めざせ、平和な生活!

めざせ、平和な生活!

PR

Profile

ぴあ0168

ぴあ0168

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

もうすぐ・・・ノー… New! かずまる@さん

ヤッポーのカレーフ… New! そら豆さん

ミルタシアMiltassia… New! ジュメ0329さん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

ブラックフライデー1… pAOさん

Freepage List

2019.10.30
XML
カテゴリ: 仕事
今週に入って、ずっと気持ちが沈んでいます。いくらおいしいお土産を食べてもね・・・。

娘の保育園で、こどもを預けて制服姿でいそいそと会社へ向かうママさんたちの姿を見ると、自分が情けなくなってきて。なんとなく劣等感というか。

いくら開業届を出して自宅でパソコンを開いてWebライティングしているといっても、他の人からみたら「あいつ家で何してんの?」って感じだろうな、と。

ワーキングマザーが羨ましい?稼げていない自分が悔しい?モヤモヤ。

何がそう自分を追いつめているのか。

自分のブログも読み返して、仕事に復帰した時からの心境を確認しました。こんな時、ブログって役立ちますね(笑)

【前の仕事を辞めようと思った理由】
  • 店舗の担当者とうまくいく気がしない(新しい部門)
  • 保育園の休園日は娘の面倒を誰が見るの?
【前の仕事を辞めたときの心境】
  • 前の部門のほうが実力が発揮できたな(T_T)
  • 業務内容は楽しいし、やりがいがあるんだけどな(T_T)
  • 本社はみんな仲良くて、揉め事もなかったんだけどな(T_T)
【在宅で仕事をしてからの心境】
  • 思ったよりも稼げない!生活できないレベル(笑)
  • 自分はこういう類の「書く」仕事に向いていないな
  • 娘と触れ合う時間は増えたな



結局自分がどうしたいのか。まずは自分の思っていることを整理してみました。
  • 率直に、会社員に戻りたい(安定を求めて)
  • 働くことは嫌いじゃない、むしろ成果が出るとやる気が出る
  • もし可能なら、前の会社で働きたい
という結論が。それでもって・・・会社員に戻りたいと思ったのには理由があります。

実は来年、我が家の隣に義理実家が引っ越してくるんです!

もともと、30数年前にお婿さんになった義父は、義祖父母がいなくなったあとに広大な土地と築50年ほどの家を受け継いでいました。

「仏壇と墓を守ってほしい」という理由から我が家はその土地に家を建てることに。畳一畳分のデッカイ仏壇が、せまい我が家に入っています(笑) 本当はもっと市内に近いところに建てたかったけど。

しかし!義理実家がそろそろガタが来ている?だか、義母が新居欲しい!だかで、余っている土地に義理実家が家を建てることになったそうです。 だったら私たち夫婦がここに建てた意味がないような。

同居している義兄が「今焦って建てなくても・・・」と嘆いていましたが、義母の権限が強いので強行したんだと思います(^_^;)

ということで、義理実家の協力が得られれば、来年からまた会社員に戻って生活を安定させることができるのかもな、と正直思っています。

でも焦って結論を出すのは良くないと思っています。一度立ち止まって、自分がどうしたいのか、見つめなおす時期なのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.30 11:55:49
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: