めざせ、平和な生活!

めざせ、平和な生活!

PR

Profile

ぴあ0168

ぴあ0168

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

もうすぐ・・・ノー… New! かずまる@さん

ヤッポーのカレーフ… New! そら豆さん

ミルタシアMiltassia… New! ジュメ0329さん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

ブラックフライデー1… pAOさん

Freepage List

2019.09.10
XML
カテゴリ: 仕事
本日もお仕事探しから(^_^;)


昨日の日記に書いたクライアントさんですが、今朝連絡があり、この度は採用を見送らせて頂きたいと・・・。ライティング技術も全然なので、そりゃ採用されなくて当然です。むしろ私の記事をチェックして校正してくれただけでもありがたい。と、思っておこう。縁がなかったということで。

はい!!次ぃぃぃ!!私にはクヨクヨしている時間もないので。と思っていたら午前中に、昨日連絡していた別のクライアントさんから連絡があり、契約できることになりました。また同じような失敗をしないように気をつけたいものです。

午後からは、またまた別のクライアントさんにも連絡してみました。報酬はぜんぜん低いほうだけど・・・報酬が高いクライアントさんにお仕事をお願いする前に、自分のスキルアップを図らないといけないんじゃないか?と思っての行動です。 私は、初心者&スキルもないので、文字単価0.1円でも経験を積み重ねていかなきゃいけないのかなぁと。

こちらのクライアントさんは、大きなサイトとは違って(?)多分「ここはこう直したほうがいい」ときちんと指摘してくれるような感じでした。多分、ね(笑)

ちなみに。


私がクラウドソーシングサイトを使おうと思った時のお話ですが、「悪質なクライアントがいる」とか「報酬が低すぎてメシ食えない」のようなマイナスな口コミが多い印象でした。

「テストライティングで不採用にしたけど、報酬未払いで記事はそのまま使う」とかは本当に悪質な話だと思ったので、やっぱりやめようかな・・・と思った時期もあります(^_^;)

結構前に「1円ライターは都合よく使われてるだけ、質の悪い記事が多い」なんて耳にしましたが、実際募集がかかっている案件は1円にも満たないものが多いのも事実です。それでも、外注しているであろうサイトの記事を見ると、質が高くて読みやすく的を射ている記事もたくさんあります。

それって果たして、みんな文字単価1円以上なのか・・・。確かめる方法はありませんが、単価を気にせずにきちんと仕事をこなしているライターさんもいらっしゃるのではないかと思っています。そういう方は多分執筆スピードも速くて質の良い記事を書いているから、あまり訂正が入らずにサクサクと次の記事作成に取り組めているのではないのでは?



それと、今日のおやつ(笑)


オハヨー乳業の「Ricco」。超~濃厚です(*^-^*)
昨日、旦那がいっきに2本、ぜいたく食いしたアイスです(笑)

みなさんもおいしいものいっぱい食べて元気だしていきましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.10 15:05:05
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: