わらび餅に黒蜜…。
最強タッグですね!(笑)
おいしそうです~。

いったん篭るとなかなかお外に出ずらいですよね。
私もそうなんですけど、今日は出てきます。寒そう(泣) (2008年01月13日 07時30分05秒)

くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2008年01月12日
XML
カテゴリ: 和菓子
雨。
やっぱり今日もお外には出なかった私。
明日こそはお出かけしたいなぁ~。

と言うわけで、今日は年末に頂いた 美味しいわらび餅 をご紹介。
新宿の高島屋の 菊乃井 のお持帰りコーナーで見つけました。
いつもは置いてるのかしら?初めて気がつきました。


菊乃井わらび餅


さすがは 菊乃井 さん!
今まで頂いた わらび餅 の中で一番美味しかったかも。手書きハート

あらかじめきなこはまぶされていて、追加の小さな袋と別売りの黒蜜をかけて。
ぷるぷる感も心地よい感触で、甘みも柔らかい甘さに黒蜜のきゅっとしまった甘さ。黒蜜の香りもいい香り♪

1050円と少しお高めですが、とっても美味しかったのでリピートしたいと思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 22時41分31秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ。  
tyanmaru  さん
今日はとっても寒い雨でしたね。出かけなくて正解です(^_^.)。明日も寒いみたいなので気をつけてくださいね。

わらび餅、おいしそうですね。とっても食べたい(^_^.)。 (2008年01月13日 00時06分07秒)

Re:こんばんわ。(01/12)  
kuba_kuba  さん
tyanmaruさん
>今日はとっても寒い雨でしたね。出かけなくて正解です(^_^.)。明日も寒いみたいなので気をつけてくださいね。

>わらび餅、おいしそうですね。とっても食べたい(^_^.)。
-----
とてもキメが細かくて柔らかいプルンとしたわらび餅でしたよ~!
新宿高島屋の菊乃井で見つけました!!
もし見つけたら一度ご賞味あれ~。

明日も寒いんだ・・・一度引きこもると家のドアが重~い(笑)いかん傾向です。動かねば・・・。 (2008年01月13日 00時09分20秒)

Re:菊乃井のわらび餅♪(01/12)  

Re:菊乃井のわらび餅♪(01/12)  
こちらのわらび餅テレビで見た事ありますよ
おいしそ~ (2008年01月13日 10時08分56秒)

Re:菊乃井のわらび餅♪  
万人万花 さん
んがあ!
あまいモン食いたくなっちゃった。太っちゃうであります。責任とってね(笑) (2008年01月13日 18時52分18秒)

Re:菊乃井のわらび餅♪(01/12)  
tomo さん
どこのわらび餅もあまり変わらないと思っていたので、くばちゃんの「今まで頂いた中で一番美味しかったかも」というコメントに惹かれますねー。
高島屋に常時お店があるのですか?
(2008年01月13日 20時00分35秒)

Re[1]:菊乃井のわらび餅♪(01/12)  
kuba_kuba  さん
.:*゜..:。:.カリン.:*゜..:。:.さん
>わらび餅に黒蜜…。
>最強タッグですね!(笑)
>おいしそうです~。

>いったん篭るとなかなかお外に出ずらいですよね。
>私もそうなんですけど、今日は出てきます。寒そう(泣)
-----
そうそう!最強タッグですよね~。
関西の人は「黒蜜」大好き!!
関西のスーパーでは「ところ天」は「黒蜜」と「三杯酢」と2種類のタレで売っていますが、こっちでは「黒蜜」ありません。 (2008年01月13日 20時18分01秒)

Re[1]:菊乃井のわらび餅♪(01/12)  
kuba_kuba  さん
だるま8923さん
>こちらのわらび餅テレビで見た事ありますよ
>おいしそ~
-----
おせちの横に並んでいて、うちの旦那さんが「わらび餅大好き人間」なので買ってみました。
とても満足そうでしたよ。 (2008年01月13日 20時19分10秒)

Re[1]:菊乃井のわらび餅♪(01/12)  
kuba_kuba  さん
万人万花さん
>んがあ!
>あまいモン食いたくなっちゃった。太っちゃうであります。責任とってね(笑)
-----
あはは・・・。
わらび餅だったら身体に良さそうだけど、他の甘いものは太りそうですね~(笑)
ヒマな時は旦那さんに一度教えたら、自分でわらび餅を練って作ってくれます。
自家製なら甘味も調節できていいですよね~。

(2008年01月13日 20時21分23秒)

Re[1]:菊乃井のわらび餅♪(01/12)  
kuba_kuba  さん
tomoさん
>高島屋に常時お店があるのですか?
-----
今まで東急ののれん街の「菊乃井」は知っていたのですが、高島屋はこの時初めてでした。
いつも売っているのかは不明ですが、お店は常設ですよ。
一度行ってみたいお店ですが、料亭って敷居が高くてなかなか気軽には行けませんね~。
赤坂のお店がTVで出てた時に、「手軽に味わってもらうために・・・」と2万円くらいの会席で、コメンテーターの芸能人が「ちょっと気軽には~(汗)」とスタジオで言い直していたのを覚えています。ふふふ。 (2008年01月13日 20時24分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: