くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2007年11月03日
XML
カテゴリ: 和食


おかげでミーハーな私は 神楽坂 へまた行ってみたくなってしまった訳です。

美味しいお蕎麦屋さんに行こうと思ったのですが、何と「蕎麦の買付けの為11/4(日)まで休業します」との貼紙が・・・。

で、昨日のブログのうどん続きですが、神楽坂通り中腹にある 「鳥茶屋 本店」 へ。
毘沙門天の向いくらいにあります。

鳥茶屋

本当は平日のランチがお勧めだとか。
「親子丼」や「うどんすき」がリーズナブルで頂けるらしい。
でも旦那さんとは平日は無理なので仕方がない。

土日限定の 名物コース 3900円 を頂くことに。

まずは・・・

鳥茶屋1

鳥の炙り焼

鳥茶屋2

大きなおナスの味噌田楽

鳥茶屋3

うどんすき
 エビやハマグリ、鳥など具だくさん!
 薄味で普通に美味しい。

鳥茶屋4

これが名物の特製うどん
 幅2cm厚さ1cmというビックリサイズの手打麺。
 手作りらしく太さも均一ではない。
 うどん、というより、長い団子???
 ここまでしなくても・・・という感じもします。
 面白いけど、どうだろうこのセンス。

鳥茶屋5

この太いうどんはなかなかお腹にきました。

確かに関西風で美味しいのかもしれないけど、やっぱり 美々卯 のだしにはかないませんね~。

あと生ビール1つで合計9430円也。
税金+10%のサービス料がついていました。
都内の夜ごはん・・・。
う~ん。お値段とお味のバランス・・・微妙です。

お昼のうどんすきは1400円くらいで頂けるみたいだし、

やっぱりこのお店はお昼に行く方が満足感あるかもしれませんね。

鳥茶屋 本店
 東京都新宿区神楽坂4-2
 03-3260-6661

このお店の情報は コチラ から。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月03日 23時53分29秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: