名 になってましたーありがとうございます^^ますます ワクワクです♪待ちきれずに、今日から発行してしまいそうです(笑)今日発行だったら、間違いなく、 「登録してくれて ありがとう(^o^)♪」ですね♪(笑)試しに 金ぴかJ的に言うと、 「あーら。 あなた、まだ登録してなかったの? こんなに私が楽しみにしてるのに。 じらしてくれて あ・り・が・とっ☆」って感じでしょーか(爆)・・ちなみに、ご登録は コチラ携帯からの登録は http://m.mag2.jp/M0089400 からでございます(笑)気が向いたらあなたも いかがですか^^・・・って、本文に行くまでに、長くなってしまいましたが^^ゞ今朝 思ったこと ふたつ。 『自分のパートナーに、 自分と 正反対の人を選んでおいて良かった』そして、 『自分の気持ちを 何でも話せる人(場)があって 良かった』私とだんなは、笑っちゃうくらい 正反対なのですが、たとえば、私が 悲劇のヒロインに どっぷりつかってひたりまくってたとしても、 「ん? そっか。 大変だね。 で、 この問題で大切なことはさ~」てな感じに、さらっと流し、(いちおう 受け止めてはくれますが 笑)問題解決への 合理的な方法を検索してくれること。・・だから 私が 安心して 思う存分ひたれるのか!?(爆)そして、 「何でも 安心して話せる人」がいる、っていうのは、本当に 有難いこと。ただメールを出すだけ だとしても、返事が返ってこなかったとしても、「出す」ということはとっても 大切だなぁ~ と 思ったのでした^^話したり、書いたりしているうちに、それだけで楽になれたりするものね。もし、あなたが、誰にも 自分の思いを なかなか言えずにもやもやしていたり悩んでいたとしたら。守秘義務は守りますので、良かったら、コチラ に書いて送ってくださいね。 (無記名でもよろしいですよ)返事は書きませんが(爆)ちゃんと 読ませていただいて宇宙へと 浄化(消去)させていただきます☆それでは、今日も いきましょか♪ 感謝をこめて。
January 9, 2009
まわりの状況や 環境はどうあれ、自分が 「楽しむ」 と決めたらいくらでも楽しむことはできるどんなときでも楽しむコツがあるとしたら、そこから 逃げないこと。ちゅうとはんぱに被害者ぶってみたり逃げ腰になってるよりも、どんと腰をすえて、「今 ここで楽しむ」 ことにする。そしたら、楽しいこと・楽しめること がいっぱい見えてくるね^^そして、たくさんの 「ありがとう」 も 見えてくる。・・・・・1月11日から始める 携帯メルマガに、なんと!ただ今 16人の方が登録してくださってますーすっごい嬉しい~金ぴかJキャラでいくか、悲劇のヒロインキャラでいくか、あれこれ わくわく妄想中(笑)たぶん、その日の気分でいきますが^^ゞ良かったらあなたの「今日のありがとう♪」 も 教えてくださいね☆私のネタがつきたときに、使わせてもらいます(爆)ご登録は コチラ携帯からの登録は http://m.mag2.jp/M0089400 から感謝をこめて。 お勧めイベントです^^*****************************************青葉区小中高生ミュージカル 2008年度公演『ハヤブチノヌシ、帰るとき~青葉むかし物語~』*****************************************脚本/かめおかゆみこ 構成・演出/井上弘久日時/2009年1月24日(土)18時 25日(日)10時30分・14時30分会場/横浜市・青葉公会堂(東急田園都市線市ヶ尾)料金/おとな999円(前売900円) 子ども(高校生以下)500円申し込み/携帯090-1703-5926 メールは、こちら! FAX045-972-9444詳細/http://plaza.rakuten.co.jp/aobamusical/ -----------------------------------------
January 7, 2009
かめおかゆみこさん のブログを読ませていただいて、あの感動が 蘇ってきました以下転載です^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★今日のフォーカスチェンジ♪おとなの約束2006年9月、横浜市青葉区小中高生ミュージカルの6回目の公演が終わりました。立ち見も出るほどの満席の客席。舞台は、大成功でした。...が、片づけが終わってのお疲れさんの会の席で、私たちは、子どもたちに、つらい報告をしなければなりませんでした。「来年度は休演します...」6年間、走りつづけてきて、事務局も、スタッフも、疲れ果てていました。初年度こそ、行政の援助でなんとか上演できたものの、援助はその年かぎり。翌年から、完全自主運営での再スタート。無謀なチャレンジを、それでもやろうと思ったのは、舞台でかがやく、子どもたちの、きらきらの笑顔が観たかったから。そして、それは、毎年、裏切られることはありませんでした。どんなに準備に苦労しても、本番の子どもたちの笑顔と、全身全霊の演技を見ると、すべて吹っ飛んで、晴れ晴れした気持ちになるのでした。けれども、やはり、じわじわと、負担感は増していました。何百万とかかるミュージカルの舞台をつくるためには、私たちはあまりにも無知すぎました。足りないものがあれば、自分たちの身を削るようにして、用意せざるを得なかったのです。「これ以上、できません」悲鳴のような声が、あちこちからもれ...。「一年、休演しましょう」苦渋の決断となりました。子どもたちに報告したとたん。いましがたまで、にぎやかな笑い声がひびいていた会場から、泣き声があがりました。「つづけてほしい」「再開したら絶対参加する!」次々と、涙ながらにうったえる子どもたち。私たちも、涙なしにはいられませんでした。「かならず、再開します」それが、おとなの約束でした。とはいえ、何をどうやれば、改善されるのか...。ばらばらになった気持ちを、つなぐ手立てはなかなか見えてきません。そんななか、2007年もなかばになって、日本演劇教育連盟の全国集会のステージで公演しないか、という話が飛びこんできたのです。期日は、すでに2か月を切っていました。休演になっていたため、事務局自体が動いていません。急きょ、有志の実行委員会を立ち上げ、過去の参加者に手紙を出し、連絡をとりました。予算0からのスタートです。今から、稽古場が、確保できるかどうかもわかりません。子どもたちにしても、夏休み中のこと、部活や旅行などもあるでしょう。一体、何人が参加してくれるか。不安はつのります。まして、さまざまな制約の関係で、稽古日数は、10日が限度なのです。ところが。募集を開始したとたん、またたくまに、15人の参加申し込みがありました。「絶対出ます!」「やります。やりたい!」迷いは吹っ切れました。数日で、過去の作品をもとに、構成台本を書き上げました。会場を転々としながらの、10日間の集中稽古。子どもたちは、ほとんど休むことがありませんでした。稽古場に走りこんでくると、こちらが言わなくても、どんどん、歌やダンスの稽古をはじめます。子どもたちのかがやきが、私たちを支えてくれました!本番。大道具も小道具も、いっさいなしの素舞台。衣装は、保護者のかたがたの協力による、手づくりのもの。あとは何もありません。でも、かがやいていました。全力を尽くしきった、子どもたちの、すがすがしい笑顔がそこにありました。最高の笑顔でした。その後、この作品は、地域のフェスティバルや、福祉施設などで、3回の再演を重ねました。子どもたちは、どんなときでも、どんな場所でも、本気の演技を見せてくれました。自主ワークショップがひらかれ、仲間づくりも再開されます。そんなようすに、意気消沈していたおとなたちのこころに、火が着きます。「子どもたちのエネルギーに、 こたえたい!」「再開します!」2008年春、事務局会議が招集され、再開宣言!新規出演者募集。新作の書き下ろし。(!)そして、10月から、待望の稽古スタート!おとなの約束でした。きっちり守ることが、子どもにたいしてできる、私たちの精一杯の返礼。果たせてよかった...。熱心に稽古に取り組む子どもたちを見ながら、いま、ひとりひそかに、うなずいているのです。まもなく、本番を迎えようとしています。この、おとなの約束を、私たちは、どこまでつづけていくことができるでしょうか。このかがやく笑顔と、本気のエネルギーを、どこまで支えていくことができるでしょうか。すべては、自分たちにかかっています。これからが本当のはじまりなのです...。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (転載終わり)以前、青葉区小中高生ミュージカルの あの 公演CDを聴かせていただきました。子ども達の 精いっぱいさと、自分ですることを決めて取り組んでいる まっすぐさと、自分で感じたことを 自分のことばで表現するチカラにじーーんと 感動した公演でした^^本気で生きる子ども達と、本気で子ども達を支えるおとな達の晴舞台。どうぞ 生で味わってみてくださいね^^詳細・お申し込みは コチラ↓*****************************************青葉区小中高生ミュージカル 2008年度公演『ハヤブチノヌシ、帰るとき~青葉むかし物語~』*****************************************脚本/かめおかゆみこ 構成・演出/井上弘久日時/2009年1月24日(土)18時 25日(日)10時30分・14時30分会場/横浜市・青葉公会堂(東急田園都市線市ヶ尾)料金/おとな999円(前売900円) 子ども(高校生以下)500円申し込み/携帯090-1703-5926 メールは、こちら! FAX045-972-9444詳細/http://plaza.rakuten.co.jp/aobamusical/ -----------------------------------------感謝をこめて。 携帯メルマガ 始めます☆ 詳細は コチラ
January 6, 2009
今年は、 【続ける】ということも テーマのひとつとして毎日 続けることを準備中です、と先日書きましたが、準備が整いましたのでお知らせしますね2009年1月11日 から、まずは 1年間。毎日 携帯用メルマガを発行します毎日 夜9時に、 『今日のありがとう♪』として、私が感じた 『ありがとう♪』 な出来事をさくっと読める 100字前後で携帯にお届けします。例えば ある日は、 「今日食べた たいやきが美味しかった~♪ ありがとう☆」かもしれないし、 「今日は 間違えずにジャンプを買えた☆ ありがとう!」かもしれません(↑ 夕方買ってきましたぜ 笑)そんな、日々のささやかな 『ありがとう♪』 を 毎日 決まった時間に発行することで、自分にとっても、ミニまぐが届いた人にとっても、『ありがとう』アンテナ の精度がぴぴっと 高まったら嬉しいなと 思ったのでした^^ほんとは キリがいい 元旦から始めたかったのだけど、発行申請したのが丁度 まぐまぐさんが お正月休みに入ったばかりだったようで(笑)今日 発行登録完了通知がきたので、1月11日から始めることにします内容は、 『今日のありがとう♪』ぷらす、気が向いたときには^^ゞ 『じぇらのオススメ♪』として、なにかしら お勧めなども入れていきたいな☆よかったら、毎晩1日が終わる前のひとときに、今 目の前の 『ありがとう♪』 を思い出して、一緒にちょっと ほんわかしませんか^^ご登録は コチラ携帯からの登録は http://m.mag2.jp/M0089400 から365日 毎日の「ありがとう」あなたの「今日のありがとう♪」は なんでしたか?^^感謝をこめて。
January 5, 2009
どこにも行かず、家族みんなそろって 家で過ごす 1日。子どもたちが 時には ケンカをしながらも、仲良く遊んでいて、時には楽しそうに 赤ちゃんとも遊んだり私に ちょっかいを出してきたりしながら、だんなも その中に入ってみんなで一緒に わいわいやっている。こんな、穏やかな 日常のひとコマが本当に ありがたく、しみじみと 幸せで、ちょっと涙が出そうになった。ありがとう。ごめんなさい。ゆるしてください。愛してます。2度とくることのない、今 この瞬間の幸せを、ただ そっと 抱きしめて味わえる自分でありますように。一瞬 一瞬の 幸せに気づき、感謝する 自分でありますように。・・・まだまだ腹が立つことも しょっちゅうだし、「また やっちゃった」と 反省することも 多いけれど、家族を含め、まわりの人は本当にみんな 天使なんだな、と 感じるようになれたのは嬉しいことだと思う。そばにいてくれてありがとう。感謝をこめて。
January 3, 2009
あけまして おめでとうございます今年もどうぞ よろしくお願いしますね^^2009年の 私のテーマは、 『家族・パートナーとの絆を深めること』そして、 『自分の好きなこと・やりたいことを 思い切り楽しむこと』です。特に今年の前半は、子どものことをきっかけとして自分の在り方・家族の在り方・パートナーシップ について深く学ぶ時期になると思っています。そして、これまで 必要だと思ってきたものを見直し、本当に必要なもの・嬉しいもの・幸せなものにバランスを取りつつエネルギーを循環していくこと。それは、家事や 子育てなど今の自分の仕事のやり方もそうだし、お金や資源の使い方も そう。より 自分もまわりもハッピーに楽しくなるやり方を、自分なりに 探求しつつ(笑)創作していきます。バランスについてはもともと 私の課題でもあるのだけど、陽子さん のリーディングで伝えてもらったことで、より 意識することができました。陽子さん、ありがとうございます^^そして もう1つ。先日、ビジョナリー・マネジメント80の 渥美公敬さん のお話に感銘を受けて毎日 意識的に 『続ける』 ということを何かしていきたいな、と 思ったので、新たに毎日発行するメルマガを準備中です。広島出身の渥美さん、いろいろと刺激を頂きました^^ありがとうございます☆こちらは、1月中に 詳しいことをお伝えできると思いますので、そのときには チェックしていただけたら嬉しいです♪2009年。実りある、豊かな1年にしてまいりましょう。感謝をこめて
January 1, 2009
全12件 (12件中 1-12件目)
1