こてやんのつぶやき

こてやんのつぶやき

PR

お気に入りブログ

YUTO*KOKI さかぶーぶーさん
* Hidamari*Life * minto*さん
ちょっと ひとこと 桜さくら117さん
DIABOLOS 黒菫さん
☆なりきり Ρriйсёё… 。゜* しのぴー *゜。さん

コメント新着

こてやん☆@ Re[1]:ダブルヘッダーIN中華(笑)(01/14) ∞ももたんR。さんへ まだまだ・・やるコ…
こてやん☆@ Re[1]:その3 大阪・名古屋・横アリ NEWS魂 感想☆まとめて 行きま~す!(01/04) ∞ももたんR。さんへ いやん!こてやんっ…
こてやん☆@ Re[1]:その3 大阪・名古屋・横アリ NEWS魂 感想☆まとめて 行きま~す!(01/04) すー320さんへ うん・・・あともう少しお…
∞ももたんR。 @ Re:ダブルヘッダーIN中華(笑)(01/14) お疲れ様でした。 まだこれからが本番や…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こてやん☆

こてやん☆

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年07月01日
XML
カテゴリ: 旅行の思い出日記
そういえば去年のこの時期に

岡山へ桃狩りに行ったなぁ~(^。^)
と思い出しました☆

DVC00061.jpg

車で1泊2日の旅でした実際 桃狩りと言っても 

”桃を狩る” と言う行為はできず

お金を払って2個くらい与えられて食べる・・

みたいな感じだったので、結局近くの農協

などで桃を箱ごと買って、

お土産で持って帰ってタラフク食べよう!!


ネットで岡山の情報を集めて行きましたが、

特に行きたい所などはなくのんびりドライブ

がてら予約をとった湯原温泉まで向かいました 

ナビにしたがって、下道で岡山の海側

から山側へと向かって行きました 

途中 トトロにでてくるネコバスがでてきそうな山道

を走ったり・・トイレしたいけどコンビニもない・・

信号もない みたいな道を走っていきました。



無事湯原温泉にたどり着きました つるやさん にチェックイン!

ここはネットで調べて”露天風呂つきのお部屋”と



旅館自体はあまり大きくなくて
お部屋は・・まぁまぁキレイではありませんでした。

でもお部屋についてる

露天風呂は檜風呂がものすごくイイ感じ

残念ながら 従業員さんの対応はイマイチでした

07130034.jpg




湯原温泉砂湯 に行く事にしました。

これは公共露天風呂で男女混浴です

色んな人がお風呂につかってましたよ☆

夕飯はお部屋で・・氷結果汁を飲みながら

”イセエビコース”  ちょー堪能いたしやした

07130028.jpg


なにしろ プリプリの刺身が美味しかった

伊勢で食べたものより美味だったわ♪

酔っぱらいになりながら 
部屋の露天風呂へ・・・

気持ち良か~σ( ^ー゜)♪zzzz



<2日目>

お天気よろし

旅館前で撮影!!川がきれいでした。
この上流に 湯原温泉砂湯 があります 

07140015.jpg

朝ご飯が部屋に運ばれてきました 

「今日は何をしようか??」仲居さんに少し相談・・・

なんでも”滝”があるらしい・・
猿も出没するらしい・・・


そして湯郷温泉の方に吹きガラスができる所が

あるということで早速予約して今日の予定 決ま~り★

まずは”神庭の滝”へ カーナビ設定完了!

神庭の滝へ 一番近い距離でいけるように
設定したのが間違いだった・・・

”神庭の滝”はこちら☆と矢印が出ているのに

何故かカーナビは逆の方向の山道へ・・・

ずんずん進んでいく私たちの車・・・

道が狭い!?ガードレールなし!?

すれ違いムリ!?

道に6ヶ月くらい誰も通った形跡なし!?

もちろんUターンむり!?

何かがおかしい・・・

07140021.jpg07140034.jpg


滝が見えないのに カーナビの案内終了・・

窓を開けてみた・・「あぁ 滝の音がする~」


車から降りてみた・・「滝が下に見える」  

そう、私たちはカーナビ設定”一番近い距離”ってのに

したがってきたためにこんな辺鄙な山奥へ・・・

「まぁいいか~」と思って記念撮影・・・

07140025.jpg

めっちゃ下でしょ!?

そこで思い出してしまった朝の仲居さんの言葉

「猿もでてくるよ~」  


そうだ!こんな山奥で猿に襲われたら恐いよ~ 

慌てて車に戻る・・・

07140029.jpg

ジェットコースターのような道を下っていく・・・


あぁ なんとか助かったよ~

その後 無事 湯郷温泉へたどりつきました(^.^)  

早速吹きガラス工房

Glass Studio TooS (グラススタジオ トゥース)さん へ、

ロックグラスを作ることになりました(^.^)

岡本 扇翠さんにやさしく(!?)

DVC00050.jpg

DVC00051.jpg

楽しく 指導してもらって何とか完成・・

こてやんのグラスはいがんでました(>_<)

その後グラスは郵送で家に届けてもらうことになりました

帰りにトイレがしたくなったので、

次に見つけた道の駅で止まろうと言う事になりました


早速 道の駅発見!次の瞬間 
信じられないものが目に入ってきました・・

”ガンダム”です・・ガンダムの顔が塀を越えて見えます・・

そうここは有名な道の駅だったみたいなのですが

私達は偶然発見してしまいました。 高さ7メートルのガンダム (参考にして下さい)を見つけてしまいました!!

笑いがとまりませんでした。もちろん記念撮影!

07140038.jpg

デカイでしょ!?
ちなみに、こてやんの身長150センチです

07140040.jpg

07140039.jpg
これまた テストにでるよ~↑


とどめに”桃のソフトクリーム”を。 桃茂実苑(ともみえん)
で頂きましたぷー

岡山の旅・・終わってみれば 
かなり楽しかったです!! おすすめだわん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 00時27分42秒
[旅行の思い出日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: