くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2007年08月10日
XML
カテゴリ: 関西編


ブログをお休みしていた間は、大阪に戻っていましたので、久々に大好物「たこ焼」を食べて来ました!

私はここのたこ焼が今のところ一番好き。


千里中央駅 にある 和楽路屋 さんです。

和楽路屋


大阪万博の後、千里中央にセルシーという複合施設ができ、恐らくオープンから入っているんじゃないかしら???

もう何代目?

地下の小さなお店ですが、小さい頃からお世話になっているので、このままずっとここにいて欲しいお店の一つです。

和楽路屋1


たこ焼10個 480円

たこ焼

ひょうたん型の器に盛られます。


出来上がるのが待ち遠しいです!

ガッツリ行きたい時は食べ終わらないうちに次の追加を・・・。

久々に美味しいたこ焼のアツアツを頂きました!

シ・ア・ワ・セ~!!


お持ち帰りも12個入で530円。
割と味がしっかりしているので冷めても美味しいです。

ビールとセットのお得なメニューもあるようですね。

和楽路屋
  大阪府豊中市新千里東町1-5-2 千里セルシーB1
  06-6832-7510

  梅田(堂島)にもお店があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月10日 10時55分47秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和楽路屋(わらじや)のたこ焼!(08/10)  
tyanmaru  さん
たこ焼き、おいしそうですね~。確かに、東京で、たこ焼きを食べに出かけたということすらないかもしれません。お持ち帰りはありますが。

たこ焼きといえば、お祭りですね。楽しみです。
(2007年08月10日 21時04分30秒)

Re[1]:和楽路屋(わらじや)のたこ焼!(08/10)  
kuba_kuba  さん
tyanmaruさん
>たこ焼き、おいしそうですね~。確かに、東京で、たこ焼きを食べに出かけたということすらないかもしれません。お持ち帰りはありますが。

>たこ焼きといえば、お祭りですね。楽しみです。
-----
そうですね。
お祭りにはたこ焼き屋台はお決まりですものね!

自分のブログを見て、もう食べたくなって来ました。
(2007年08月10日 21時22分42秒)

Re:和楽路屋(わらじや)のたこ焼!(08/10)  
檸檬 さん
和楽路屋さん懐かしいです!堂島のお店も残っているのかな~? (2007年08月10日 22時46分55秒)

Re[1]:和楽路屋(わらじや)のたこ焼!(08/10)  
kuba_kuba  さん
檸檬さん
>和楽路屋さん懐かしいです!堂島のお店も残っているのかな~?
-----
堂島もまだあるみたいですよ~。
昔は難波とか豊中にもあったのに・・・。
やっぱり生存競争が激しくって大変なのかな?

会社の帰りに堂島でたこ焼食べたっけなぁ~。
(2007年08月10日 23時04分31秒)

たこ焼って  
万人万花 さん
北海道でも家庭料理、タコヤキマシンあります。ハンナマくらいが美味い。 (2007年08月11日 09時43分57秒)

Re:たこ焼って(08/10)  
kuba_kuba  さん
万人万花さん
>北海道でも家庭料理、タコヤキマシンあります。ハンナマくらいが美味い。
-----
家族でワイワイ作りながら食べると
一層美味しいですね~。
家ですると、食べることより作ることが
美味しかったりして・・・。
(2007年08月11日 15時47分44秒)

大阪のたこ焼き!  
翠林  さん
食べた~い!!!!!!!
千葉のたこ焼きでは無く、大阪のたこ焼きが食べたい…orz
学生時代、帰り道によく8個100円のたこ焼屋に通ってました!
懐かしい…大阪に帰りたいなぁ…(´;ω;`)ウッ (2007年08月12日 00時09分01秒)

Re:大阪のたこ焼き!(08/10)  
kuba_kuba  さん
翠林さん
>食べた~い!!!!!!!
>千葉のたこ焼きでは無く、大阪のたこ焼きが食べたい…orz
>学生時代、帰り道によく8個100円のたこ焼屋に通ってました!
>懐かしい…大阪に帰りたいなぁ…(´;ω;`)ウッ
-----
翠林さんも関西出身の方だったんですか!!
和楽路屋のたこ焼きはとても美味しいのですが、
やはり学校帰りの8個100円には負けますね~(笑)
昔はもっとお手軽価格だったのに・・・。
安くても美味しいたこ焼きにありつけるのが
やっぱり大阪なのでしょうか?
(2007年08月12日 07時15分34秒)

今でも100円ですよ!  
翠林  さん
そこのたこ焼き屋は今でも100円で販売してます(*^v^*)
フランクフルトとかベビーカステラ…お祭りの醍醐味は関西のが絶対的に美味しいです…。・゚・(;ノД`)・゚・。
(コンビニのピザマンが全く違う味だった事にもショックを受けました…orz) (2007年08月12日 22時25分02秒)

Re:今でも100円ですよ!(08/10)  
kuba_kuba  さん
翠林さん
>そこのたこ焼き屋は今でも100円で販売してます(*^v^*)
>フランクフルトとかベビーカステラ…お祭りの醍醐味は関西のが絶対的に美味しいです…。・゚・(;ノД`)・゚・。
>(コンビニのピザマンが全く違う味だった事にもショックを受けました…orz)
-----
いまだに100円は素晴らしい!!!!!
和楽路屋は美味しいから許すけど、
庶民のたこ焼きにしてはちとお高いのよね。

お祭りの季節!
ベビーカステラにたこ焼き、焼きそば・・・
買い食いが楽しみですね。 (2007年08月12日 22時57分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: