鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1601364
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-
低学年の学習について 1
(×-×)「まだ本人が目的意識のない時期に、塾の他にも何時間も学習時間を確保してやらせている。」
→「やらされている」という状態を長時間続けるのは、「勉強はイヤなもの」「我慢の時間」「おもしろくない」ということを徹底して叩き込んでいることになります。
反抗期を迎えるときにその気持ちが爆発するか、無抵抗無意識に手を抜き続けるということにつながります。
自分が集中しているときの感覚、していないときの感覚をしっかり区別できた方が高学年では有利ですから、だらだらと長時間机に向かわせて「集中していない練習」にならないように。
学習を始めるきっかけを作ってあげることは必要だと思います。
何時から~とか、これが終わったら~とか。
15分でもいいから集中して取り組み、それをきちんと誉めてあげる。
少しずつ延ばしていく。
集中できていないときは、励ましたり一声かけてまた集中できるきっかけを作ってやる。
それでもだめなら、いったん休憩するなり、遊ぶなりする。
「勉強時間」という記憶の中に、無意識な時間やだらけた時間や集中しているつもりなだけの時間というものを極力作らないようにしてあげる。
大人が決めたカリキュラムをなんとかこなすことよりは、「集中力」を軸に考えるといいかと思います。
学習時間自体を長くすることよりも、いざ長い時間学習しなくちゃっていう時期がきたときに、それが苦にならない性格にしてあげることを考える。
勉強ってなかなかおもしろいね~って思えるのがいちばん理想です。
また、記憶ということについて。
子ども達は、どうして150を越えるポケモンをあんなに正確に覚えているんでしょう。
興味があるからですよね。
地図に都道府県ごとにポケモンなり好きなキャラクターなりのシールを貼ってあげてください。
例えば、ドラえもんがいるのが北海道の札幌。
のび太がいるのは、青森県青森。
こんな風に、子どもの好きなものと結びつけて記憶すると、なかなか忘れにくいものになります。
興味の引き出しをたくさん準備しておくことができれば、時期がくれば、子ども自身が勉強したくなります。少なくとも前向きに取り組めます。
スーパーの買い物につれていって、産地の話をする。こんなことも立派な勉強です。
りんごは寒い地域、みかんは暖かい地域・・・という簡単なことからでかまいません。
お金のやりとりを見せる。おつりを計算させてみる。
「2割引って、8かけて0を一つ取るんだよ。」とか。
お正月の帰省時に地図でその移動距離を見てみる。
途中で海が見えるはずだねとか、この辺より寒いのは、北側だからだよとか。
ことわざかるたをするとか、百人一首を見よう見真似でやるだけでも、大きな意味があります。
高学年になって、損益算を習うとき、地理を習うとき、ことわざや短歌を習うとき、「あ!あれか!」と思うだけで、深い理解へとつながっていきます。
目先の点数やカリキュラムが早いとかそういうことに目がいきがちですが、
土の下の根っこをできるだけ伸ばしてあげると意識したいですね。
以前の記事ですが、
○「学習能力の根になる息抜き」
をしている時間、低学年ならそれが学習時間と言えると思います。
※このブログを応援してくださる方は、こちらをクリックしてくださいますようお願いします。
<(_ _)>今後の更新がんばります。→
→続きを読む。(低学年の学習2)
→TOPに戻る。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天市場
新お馬のたい肥 20Lx5袋 セット
(2025-02-20 16:12:32)
楽天写真館
Stop the War ポスターVer.2
(2025-02-20 15:12:47)
政治について
初めに原発推進の結論あり。パブコメ…
(2025-02-19 07:30:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: