くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2008年10月02日
XML
カテゴリ: おうちご飯

「りんごのカレー煮」 作ってみました♪

もう何年も作っていなかったので、これまた適当に・・・大笑い
忘れちゃうのよね、作らないと・・・。


P1130201
P1130201 posted by (C)kuba_kuba


結構、コレみんなに好評で、「アレ作って~!」って友人が食べに来てたなぁ~。

昔作っていた頃は、いろんな調味料があったのですが、今は最低限しか置いてなくって、、、
少し味に深みがなかったのは、そのせい?それとも煮込み時間の問題かな?
煮込みはやっぱり2日目が美味しいからね。

今日は玉ねぎとりんごを1個半ずつ粗ミジンにし、手羽元をフライパンでこんがり表面をやいたものをお鍋にサンドするようにして入れ、ワイン(今回は日本酒で代用)を少し振り入れ、蓋をして弱火に。

玉ねぎとりんごから水分が出てきたら、スープの素、カレー粉を。
甘味が足りない時は、チャッツネやジャムなど入れても。
今日はマンゴージュースを少し入れました♪

昔は他に何を入れていたっけ・・・?
クミン、ガラムマサラ、ターメリック、ガーリックパウダー、ナツメグなどなど、あるもの適当に入れてた(笑)
だからない時にはカレー粉だけでも十分ってことね!
大雑把料理!

コク出しに、バターを少し。
これも大きなポイント♪このバターのひとかけら、いい仕事してくれます。

甘くて辛い大好きな味~♪♪♪
良く煮込むと、手羽元のお肉もホロホロとすぐにはずれますよ。

一気に完食!!
2日目が美味しいのに全く残りませんでした・・・。



コックのおじぎくま


美味しそう~、行ってみたいなって思って下さった方は
ポチッ☆ と応援お願いします♪


にほんブログ村 グルメブログへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月13日 17時47分07秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: