琴音の徒然草

琴音の徒然草

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

琴音4

琴音4

Favorite Blog

わすれな草のつぶやき わすれな草 55さん
花弁雪 watakorin3さん
初風 緑 midori_hatuさん
TaROさんのプライベ… フラクタルセブンさん
Canの生態 Can8811さん

Comments

琴音4 @ Re[1]:第二子を出産した話し・2(08/17) 先生ー!!!! ヤバかった、私、死ぬか…
ぱんつ@ Re:第二子を出産した話し・2(08/17) 本当にご無沙汰しております。 昔々、その…
駿河の海老太郎@ 初めまして! こんばんは! 琴音ちゃん、俺と同じSTART…
琴音4 @ Re[1]:北翔海莉の退団によせて(11/21) ぱんつさんへ 先生、お久しぶりです! 実…
ぱんつ@ ごぶさた 大変ご無沙汰してしまい、もうしわけあり…
2016.09.22
XML
星組においては、わずか3作ぶりのサヨナラ公演。
特に私は、柚希礼音も結構な熱量で見送ったので、
記憶がまだ新しすぎて若干混同してしまうー。
なんだか、芝居もショーも前任の退団公演を色々思い出しちゃって、ダメですね。
たーたんの星からずっと星が好き。特に愛したのはトウコさんとみっちゃんだけど、これからも観てしまうのだろうなぁ。


さてロマンスの感想(という名の妄想になった)。
私、ロマンチックレビュー苦手です(笑)。岡田先生とは趣味が合わないんです。
だから、話半分で読んでくださいね。

ネオダンディズムは好きなんですけどね。

そういえば、あれはわたさんのサヨナラだわ。その後は岡田氏きてないはずだから、それ以来の星組本公演ロマンチックレビューになるのかな。
ベルリン繋がりでキャリオカ再演(ネオじゃない方の振り付けで)が中詰めに来る事を期待していたので、残念でした。
個人的な勝手な感情もいいとこですが(笑)。
星組としては、娘役さんに囲まれる夢々しいオープニングよりも、
男役ずらっとしてる方が組カラーだし、何より意外とみっちゃんに合ってただろうなと思ってしまった。時々仕草に紫吹淳DNA感じるからね。
ああ、ダンディズムの主題歌歌ってるの想像したらそれだけで楽しくなってきた(笑)。
みっちゃんは岡田氏大好きだろうし、岡田氏もみっちゃんを可愛がってるけど、相性としてはどうなんだろ。こっちの色彩の方面じゃなくて男クサイ方面の岡田レビューの方が相性良いとおもうんだよなぁ。(しつこい)

さらーっと前半は流しますが、2番手3番手別格の三人口のヒゲがなぞ。どのテンションなのか謎すぎて戸惑う。客席結構戸惑ってたように感じた。
でも、2回目観たらベニーが結構遊んでたから笑うとこなんだろうね。そう感じるように出来てないけど・・・。

場面、暗転、幕前、次の場面の繰り返しなのが単調で辛い。一つ一つ切り取ると悪くないけど、テンションの落差が激しすぎて、ちょっと流れがみえない。
リストのため息からの初恋のシーンとかは素敵なんだけど、余韻に浸る間もなく50年代?ロカビリー的な?シーンになるのが、本当に戸惑う。


一つだけ。こっちゃんの女役は・・・ポジション的にこの時期は誰もがよく回ってくるだろうけど、
もう、本当にやめてあげてという気持ち。

とか思ってたら安定の謝珠栄!パンチくらったように目がさめる。
男役群舞に1人だけ娘役から風ちゃんが参加してのダンス。2階席から観たいよね。謝先生のフォーメーション。
みっちゃんのダンスががっつり観られて幸せ。

あれだけ激しく踊りながらすぐ歌うとか、凄いよねタカラジェンヌ。前にレオンくんが、心折れそうになるけど気合いで歌うとか言ってたけど、本当にそんな感じ(笑)。
私が観た時は、みっちゃんのヘッドマイクが取れかかったのか、高速で踊りながら直して歌い出したから、本当に凄いと思った。みちこ様かっこよかった。

それからイルモンド。ここは何気に殿堂スタッフなんだよね。でも、なんか新しい事に挑戦してるのがいい。
みっちゃんが板つきで1人スポットを浴びて黒燕尾で登場するとこ。涙が出ました。
大階段の燕尾もそれは定番で見たかったし、スモークの中の2人のデュエットダンスも見たかった。
でも、この場面、それが無かったことがそんなに気にならないほど素敵です。大好き。ある意味友情の場面よりも好きかも。
あと、銀橋で拍手くれのお辞儀は好きじゃないのでなくて良かった。あれって、宙組のショーストッパーでやってから、みんながやるようになったやつだと認識してるんだけど、
無くても手が痛いほど拍手するよ。だって、本当に素敵だったもの。
みっちゃんは、星組の中だと背が低くはないけど高くもない人になのに、
燕尾の着こなしは堂々たるもので、なんだか大きく見えたのよね。この場面特に。
ガタイがしっかりしてるように見えるというか。
手足の長さは元より、姿勢とか、神経の細やかさとかそういう事なのかもしれないけど、集大成だなって思えた。

北翔海莉ファンとしては、この2場面だけで観て良かったーと心から思います。

で、新トップコンビのお披露目的なアイラブレビュー。並ぶとやっぱりお似合いだよね。お披露目前から既に出来上がってるカップルで安心感ある。
あーちゃんのドレスは、うん。白の方が可愛いし、背景黒いから、映えるよ。変更して良かったのでは。

あー、こうやって、振り返ると、終わってしまうー。寂しいー。

芝居もショーも文句つけながらもいつもの数倍語りたくて、語ってるから、かなり好きなんだと思うわ。

東京公演も楽しみ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.22 00:37:50
コメント(0) | コメントを書く
[宝塚・ミュージカル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: