こやんいわはむけのブログ

PR

プロフィール

こやんいわはむけ

こやんいわはむけ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ブログ

(3)

韓国の通信事情

(2)

韓国ドラマ

(3)

漫画の感想

(2)

親戚づきあい

(0)

ネットフリックス

(2)

Youtube

(8)

思い出

(1)

買ったもの

(1)

韓国の流通事情

(2)

韓国のネットショッピング

(0)

この話、好き

(1)

日常

(2)

韓国の法律

(1)

K-POP

(1)

キッチン用品

(1)

韓国のお店

(1)

フォトショップ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.24
XML
テーマ: 韓国ドラマ(37)
カテゴリ: 韓国ドラマ






姉とはドラマの趣味があまり合わないので
面白いかなぁと思ったんですが、
信じられる俳優、ジョスンウさんが主演だったので
早速見てみることにしました。

例によって例のごとく
画面はほとんど見ず、1.25倍再生、
さらに面白くなさそうなところは飛ばし飛ばしで
1日で見終わってしまいました。ww

ーここからネタバレありー

やはりジョスンウさん、さすが。

役の消化が完璧!!

たぶん一番重要な
ピアニストだったのになぜ弁護士になったのか?
というところは私は今一つわかっていないのですが、
ストレスを受けると大音量でトロットを歌っちゃったり、
そして近所の住民に怒られちゃったり、
めっちゃ面白い。w

女優さんの離婚裁判で
動見ても不利な状況を
そのまま認めつつ、
その家庭の問題点を突いていくところ、
お見事、と思いました。

特に旦那の息子への仕打ち。

その息子へシンソンハン弁護士は
"記憶は消せない。
 ただ、思い出したら違うことを考えるように
 努力し続けるんだ”
と気休めではない真実を
伝えていくところがまたいいなぁと思いました。

他の役者さんたちのラブストーリーとかはどうでもよくてw
三人の友情は、韓国あるあるだなぁと思いつつ
生暖かい目で見ていました。w

シオモニともめる裁判では
夫婦をよく見て、
奥さんがこう出たら旦那さんはこう出て来るんじゃないかって
ちゃんと読んでいるあたりが、おお!と思えました。

普通、裁判ドラマって
勝った負けたで終わるけど、
その後で人間関係がどう続いていくかっていうのを
ちゃんと見せてくれているのもいいなって思いました。

シオモニと嫁の争いに見えたけど、
結局は旦那の不甲斐なさから
二人の溝ができてしまったという。

ほんっとに男はどうしようもない!!!
と見ながらむかむかしてしまいました。

奥さんが妊娠したのだって、
奥さんだけのせいじゃないし!!

奥さんがいっつもいっつも
旦那さんの過去の縁談を引き合いに出されているのを知りつつ、
実は旦那さんの方が振られたんだってことを黙ってたっていうのが
超むかつきませんか?!

黙ってた理由も
お母さんと同居が嫌だっていっていたのを聞いたら
お母さんが傷つくんじゃないかって思ってたとか、
良いところの人とくっつくかもしれなかったというのが
お母さんにとって
息子の価値を認められてたという自信につながってただろうから
それを聞いたらお母さんが失望するんじゃないかとか、
お母さんを傷つけたくなかったからとか
はぁ?!何言ってんの?!

じゃあ、奥さんは傷つけてもいいのかよっ。

しかも奥さんはめっちゃとばっちりで
全然悪くないのに!!

ただの見栄っ張りだろう!!!!

とか。

こういうところも、
男性のしょーもないプライドで
周りの女性が傷つくという
めっちゃ現実的な話を如実に描いていて
好感が持てるドラマでした。

ドラマの最後の裁判。

シンソンハン弁護士の甥っ子を引き取る裁判で、
奥さんは金づるの息子を手放したくない、
という明確な動機があるけど、
息子に全く関心ないくせに
それを自覚できない旦那にむかつきました。

お前は何がしたいんだーーー。

世間体?なんなの?

息子はめっちゃ苦しんでるのに、
息子を手放せとは言わないけど、
せめてもうちょっと寄り添ってあげてよっ
と思いました。

ドラマではシンソンハン弁護士の勝訴となりましたが
現実的にこういうのって難しいのかな。

日本でも児童虐待がめちゃくちゃ問題になっているけど、
愛情のない家庭であっても
そこが家庭である限り
引き離すというのはよほどのことがないと
難しいでしょうかね。

難しいな><

ドラマとしてはまあまあ満足できた内容でした。

最後、裁判に勝てるだろうか?と
シンソンハン弁護士がかなり憔悴してしまっていたのが
等身大の姿を見せたかったのかもしれないけど、
ちょっと情けない感じにも見えて
もうちょっとかっこいい演出にしてもらいたかったな、
と思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.24 00:00:17 コメントを書く
[韓国ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: