閑古鳥の巣箱

閑古鳥の巣箱

PR

Profile

小市民伯爵

小市民伯爵

Favorite Blog

【復刻】私の好きな… alex99さん

報道しない自由。 はおめい1542さん

『ある閉ざされた雪… 嘘つきな太陽さん

”おま毛屋敷” まきろん★さん
せんぷりちぇ♪ AAKOさん

Comments

シナモン畑 @ お久しぶりですね。 今晩は。 お元気でしたか? 久しぶりに…
おかいもの君 @ Re:ニコニコ動画にいろいろアップしてみた(08/06) ニコ動は僕も観ています 『神曲』とか言…
cishivonne @ こんにちは 長いこと、ブログのリンクをありがとう。 …
おかいもの君 @ Re[2]:シイナと麻美(06/08) 小市民伯爵さん >しかし久々に日記書こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私自身の取り扱い説明書が欲しいものである。
遺伝子という設計図がありながら、なぜその操作方法を
教えてくれないのだろうか。
そのせいで、思わぬ惨事が起こるかも知れないではないか。
神に対して製造物責任を問いたいところである。

そもそも私の存在理由(レーゾンデートル)とは何だろう。
鋏はかみを切るために存在し、消しゴムのカバーは
英単語を書き込むために存在し、バールのようなものは
金庫をこじ開けるために存在する。


これといって得意なことがないのに、
致命的な欠陥ばかり有しているが一体何に使えるのだろう。
全ての物に目的があるという前提を疑ったほうが良いかも知れない。

だが、少なくともこうしたら危険だという注意は促して欲しい。
だいたいは言われなくても分かる。だが、矛盾に満ちている。

極めて内向的なので人と長時間一緒だとストレスで故障します。
寂しがり屋なので人と長期間接していないとストレスで故障します。

二律背反の命題をどう解決しろと言うのか。
他にも頭の痛い問題は山ほどある。
正直手に余っている。

だが、取り扱い説明書がないということは、

一見、何の使い道もないように見える私も、
使い方を知らないだけで、知られざる能力が
埋蔵されている可能性もないわけではない。

そこで、私は休日を利用し、潜在能力の解放を試みてみた。
何か1つ超人的な才能があれば、他の全ての欠陥を


まずは、ゆっくりと腹式呼吸をして心を静めていく。
次第に大宇宙と一体になるイメージが掴めてきた。
これが明鏡止水の境地というやつなのだろうか。
次に体中のエネルギーを右拳に集中してみる。
心なしか熱を帯びてきているような気がしてきた。

それを証明するために、冷凍庫から氷を取り出し
握り締めてみる。その時奇跡が起きた。
何と、わずかながら氷が融けているではないか。
私の拳から気の力が解放されてきているに違いない。

自信をつけた私は、今度は氷を手から離し、
3mくらい離れた地点でにらめっこしてみる。
気を送り氷を溶かす訓練である。
ゆっくりと息を吐きながら、気を氷にぶつけてみる。
直に触るより時間はかかったが、
ゆっくりと、しかし確実に氷は融けていった。

私にはこんな才能があったのか。
なぜ今まで気づかなかったのだろう。
熱エネルギーを支配することが出来れば、
世界を変えることも不可能ではない。

私は猛る心を沈めつつ外に出てみた。
今度はもっと長距離で強大なものに挑もうと思い至ったのだ。
それは雲だ。氷を溶かせられるなら雲も消し去れるはずだ。
別次元の話のような気もするが、全ては観念なのだ。

目標をふわふわとした小さな積雲に絞り、
拳に神経を集中させ、ゆっくりと開いていく。
しかし数分それを繰り返すも、あまり変化は見られない。
それよりも冬の寒空の下、時折吹き付ける風が冷たくて、
コートを着てこなかったことに後悔の念を禁じえなかった。

だが、10数分目にして私の願いは天に通じた。
目標の雲は少しずつ小さくなり始め、
とうとう跡形もなく消滅したのである。
なるほど、距離が遠かったために私の気が到達するまでに
時間がかかってしまったのだろう。

こうして私の能力は確固たる事実とともに
証明されたのであった。
さらなる修行を積めばもっと自由自在に雲を操れよう。
そうすれば世界中の水不足は解消され、
台風や竜巻などの天災を回避することも
可能になるだろう。何とすばらしい能力なのだろう。
私はこのために生まれてきたのだ。

これは面接に使えるな。



■ウェブ拍手■ ←コメントもあればどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.21 12:57:33
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ウェザーコントロールは  
黒猫工房  さん
非常に体力がいる魔法です。
乱用に気をつけましょう。熱を操る能力をレベルアップさせてパエロキネシスまで高めれば炎の魔人に転職できるよ。 (2005.11.21 12:55:04)

Re:超能力者だったのか(11/21)  
僕も熱をあやつる能力持ってますよ。

属性:冷気
範囲:フィールド全体
威力:空気の読めなさに比例 (2005.11.21 14:30:36)

Re:超能力者だったのか(11/21)  
小雪牡丹  さん
雲なら 私も 気合で消せます。
冷蔵庫の 食べ物も 消せます。
が 体に 付いた脂肪は 消せません。
どうか これを伯爵様の念力で 消してください。
すると 多くの女性ファン獲得されまする。 (2005.11.21 15:37:47)

おかえり。  
短い間でも、伯爵がいないのって
こんなに寂しかったんだと、今更気づいてみた。

あたいには、どんな能力があるんだろ?
うむむむむむ~
何も起こらないぞw
(2005.11.21 17:41:20)

存在理由なんて  
EigoMonta  さん
ないんだ、と開き直りましょう。
理由がないけどこの世に存在しているという事をとりあえず楽しみましょう。
↑って人によく言われます~。私も相当ネガティブなもので~。
伯爵の存在は私の世界を楽しくするのに一役買ってるよ~。
楽しい=わはははは~とは限らないけどね。^^
(2005.11.21 18:59:21)

Re:ウェザーコントロールは(11/21)  
小市民伯爵  さん
黒猫工房さん
>非常に体力がいる魔法です。
>乱用に気をつけましょう。熱を操る能力をレベルアップさせてパエロキネシスまで高めれば炎の魔人に転職できるよ。

イサムさんに先書かれましたが、私は冷気も
操れますからね。というかどっちかというと、
炎より冷気の方が長けてるかも知れません。
私の半径3mはひんやりしていると評判です。 (2005.11.22 00:12:47)

Re[1]:超能力者だったのか(11/21)  
小市民伯爵  さん
イサム&モヌケさん
>僕も熱をあやつる能力持ってますよ。

>属性:冷気
>範囲:フィールド全体
>威力:空気の読めなさに比例

イサムさんも使えますか?私も達人クラスです。
周りの熱気と私自身の冷たさの温度差で気流が生まれ
風を起すことも出来ます。私は高気圧だから
誰も近寄れんのです。 (2005.11.22 00:15:38)

Re[1]:超能力者だったのか(11/21)  
小市民伯爵  さん
小雪牡丹さん
>雲なら 私も 気合で消せます。
>冷蔵庫の 食べ物も 消せます。
>が 体に 付いた脂肪は 消せません。
>どうか これを伯爵様の念力で 消してください。
>すると 多くの女性ファン獲得されまする。

消せますが、効果が出るまで時間かかります。
ボタンさんが100歳くらいになれば、
脂肪がなくなりやせ細っていくと思われます。
それまで待っていてください。 (2005.11.22 00:16:45)

Re:おかえり。(11/21)  
小市民伯爵  さん
19かえるちゃん76さん
>短い間でも、伯爵がいないのって
>こんなに寂しかったんだと、今更気づいてみた。

毎日更新してましたからね…。ていうか1日
2回以上更新というバカげた頻度。
書きたいことはいっぱいあるんです。だけどそれを
そのまま書くわけにいかない…
読む人を意識するからなぁ。さすがにまずい。

>あたいには、どんな能力があるんだろ?
>うむむむむむ~
>何も起こらないぞw

ここだけの話、私の思い描く萌え絵は
かえるちゃんさんの絵だったりします。
あーいう温かい絵を描いて見たいものです。
しかも小悪魔っぽい絵でね。
かえるちゃんさんは人にも好かれるタイプでしょう。

私はだめだからなぁ…。どういうわけか、ネットでは
私に興味持ってくれる人がいるけど。 (2005.11.22 00:31:18)

Re:存在理由なんて(11/21)  
小市民伯爵  さん
EigoMontaさん
>ないんだ、と開き直りましょう。
>理由がないけどこの世に存在しているという事をとりあえず楽しみましょう。

生きていることそのものに喜びを感じれるように
なれば無敵ですね。これがなかなか難しい。
生まれつきそれが出来る才能がある人が
うらやましいですね。あー、ま、とりあえず
アニメを見てるときと、コメントに返事書くのが
目下の生きがい。これで良いのかナァ…と思いつつ。

>伯爵の存在は私の世界を楽しくするのに一役買ってるよ~。
>楽しい=わはははは~とは限らないけどね。^^

モンタさんもまた私の世界を楽しくするのに
一役かっているのです。 (2005.11.22 00:39:13)

そなたに試練を与えよう  
この内容を、ここまでの文章にする能力はスゴすぎ!
っていうか、なんかずるい~ ←何が?(^_^;)

というわけで(?)
氷を溶かす訓練 今度は氷点下でやってみよー♪
伯爵様だったら、何でもできそうな気がしますね。

>コメントに返事書くのが目下の生きがい。

それを読むのが、目下の生きがいなのです(^-^*)♪
(2005.11.22 00:57:02)

Re:超能力者だったのか(11/21)  
相変わらず、おもろいすね。

存在理由(て、こんなのに食いついてばかりだが)を
必要としてるのは人間の方なんでしょうね。
生物の目的が生きることなら、我々は日々、その目的を遂げているわけですが、
人間は厄介なもんで、生きるために何か理由を欲しがるんですね。
何か良さそうなのがあれば、僕も欲しいんですが。

とりあえず神様はナンも教えてくれないしなぁ。
存在理由を教えてもらうための修行が存在理由になってる人もいるんかもしれんけど。

(2005.11.22 01:04:49)

Re:そなたに試練を与えよう(11/21)  
伯爵 さん
嘘つきな太陽さん
>この内容を、ここまでの文章にする能力はスゴすぎ!
>っていうか、なんかずるい~ ←何が?(^_^;)

私の唯一の能力です…。私のありあまる欠点を
補えていないのがイタイ…。

>氷を溶かす訓練 今度は氷点下でやってみよー♪
>伯爵様だったら、何でもできそうな気がしますね。

ふふふ…どうして冬の後、春が来るとお思いか!
それは私の能力です!私がいなければ
冬のまま永遠に雪は溶けませんよ。

>>コメントに返事書くのが目下の生きがい。

>それを読むのが、目下の生きがいなのです(^-^*)♪

そしてそのコメントを読むのも生きがいなのです。
えっ、日常生活に生きがいはないのかって…
聞かないで…>< (2005.11.24 22:28:00)

Re[1]:超能力者だったのか(11/21)  
伯爵 さん
パワーガードさん
>相変わらず、おもろいすね。

どうもありがとうざんす。

>存在理由(て、こんなのに食いついてばかりだが)を
>必要としてるのは人間の方なんでしょうね。
>生物の目的が生きることなら、我々は日々、その目的を遂げているわけですが、
>人間は厄介なもんで、生きるために何か理由を欲しがるんですね。

どう考えても良いことより嫌なことの方が多いから、
どうしてこんな思いをしてまで生きなあかんねん?
みたいな疑問かも。そんなこと考えないで済むに
越したことはない。全く人間は無駄な進化を遂げた。
絶望できるってことが人間の偉い所だなんて
死に至る病には書いてありますけども、うーん。

>何か良さそうなのがあれば、僕も欲しいんですが。

人類に普遍的なものはないかも知れないけど、
自分自身のものだったらでっちあげれるかも。

>とりあえず神様はナンも教えてくれないしなぁ。
>存在理由を教えてもらうための修行が存在理由になってる人もいるんかもしれんけど。

神様の存在理由もよくわからないしなぁ。 (2005.11.24 22:32:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: