鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
猫家香梅堂
・登山希望者の巻
■驚愕の過去ログ
・登山希望者を説得の巻
あらすじ
数年前、名古屋紹介のテレビを見たねこさんは
名古屋の名店『喫茶マウンテン』に行ってみたいと
名古屋在住の楽天メンバーに打診したのだが
マウンテン経験者(福次郎)と名古屋のメンバー(グエちゃん・ウニの母)に
センサラウンドで必死で止められることになる。
好奇心に目を輝かすねこさんと
それを必死に止めるメンバーとのやり取りに
哀れと詫び寂びを感じる名作ログである。
…ちなみに『喫茶マウンテン』とは
『おしるこスパ』『甘口メロンスパ』
『巨大ないちごフロート』『トマトパフェ』などがある
チャレンジ精神旺盛な名古屋の誇る飲食店である。
(普通のスパもあるが量が普通でないらしい)
………………………………………………………
………………………………………………………
(7月22日22時10分) guechanさん(****.ne.jp)
でもさ~、マウンテンだけは、
いく勇気はないぞ。
知ってるだけに・・・
げにおそろしや!(笑)
(7月23日13時26分)
ねこさんだってば!さん(****.ne.jp)
喫茶マウンテンにも行ってみたいと言ったら
グエちゃんにそんな勇気はないと断られました。
ショボーン…(; ;)。
(7月23日20時51分) 福次郎さん
なつかしのマウンテン
うーん、何度も訪れそのたびに苦しい思いをしたことを思い出しました。
抹茶スパゲティー、壮絶な味覚と圧倒的物量、おそるべし!!
(7月23日21時0分)
福次郎さん(****.jp)
マウンテンへの道
かつて昭和区内に居住しており、
かつまた、当時在籍していた某大学が近かったせいもあり何度も訪れましたが、
完食した記憶はありません。
パフェ類やスパゲッティーなど、ある意味暴力的ですから・・
新入生に全部残さず食べられたら、おごってやるなどと
まるで踏み絵のごとく利用していた記憶が・・
確かにあの場所に足を運ぶのは、勇気が必要だと思います。
店主のポリシーが道楽を超えて極道の域に達していると思おうのは私だけでしょうか。
(7月26日16時15分) ねこさんだってば!さん
師匠がここに山の解説を…!(^.^)
(7月23日21時14分)福次郎さん(****.jp)
店主はサディスト? ごく身近にそれは存在し、誰もが一度はその洗礼を受けた。
私の居た某大ではある種踏み絵的に利用されていたのを記憶している。
数は覚えていないが、恐れを知らぬ後輩を連れて何度も訪れたが、
一度として完食した記憶が無い。
その暴力的な物量と共に、その味覚センスは、関西人の常識を粉々に粉砕した。
あの地に足を踏み入れるのは、勇気が必要で、今の私にはそれは無い。
マウンテンの抹茶スパゲッティーを完食できる人の味覚感覚と、
胃袋に尊敬の念を抱くのは不思議なことだろうか。
店主のポリシーはわかるが、それはもはや限度を超えてしまった。
ねこさんは、興味を持ったようだが、知らないとは恐ろしいことだ。
(7月23日23時21分)ねこさんだってば!さん(****.ne.jp)
ウニ母が『世界のやまちゃんに行くわよ!』って言ったんで、
私は最初、喫茶マウンテンに行くのかと思ったですよ。
(そしたらちがった、手羽先屋だった~)
そうか、師匠は登山家だったんですね~じゃあ学生時代に?
そんな前から(!)あったんだマウンテン!?
登頂成功者なんですか?
じゃあぜひ、今度は私が登頂できるよう
シェルパとしてサポートしてくだされ~。(笑)
行ってみたいなマウンテン~。
[関連の日記へ]
(7月24日0時23分)
guechanさん(****.ne.jp)
Re:店主はサディスト? 福次郎さん、こんばんにゃ~!
師匠は、実物を知っているわけですね。
げに恐ろしき事・・・
いくらなんでも、この真夏の時期には・・・
ピッタリ来ませんよね。
木を見て森を見ず!にはなって欲しくないのが、
心境だね。
あれが全てと誤解を受けると、怖いものがある。
どんなものなのか知ってはいるが、行く勇気も、
怖いもの見たさも、持ち合わせていない。
行かれたい方は、場所だけはお知らせ出来ますよ。(笑)
ねこさん気絶しなきゃいいけど・・・
(7月24日0時28分) guechanさん(****.ne.jp)
ねこさんが、無謀?にも、
登頂を試みようとしてやしませんか?
お連れは出来ますが、
入る勇気も満ち合わせておりませぬ。(笑)
(7月24日12時17分) ウニの母さん(****.ne.jp)
今さぁ~物君の所で見付けたのさぁ(’-’*)フフ
>喫茶マウンテンにも行ってみたいと言ったら
グエちゃんにそんな勇気はないと断られました。
ショボーン…(; ;)。
(≧∇≦)ブハハハ!誰でも言いますわよ~
だって~あんこの一杯掛かった抹茶スパとかが有るんだよ[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ!!
餡トーストなら許せるけどさぁ~( ̄~ ̄;) ウーン
考えただけでうっ。。。( ̄x ̄;)
あんかけスパなら今度名古屋にお見えになった時にご案内しますわ~(⌒~⌒)ニンマリ
(7月24日12時43分) 福次郎さん
あえて行くというのなら
とめる権利は無いけれど、ねこさんの健康と無事を願う福次郎としては、
お勧め致しかねます。
抹茶味のスパゲッティーに(もちろん暖かいのだ)
ケーキ用のホワイトクリームと小倉アンがどっさり乗ったものが
直径40センチ程度の大皿にまさに山盛りになっている姿は見るものを不快にさせ
たべる者に計り知れない苦痛を与えます。
怖いもの見たさは、おありでしょうが、早く喫茶マウンテンのことは忘れるようになされませ。
誰かを拷問して企業秘密でも聞き出したいときに前出の抹茶小倉スパを
残さず食べさせてみるのもいいかも知れません、
きっと何でも話すから許してくれと懇願するに違いありません。
食の暴力それが、喫茶マウンテン、好奇心は身を滅ぼします。
(7月25日14時20分)
ウニの母さん(****.ne.jp)
εεεεε┏( ・_・)┛ドスンドスン!!!
今度名古屋にお見えになった折にはご案内しましょう~
風来坊にね~マウンテンは無しよ(T▽T)アハハ!
でもあそこにも少しは普通な物も有るとは思うのだけどね
んじゃないと商売にならないような気がするんだけどなぁ~ヽ(~~~ )ノ ハテ?
今度師匠に聞いて見ようと~♪
(◎_◎) ン?何で名古屋人が大阪の師匠に聞くのだろうか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(7月25日14時34分)ねこさんだってば!さん(****.ne.jp)
マウンテンは…
木を見て森を見ずというふうになって欲しくないと
グエちゃんが書いてたが
「名古屋だからマウンテンがある」のではなくて
「マウンテンはたまたま名古屋にある」ってのが正しい?
だったら大学時代を名古屋で過ごした師匠に聞いても
名古屋人の沽券に関わるってえことはあるめえ?
(7月25日14時50分)
ウニの母さん(****.ne.jp)
確かに名古屋だからマウンテンが有るて訳じゃないよね
たまたまマウンテンが名古屋に有ったてだけで
でもさぁ~昔良く言われたわ~名古屋人は変った食べ物が好きだって~(-゛-;)~
半生煮えの味噌煮込みうどんとか~
甘い味噌の掛かったトンカツとか~~( ̄へ  ̄ 凸
でも食べるとこれが結構病み付きになる(▼∀▼)ニヤリッ
ハマルて感じかしらね
あんかけスパなんて結構他府県の人が食べに来るらしいしね
食べなければわかんない美味しさてのかしらね(*’ー’*)ふふっ♪
雨降りだったんだ~
もう上がったのね手羽先に兆戦だね~(^_-)---☆Wink
今日はラムちゃん全然来ないのよね( ̄~ ̄;) ウーン
真美ちゃん大丈夫かしらねo(´^`)o ウー
(7月25日15時16分) ねこさんだってば!さん(****.ne.jp)
名古屋だから~名古屋だもの~
>半生煮えの味噌煮込みうどんとか~
>甘い味噌の掛かったトンカツとか~~
>でも食べるとこれが結構病み付きになる(▼∀▼)ニヤリッ
>
そういうの聞いちゃうと…
やっぱ名古屋『だから』マウンテンがあるんじゃないの~?!
名古屋でなければマウンテンは発祥しなかった、
マウンテンは名古屋の責任だ、
責任追及…!おー!
登山隊結成!おー!
1日目、犬ゾリを依頼、ウニ母のうちでキャンプ。
2日目、guechanちでビバーク
3日目、第三キャンプで登頂隊数名を頂上アタックに送り出し!
(7月25日15時42分) ウニの母さん(****.ne.jp)
マウンテンはやはり名古屋のせいか。。。。。。
イヤイヤそんな事はけして無いのじゃ~
グエちゃんに怒れるわ(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
(7月25日21時50分) 福次郎さん(****.jp)
勝手にお返事でーす
マウンテンは名古屋だからあるのではなく、名古屋にたまたまマウンテンがあると思います。
学生時代、至近距離の居住し、行動半径内に存在していたので、
心ならずも何度も足を運ぶ羽目に相成りまして、
店内の様子、そのメニューの恐ろしさは十分承知しております。
時代は今から20年ほども前の事ですので、現在の状況はわかりかねますが、
良い方向に改善されたとは思えません
(当時から日々開発される新メニューはより悪い方向へ向かって爆進していましたので)。
ここからが本題、、マウンテンにおけるいわゆる普通のメニューについてですが、
福次郎の知る限り、それは単品のホットコーヒーのみであったと記憶しています。
少なくともアイスコーヒーは普通の範疇に無かったことは明言できます。
現在は知る由もありませんが、ホットコーヒーそれだけが魔の山に残された唯一の向け道、
福次郎は今もそれを信じています。
追記・ホットコーヒーが救いと申し上げましたが
あくまで普通に近いという意味で、けっしてこれがうまいと言う意味ではありませんので、
そこのところもご理解ください。
(7月26日0時51分)
やま ねこさんだってば!さん(****.ne.jp)
師匠があちこちに山の解説を…!(^.^)
「マウンテン」「名古屋」で検索したら出るわ出るわ、
マウンテン研究家のページが続々!
メニューが載ってるところもあって
わりと普通の、オレンジジュースとかツナトーストとかもあったけど
文字だけなのでもしかしてとんでもないトーストなのでは…?という
不安は拭えませんでした。
(7月26日0時37分) 福次郎さん(****.jp)-
これが最後です
マウンテンの存在を忘れてください。
お願いいたします。
(7月26日12時1分)ウニの母さん(****.ne.jp)
解説有難う御座います(o*。_。)oペコッ
ねこさんも少しは納得したかしら??
恐いもの見たさで行きたいて感じですかね(-ω-;)ウーン
グエちゃん同様私も中には入りたくない。。。
師匠の解説読んで余計に入りたくなくなったわ~
だって~唯一まともの物がコーヒーだなんて
コーヒー飲めないんですよσ(-_-)ワタシ
まぁ~ねこさんには1人登山をお願いする事にしますわ
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(7月26日12時3分) ウニの母さん(****.ne.jp)
マウンテン~
師匠の解説読んでて思ったのだけどさぁ~
ねこさん1人で登頂してきて~~
だって~唯一まともの物がコーヒーだなんて(゜o゜)ゲッ!!
コーヒー飲めないのよねσ(-_-)ワタシ
ビールならさぁ~
でもビールにもナンか入ってるかも。。。。。
(7月26日12時16分)
ねこさんだってば!さん(****.ne.jp)
見捨てないで~~~!
だってマウンテンは名古屋人の責任でしょお~~?!
コーヒー飲めないんだっけ!?(コーヒールンバは歌うのに?)
昨日ね、「マウンテン」「名古屋」で検索かけてみたらね、
普通のメニューも色々あるみたいだった。
あ…だけどたしかにビールにもなんか入ってたり(アンコとか…!)
オレンジジュースもとんでもない量だったりするんだろか?
(7月26日13時26分) ウニの母さん(****.ne.jp)
(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
だから~名古屋のせいでは無くて~
マウンテンの店主の罪だわ!!
店主の味覚感覚が凄く麻痺してるのか
ゲテモノで無いと食べれないとか何じゃないのかしら
↑の場合のゲテモノは餡子のタップリ掛かった抹茶スパとか~
凄く大量なカキ氷とかぁ~
多分イヤ(T△T 三 T△T)イヤ絶対にそうなんだわ!!
(7月26日16時23分) ねこさんだってば!さん(****.ne.jp)
みんな見捨てないでよ~~~
遭難しちゃうよ~~(×_×)
(7月27日17時53分)
guechanさん(****.ne.j
Re:みんな見捨てないでよ~~~ねこさんだってば!さん
>遭難しちゃうよ~~(×_×)
そ~なんです。
あんな所に行ったらきっと・・・(笑)
もっと美味しいものを食べに行こうよ!
それならいつでも付き合うぞ!
ねぇ師匠、そうだよね!
7月26日20時37分 From: 福次郎さん
見捨てたわけではありませんよ
ウニ母も実のところマウンテンを知らないようですし、
グエ隊員は知ってても行きたくは無いようですし、
福次郎は現在大阪在住、ご案内できる状態には無いので、
しばしマウンテンのことは忘れて、といっても気になりますよね。
何かの機会があれば、ということにしませんか、
福次郎も何度か足を運んだとはいえかなり昔のことですので、
現状は把握しておりません、気になるのもうなづける話ですが、
ちょっと様子見にという距離ではないので、何かの形でお力になれるようでしたら、
福次郎できるだけのことはさせていただきます
名古屋の友人と話す機会でもあればそれとなく様子など聞いて見ます。
………………………………………………………
………………………………………………………
説得されて
ねこさんはマウンテンには行かずに終わった。ブワッハハ(T▽T)人(T▽T)ブワッハハ!!
喫茶マウンテンについては
詳しく書いておられる方のホームページでどうぞ。
↓↓↓
■名古屋が世界に誇る喫茶マウンテンの紹介■
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
スイーツ♪スイーツ♪
追加!半額クーポンのリンツ チョコウェ…
(2025-11-15 12:17:19)
おすすめグルメ!
倉吉ドライブで立ち寄りランチ♪「フ…
(2025-11-13 06:34:22)
朝食メニュー
今朝の朝食は、鶏団子そば
(2025-11-13 17:58:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: