こやんいわはむけのブログ

PR

プロフィール

こやんいわはむけ

こやんいわはむけ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ブログ

(3)

韓国の通信事情

(2)

韓国ドラマ

(3)

漫画の感想

(2)

親戚づきあい

(0)

ネットフリックス

(2)

Youtube

(8)

思い出

(1)

買ったもの

(1)

韓国の流通事情

(2)

韓国のネットショッピング

(0)

この話、好き

(1)

日常

(2)

韓国の法律

(1)

K-POP

(1)

キッチン用品

(1)

韓国のお店

(1)

フォトショップ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.22
XML
テーマ: 通信費(7)
カテゴリ: 韓国の通信事情




気が付いたらすぐに解約!!一択ですよね。

早速、SKに電話をしたところ、
よくわからない単語の連続+
案内をムンチャで送ってもらったはずが
電話番号を聞き間違えられたようで
送られてこないー。

とりあえず、
1.ホームページから解約するにはポケットWi-Fiの番号がわからないとだめ。
(ホームページでは番号のいくつかが伏字になってて見えない)
2.ポケットWi-Fiの番号を知らないのであれば、
身分証をもって支店へ行って解約。
3.ただ、最寄りの支店が今月いっぱい営業を休んでいる。

ということはわかり、
なんとか支店に行かずに解約できませんかー?と
食い下がったら
ポケットWi-Fiの番号を調べる方法を教えてくれた。

で、その方法を教えてくれたムンチャがこないので
再びSKに電話して経緯を説明。

新たに案内のムンチャを送ってくださり、
通話をしながらムンチャを確認。

M-saferというサイトで照会すると
自分が使っている通信社の情報が確認できる、
という案内でした。

M-saferを使うには公認認証書、というものが必要で
以前はネットバンキングを使っていたら
必ず発行して持っていたものでした。

現在は、ネットバンキング専用の
金融公認認証書ができて、
最近はそっちを使っていたので
公認認証書を発行するところからやらなければならなかった。

公認認証書はネットバンキングを持っていれば
使っている銀行のサイトから簡単に発行することができます。

最近、PCでネットバンキングを使っていないので
スマフォのアプリで銀行にアクセスして
公認認証書を発行し、
M-saferはPCでしかできないので、
発行した公認認証書をPCへ移す。

そうしてようやくM-saferでポケットWi-Fiの番号を確認できました。

ポケットWi-Fiの番号がわかったので
再びSKに電話して解約の手続きを始められました。

<解約の流れ>
1.契約しているポケットWi-Fiの番号をSKに伝える。
2.SKが解約の手続きをしてくれる。
3.担当部署から電話が来る(三回電話してくれるそうで、取らなかったらまた最初からやり直し)
4.解約をするための書類を提出するアプリの案内をムンチャでもらう。
5.解約をするための書類を提出するアプリに接続。
6.解約をするための書類を提出するアプリに情報を入力し、書類を添付する。

とーこーろーが。

解約をするための書類、
つまりここでは外国人登録証の写真を添付する必要があったんですが
なぜか外国人登録証を認知してくれないんです><

私は永住権を持っているので
外国人登録証が永住証となっているからなんでしょうか。

アプリに問い合わせをしようにも
メールの問い合わせしかなくて
一応、メールを送って待っているしかない。

そうこうしていたら
解約の担当部署から電話が来て
書類が来ませんけど―と言われる。

そこで、外国人登録証がアプリで認知されない、というと
別の方法を提示された。

メールで書類を送るので
それを作成して送り返してほしいとのこと。

時間はすでに午後5時10分で、
受付時間は午後5時40分までなので
急いでやってください、と言われ、
メールを送ってもらいました。

送られたメールを開いてみると
よくお店とかで書く書類のような書類が1枚
PDFで送られてきました。

私にとっては、これが一番簡単!!
アプリとかの方が面倒でしたー。

ちょうど仕事をしていたのもあって、
フォトショップで書類を呼び出して
必要事項を書き込み+外国人登録証を添付し、
マウスで手書きのサインまでして
JPGで送り返しました。

数分後。

解約処理ができました、とのムンチャが来ました。

無駄な出費が止まってよかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.22 00:00:16 コメントを書く
[韓国の通信事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: