もっと素直に自分らしく♪~教育コーチング~

もっと素直に自分らしく♪~教育コーチング~

学生のための自分発見コーチング

~学生のための自分発見コーチング~

「今から10分間、あなたのことを話してください」

例えば今が就職試験の面接会場だったとしたら、あなたは充分有効にこの時間を使うことができるでしょうか?
就職試験で自己紹介を求めるのは、 相手の『人間性』を見たいから だとききます。
この時に自分を売り込むことはもちろん重要なのですが、敬遠されてしまうのは、過去の栄光を過剰に列挙したり、
あるいは自分の能力について勘違いしているとみられるような紹介。根拠のない話やあやふやな表現はあまり好まれないようです。
あくまでも、 客観的に正確に自己を捉える ことができ、かつ、将来その企業に利益を与えるための 自己成長への熱意がある
そんな人材が求められてますので、まずは 自分を的確に捉えられていること が必要ですね。

そこで、伺います。
自分を語り、その内容を深く探求するような時間 をあなたは持っていますか?


私とのコーチングセッションを受けることであなたは

・自分の強みを再発見します。
・できていることとできていないことを再認識します。
・知っていることと知らないことを再認識します。
・自分の将来像(ビジョン)を明確に描きます。
・今あなたに必要な行動を見出し、実行します。
・表現(プレゼンテーション)のスキルを圧倒的に高めます。
・客観的な視野を手に入れることができます。


言葉にしていないからこそ見えていないものが必ずあります。
言葉にするからこそはっきりとした形で見えてくるものが必ずあります。

コーチングとは、 「あなた自身について考える時間」 です。
自分をより深く知ることで、 最適な経路と行動プラン を立てることができ、あなたの可能性を最大限に引き出すことにつながります。


~なぜ学生のうちにやるの?~

端的に言えば、そのほうが
可能性がより広いから です。

もちろん、どの時点からでも自分を再認識することは非常に有効です。
しかし、早い段階からある程度の自己認識ができていれば 有効に時間を活用することが可能 になり、
結果として、 より早い時点で目的を達成することができる ようになります。
もちろん、自己認識は 一度すればそれで終わる と言うタイプのものではありませんね。
あなたを取り囲む環境・状況は常に変化し続けますから、変化に対応していくことも大切。
自分の となる部分をしっかりと認識できていれば、そんな 変化への適応 も間違いなく行うことができます。


勘違いしないでいただきたいのは
コーチングセッションは、あなたの夢を語る場ではない
と言うことです。決して希望にあふれた 夢物語で 終わらせるのではなく
「実現するために何をすることができるのか?」
を考え、 具体的な行動プランに落とし込んでいく のです。

また、私から指導や助言をする場ではありません。
考えるのはあなた自身。私が提供するのは視点であり、具現化への助力です。あなたが決め、あなたが行動することにこそ意味があるのです。

セッションは1回30分・月に2回を基本プランとします。
(学生のためのコーチングは月額6,300円)

 → 体験コーチング(無料)をメールで申し込む

 ◇ はじめに
 ◆ コーチングとは?
 ◇ コーチングを受けることで得られるもの
 ◆ コーチングを学ぶことで得られるもの
 ◇ ティーチングとコーチング
 ◆ コーチングの進め方


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: