くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2008年02月13日
XML
カテゴリ: 関西編
「明治軒」 オムライス へ。
もう何年振りなんだろう・・・?

明治軒

明治軒メニュー

とっても 大阪らしいB級グルメ
安くてガッツリ!!

世界中のご馳走が頂ける今では、もうここのオムライスも精彩を欠きますが、やっぱり思い出のオムライス。
幼い頃家族で食べたご馳走の思い出が実物に調味料としてプラスαされますね。

メニューもレトロな見開きbookのようなものから、パウチされた一枚ものの写真入りのものに変わっていました。


オムライスと串あげ3本のセット 950円 をカウンターで頂く。
手元がよく見えるので、クルクルっと手早く返す卵に感動!
不器用なkubaちゃんには到底できないシロモノ。

明治軒のオムライスと串カツ


明治軒のオムライス


玉ねぎと色んな秘伝のソースを練りこんだ少し柔らかめのケッチャップライスを黄色の薄い卵できれいに巻かれたオムライス。
薄い牛肉を一口サイズに揚げた串揚げ。このジャンクな串揚げが意外にクセになる味だったりして・・・。


美味しくってお洒落な料理が氾濫しているので、「絶品オムライス!」とはお勧めできないけれど、昭和のご馳走の「洋食」を味わうにはいいんじゃないかな~?

オムライスだけだと 650円 です♪
昭和の洋食はコレでなくっちゃあね~。
子供の頃ワクワクした「コロッケ」「海老フライ」「グラタン」などあります。


明治軒
 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-32
 06-6271-6761






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月13日 09時49分54秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
一番乗り?!ちょっとドキドキ…。

明治軒、懐かしい~!
短大時代、友達とよく行きました。
串かつ、一本100円でしたっけ…?
私ももう何年も行ってないなぁ。
でもあの味はずっと変わってないんでしょうね~。 (2008年02月13日 10時24分40秒)

Re[1]:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
kuba_kuba  さん
.:*゜..:。:.カリン.:*゜..:。:.さん
>一番乗り?!ちょっとドキドキ…。

>明治軒、懐かしい~!
>短大時代、友達とよく行きました。
>串かつ、一本100円でしたっけ…?
>私ももう何年も行ってないなぁ。
>でもあの味はずっと変わってないんでしょうね~。
-----
やっぱり大阪っこには懐かしいお店の一つですよね。
小柄なおじいちゃまが白いコック帽でフライパンを振っておられました。
鉄のフライパンって思いからすごい重労働ですよね。
何十年も続けられるお店ってすごいですよね。
(2008年02月13日 10時29分52秒)

Re:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
くばちゃん 
この辺りに来ると私にも解りますよ
でも明治軒聞いて事はありますが 行った事はありません
私って 大阪の田舎者な者で~(^^ゞ  (2008年02月13日 10時54分55秒)

Re:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
kasumi6303  さん
う~、オムライス、美味しそう☆
洋食、たまんないですよね。
お値段もリーズナブルで、羨ましい。。。

(2008年02月13日 11時36分34秒)

おむらいす  
万人万花  さん
オムライスは残りモンのインスタント料理で
学生時代、しょっちゅう作ってました
10分以内でできます
なんか、外で食べるきがおこらない料理なんです (2008年02月13日 15時00分46秒)

うわ(*^O^*)  
pastelpink0312  さん
こんにちわ(*^-^*)
寒いですねぇ★朝から、パピ国はどか雪でした。。。。★

でも、この美味しい画像を観ていると、心もホクホクしてきます♪
近くにいるのに、もう、かなりしばらくご無沙汰です。
昔ながらの雰囲気と味と安さは、今も変わってないんですね♪
あちこち行きたいところ満載ですo(*^-^*)o (2008年02月13日 15時05分18秒)

Re[1]:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
kuba_kuba  さん
だるま8923さん
>くばちゃん 
>この辺りに来ると私にも解りますよ
>でも明治軒聞いて事はありますが 行った事はありません
>私って 大阪の田舎者な者で~(^^ゞ 
-----
おおお、近づいてきましたか(笑)
オムライスの明治軒、ドライカレーの自由軒など、昔の洋食屋さんがこの辺りには色々あります。
昔食べた時のような感動はもうありませんが、とにかく懐かしいです。
(2008年02月13日 16時06分07秒)

Re[1]:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
kuba_kuba  さん
kasumi6303さん
>う~、オムライス、美味しそう☆
>洋食、たまんないですよね。
>お値段もリーズナブルで、羨ましい。。。
-----
うふふ。お料理上手なkasumiさんなら、お家で作るオムライスの方が美味しいかもしれませんが・・・。
昔のオムライスってこんなんだったかなぁ~って思うお味です。
昭和の香りのするお味なんです。
大阪のB級グルメは安くてボリュームがないとダメなんですよ(笑)

(2008年02月13日 16時09分09秒)

Re:おむらいす(02/13)  
kuba_kuba  さん
万人万花さん
>オムライスは残りモンのインスタント料理で
>学生時代、しょっちゅう作ってました
>10分以内でできます
>なんか、外で食べるきがおこらない料理なんです
-----
男の手料理ですね♪
重いフライパンさばきは男性に向いているのかも。
不器用な私はきれいに巻けないので、上にうす焼き卵をポンと乗っけています(笑)
上品なデミグラスソースのトロトロよりも、こういうベタなケチャップオムライスが好きなんですよね、私。意外に口はおこちゃま、なのかもしれません。 (2008年02月13日 16時11分02秒)

Re:うわ(*^O^*)(02/13)  
kuba_kuba  さん
pastelpink0312さん
>こんにちわ(*^-^*)
>寒いですねぇ★朝から、パピ国はどか雪でした。。。。★

>でも、この美味しい画像を観ていると、心もホクホクしてきます♪
>近くにいるのに、もう、かなりしばらくご無沙汰です。
>昔ながらの雰囲気と味と安さは、今も変わってないんですね♪
>あちこち行きたいところ満載ですo(*^-^*)o
-----
え~!大阪もまたもや雪でしたか。
お仕事の行き帰りに滑らないように気をつけて下さいね。
この移り変わりの激しい外食産業の中で、何十年も変わらず続けていくなんて本当にすごいことだと思います。
頑張ってこれからも続けて頂きたいと思い、ブログにアップしました!!
(2008年02月13日 16時13分46秒)

追伸です(^_^)  
万人万花  さん
私も気取ったデミグラスより
ケチャップのほうが好きです。
最近はケチャップを手作りしてるので
時間はとてつもなく掛けています。 (2008年02月13日 16時41分09秒)

Re:追伸です(^_^)(02/13)  
kuba_kuba  さん
万人万花さん
>私も気取ったデミグラスより
>ケチャップのほうが好きです。
>最近はケチャップを手作りしてるので
>時間はとてつもなく掛けています。
-----
いいなぁ~美味しそぉ~!!!
これぞ一番の贅沢ですなぁ~。
(2008年02月13日 17時46分08秒)

Re:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
tyanmaru  さん
おいしいのは分かっていても、なんだか高いお金出しづらいオムライス(私だけ?)。こんなにリーズナブルならば良いですね♪。 (2008年02月13日 23時06分01秒)

Re[1]:懐かしの明治軒にてオムライスを食べました!(02/13)  
kuba_kuba  さん
tyanmaruさん
>おいしいのは分かっていても、なんだか高いお金出しづらいオムライス(私だけ?)。こんなにリーズナブルならば良いですね♪。
-----
庶民のご馳走オムライスはお手軽がいいですね♪
まさにこういう食堂的な洋食屋さんは◎でしょ?
長く残って欲しいなと思います。
(2008年02月13日 23時20分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: