くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2007年05月06日
XML
カテゴリ: 和菓子
浅草 梅園

安政元年(1854年)創業の約150余年続いている老舗の甘味処です。

お昼ごはんを早くに食べてしまったおかげでまだお昼時。
甘味処はしばし行列が落ち着いていました。

ラッキ~!


前々から食べてみたかった有名な 粟ぜんざい 724円 を注文!

梅園の粟ぜんざい

全く予備知識が無かった私たち。
出てきたものは想像したものとは違っていました。

これがかの有名な「粟ぜんざい」なのかぁ~

あつあつのお餅にあつあつのこし餡が豪快にのっています!

黄色いきび餅がモチモチしていて風味があり、きびのプチプチも残っている感じ。

温かい ぼた餅 っぽい。

お餅なので、昼食後すぐには堪えましたが、美味しかったのでペロリ!!

お持ち帰り用もありましたが、やはりこれはできたてをお店で頂くのがベストでしょうね。

やけどしそうなアツアツが、つきたてのようなお餅が一番でしょう!


抹茶あんみつ 682円

梅園抹茶あんみつ

こちらもなかなか美味しい一品でした!

抹茶アイスクリームがとっても美味しい~

この日はお天気も良かったせいか、周りのお席でも「あんみつ」など冷たい系の甘味がテーブルに乗っていました。

でも、やっぱり有名なだけある「粟ぜんざい」これははずせない気がします。

また浅草へ遊びに来た時には絶対お店で食べたいな。


梅園
  東京都台東区浅草1-31-12
  03-3481-7580





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 01時01分44秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: