三姉妹物語 改 備忘録

三姉妹物語 改 備忘録

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キディママ

キディママ

Comments

キディママ @ Re[13]:3月のあれやこれや(03/31) ココア410さんへ ごめんなさーい 亀ど…
2022.06.14
XML
カテゴリ: 日帰り旅行

​5月 30 日、 Only WAN からの帰りに​ 来宮神社 ​観光してきました。​

朝起きてすぐにドックランで遊べる贅沢な環境
うらやましーー!

早めに来た幼稚園生のボルト君とスキンシップ

そーこーしている間に、用意してくれた朝食をいただき
前回お土産にした一ノ蔵のおまんじゅうが好評で、再購入するために、 お店のオープンを待ち、ゆっくり出発。
お土産をゲットし、来宮神社を目指しました。

平日の午前中なのに、駐車場はすでに第三へ誘導
人であふれていると思いきや・・・入口で余裕で写真撮れちゃいました


まずは、本殿でお参りを
今年は良くお参りをする年です
奥に進むと天然記念物の大楠があります

で、でかい
心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説と1年延命する伝説があるそうで、 なん十週もすればよいのでしょうが、とりあえず願いを込めて1週してきました!
これで今年、死ぬことはないはず ( 笑)

「茶寮 五色の杜」に上がっていく途中に背もたれベンチとやらがあり、楽に大楠が眺められます

風情のあるお茶屋さんのベンチでアイスをいただきました
残念ながら、ももちゃんは食べられませーーーん


境内のあちらこちらにこんなものが
自撮り台です
これもコロナの影響なのでしょうか?
以前は、気軽に頼めた「写真撮ってもらえますか?」が言えなくなりましたからね

紡來の縁(つむぎのえん)とやらから、再度大楠の大きさを感じ


ここがインスタ映えポイントのようですが、さすが若い子たちの後ろに並ぶ事はできず、遠くからパチリ

最後に、お稲荷さんの前でパチリで終了

友人が伊豆高原に移住してくれたおかげで、色々な場所にいく事が出来て感謝です

次に伊豆高原に訪れる予定は・・・

東京人も他県から Welcome 状態になってきているので、他の土地も行ってみようかと思っているところです。

何処が良いかしらぁーーー

​​

と、最後にトムさんリクエストの画像でーす
あらを探さないでくださいね(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.16 08:30:20
コメント(12) | コメントを書く
[日帰り旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: