![]()
2500名超えの新入生のギャラリーは5000名以上いたように感じましたが?
今時はお母様だけでなくお父さんの参加も多いのね~
というか、小さなきょうだい連れやおばあちゃまも
学部は違うけれど小学~高校まで同じ学校だった子や中学時代同じ塾に通い夢を語り合っていた友も高校は別の道でしたがまた同じだし(笑)向いている方向が一緒だから同じなんでしょうね。
他にもサッカークラブで一緒だった子も何人もいるのでクラスの友達はまだできないけれど行き返りはつるめるのでいいみたい。
ここでまたお弁当持たせようと思ったのですが教室内は飲食禁止だしとてもお弁当を持って食堂に行ける雰囲気ではなく、たまにおにぎりやサンドイッチならいいけれど毎日は無理!と言われるので学食利用するみたいです。
お昼に学食でかつ丼食べたけれど友達を待ってたら「まだ飯食ってね」ということなので付き合って「サブウェイ」でサンド食べてボーリング1ゲームして帰ってきたそう。
学校ばれそうですがボーリング場もサブウェイ、マック、よし牛、コンビニ等も学内にあります。
最初聞いた時は「何しに学校に行くの?!」と思いましたが…それもアリですかね。
同じクラスの友達も早くできてくれるといいし、早いことバイトも探して働き出してほしいと思う母です。
取りあえず、無事高校卒業して大学には行かなかったけれど専門入学式を終えてほ~~~~~~~~~~っとしております。
3月は法事もあったから精神的にきつくって睡眠時間4時間取れてなかったのですよ
自分自身も心機一転、気分入れ替えていきたいと思ってます。
取りあえず早くリズムつかみたいなって所です。
最近知り合ったお兄さん、話してたらなんと息子の学校の先輩!しかも同じ専攻!!いろいろお世話になる予定だけれどグッと親近感がわいてきた!こういう縁もあるもんなんですね。
PR
コメント新着